Home <侍目次 <十二月扉 <弥生・白へ <弥生・黒へ

 

卯月
「   桜   質   」
<陸へ 結びへ>


娘はどこかまだ、夢の気分だった。

宿にいる遠慮とかそこに赤子がいる気がかりとか、羞恥とか。それらをすべて置き去りにして、ただ身をゆだねる女の性が娘を浚さら った。


口の奥まで探り尽くす舌。ぐっとはだけられた胸元を大きな手が、間違いなく侍の手が、まさぐり確かめていく。


「子を産むと胸が大きくなると言うが、ほんとうだな」

驚きを含んだ声音に恥ずかしさとよろこびを覚えるが、当惑もあった。以前より豊かな胸はもうずっと子に乳をやるためだけで、触れられることを忘れていたのだ。

もみし抱かれて強い刺激に声を上げそうになる。両の乳房がもちあげられ寄せられ押しつぶされる。


「ああっ、や、はっ」
「乳が滲んでいる」
「え、あっ」

熟して尖った先を含まれのけぞった。毎日幾度となく子に吸われているのに、どうしてこんなに感じるのだろう。顔をあげた侍の唇に白い滴。


「甘い、な」

かっと頬が燃える。わけもなくいたたまれない。顔をそむけた首筋を今度は攻められる。舌でぬらし歯を立てる。肩先を甘く噛まれて、そんなところも感じていたのかと自分に驚く。

肩筋をのぼって耳をなぶられあご先に口づけられ、胸元へ戻るころには全身から力が抜けていた。


足が裾を割った。昼間抱きついた侍の、鍛えた肉質とまばらな毛の生えたすねがはっきりと思い出される。記憶にとらわれる間に、大きな手が無遠慮に侵入し柔らかな一帯を覆った。びくんと体が跳ねるのは長く触れられていなかった故だ。

唇が額を、のどを、胸をまた愛撫する。確かめられるまでもなく濡れているのを娘は自覚していた。するり、長い指が滑り込んだとたんに、のぼりつめる感覚に襲われ侍の両肩にしがみつく。


「ね、っがい」

短く切れる懇願は侍をあおるに十分だったろう。猛たけ った目の色。身を起こすや侍の手で、娘の両足は大きく割りひらかれた。


待ち焦がれていたのに、長く閉じていた奥は素直に侍をのみ込まぬ。鈍い痛みに息が引きつる。侍はなだめるように娘の耳元へささやく。


「大丈夫だ。覚えてるだろう? よし、いい子だ」

深く貫かれる。堪こら えきれずにあげた声は悦びだった。こんなにも求めていた。満たされたかった。まなじりを吸われてはじめて、伝い落ちる涙に気づく。


「辛いか」

激しく首を振った。身の内に侍がいる。ここより近いところはない。帰ってきたと実感する。嬉しいのに泣けるのは別離の記憶がよぎるせいだ。

ぎゅっときつく抱きしめる。腕で。奥で。
侍がうめく。


「そんなに締め上げるな。もたん」
「いいから、きて」

短いひと言は命令だったかもしれない。汗のにおい。耐えていた侍がふっと笑った。


「望みのままに」

ぐっと腰をつかまれる。突き上げられるのは遠く忘れていた快感だ。あっというまに娘は渦へとほうりこまれ、あとは翻弄されるだけだった。叫ぼうとして口づけでふさがれより強く揺さぶられて。意識を失ったのもわからなかった。


夢とうつつの境、たゆたう花筏はないかだ 

またひとひら舞い落ちて、水面が揺れた。





眼を開けると侍の腕の中にいた。髪をなでる指。ああ、そうだったと思い出す。骨太の指なのに触れ方はいつも優しい。


「寝てるもんだな」

話しかけられて顔を上げると侍は娘のうしろを見ていた。赤子がいるのを思い出す。しょうがない母親だと自分に呆れながら答える。


「前はよく目を覚ましたんだけど。三月過ぎたあたりから、夜はほとんど、起きなくなったの」
「そうか。元気に育ってるんだな」
「たくさん助けてもらったから」
「お産も。大変だったか」

問われて首をふった。子を育ておればただの始まりに過ぎない。産むことは越えてしまうと一時だ。越えられぬこともあろうけれども。


「ひとりで残してすまなかった」
「もう、いいから」

娘は目の前の唇に人差し指をあてた。侍が望んでひとりにしたとは思わない。理由も聞くつもりはもうない。過ぎたことは過ぎたことでしかないから。


「明日、家に戻る?」
「挨拶をすませたらな。……満開か?」

どの桜を問うたのか娘にはすぐにわかった。覚えていてくれた。小さな家の裏手。ふたりで見つけたあの、桜。


「明日、一緒に見よう」
「……嬉しい」

さらに身を寄せ、焦がれたぬくもりの確かさに娘は目を閉じた。





眠る娘を見下ろし侍は一日を振り返った。おかしなものだ。あれほど恐れながら帰ってきたというのに。

娘がいて赤子がいる。
心は凪いだ海ほどに穏やかだ。


『どうして白が黒に負けるってきめつけるの? 白が黒を塗りつぶしてしまうかもしれないでしょう?』


見くびったものだ。娘は決して弱くも頼りなくもない。それどころかこの凪は、娘が別離の十二月を越えてもたらしてくれたのだ。これからは自分が守っていく、その喜びすら娘に与えられるとは。


生きてきた道は変えられぬ。黒いと言われれば否定はできぬ。けれど、道はあった。娘と赤子を伴った新しい道が。決して白くはなれぬ、おそらく黒勝ちの心でも、大事なものを守って生きていけるなら。


白と黒を抱えた、あたりまえの人として。



ほんとうに久しぶりの、思い煩わずら うことのない穏やかな眠りが押し寄せる。やがて三人の寝息だけを残し、静謐せいひつ が部屋を満たした。



卯月の夜空を風が渡る。どこからともなく舞ってきた花びらは連なり踊り、また流れていく。

桜と共に春が散りゆこうとしていた。





                           結びへ>>



<陸へ
Home侍目次十二月扉 <弥生・白へ <弥生・黒

壁紙 / 薫風館