<Home<二次創作メニュー<本編メニュー back< >next
VOL.112 「勝ち得たもの」 新ブランド発売1週間前。カヲルはマスコミの取材を受けていた。 翌週ついに店頭へ出るカヲルのニューブランド、「Q」のプロモーションだ。 カヲルの名付けたブランド名「Q-jilla」は、 プロモーションに際してすでに、「Q」と略して呼ばれていた。 頭文字のそれをかたどったくじらのデザインは社内でも好評だ。 「つまり、この『Q-jilla』は日本語だとwhallという意味だと。」 「ええ、そうです。」 「なぜwhall?」 「僕のいわゆるラッキーアイテムみたいなもので・・。」 ニューヨークに来て5ヶ月。 日常会話はどうやら支障なくなったが、こういうインタビューだと、 言いたい言葉がスッと出てこなくて歯がゆくもある。 「キャリア世代が狙いとか。」 「ええ。実を言うと大元はマタニティなんですよ。」 「へえ?」 「日本でもそうですが、女性の出産年齢はより自由になり、 どちらかと言えば高くなってますよね。 彼女たちはちょうどキャリアを積む年代に出産というイベントを迎える。 ある意味したたかで欲張りで。そういう彼女らにシンプルで、 でもその世代らしいエレガントさも備えたデザインを−。」 取材はこのほかにも7,8つを数えた。最初はカチカチだったカヲルだが、 数をこなすうちコツもポイントも押さえてきていた。 それにしても、いわゆる企画落ちで、 ずっと小さい規模だと思っていたカヲルのデビューだが。 「会社はさ、本企画とは確かにレベルが違うけど、カヲルの方にも力入れてるよな。」 「ああ。そんな気がする。」 カヲルのスタッフ中まで囁かれている話。 「でなきゃこんなに取材受けないだろ。」 「楢崎さんはずいぶん彼を買ってるね。」 その声は知らなかったが、その期待ならヒシヒシと感じているカヲル。 楢崎がくれる期待はプレッシャーでありチャンスなのだ。 そう、精一杯チャンスをくれているのだと思う。答えられるかどうかは自分次第。 もしーー。いや、弱気は禁物だ。ここでそれは命取りになる。 すでに最後の追い込みなのだから。 「ありがとう。デビューに期待してるよ。評判が良ければまた逢いたいものだ。」 「ありがとう。必ず。」 あげた瞳に自信があった。 握手したモード雑誌の記者は、エレベーターで降りながらカメラマンに話しかける。 「おもしろいね。彼のデザイン。期待したいよ。」 「ええ。自信過剰のタイプには見えなかった。」 「新しい波紋が起きるかな。」 「まあ、波紋はすぐ消えるのがここだから。波でないと。」 そう、それがニューヨークなのだ。 それからさらに日は過ぎて、とうとう前日夜。 あらゆる手配を終えて、カヲルとスタッフは社内に集った。 カヲルのデザインが明日店頭に並ぶ。 名もないニューブランドだから、良くも悪くも1週間経たないと結果は読めないだろう。 正確には1ヶ月というところか。 「みんな。ありがとう。当初楢崎さんに予定を言われたときは、 正直絶対間に合わないと思ったんだ。 それがこうして無事に全ての納品・プロモーションが出来たのは みんなのお陰だ。感謝してる。」 「カヲル、それは早いよ。」 カヲルがニューヨークに来て以来ずっとフォローしてくれているザックが口を挟む。 「僕らは成功するために君についてきたんだ。今までのはまだ準備さ。 勝負は明日から始まる。僕らは勝つんだ。そうだろう?」 それが。スタッフ全員の気持ちだ。 彼らの強い視線を受けて、カヲルは言葉に詰まり、 皆をみつめ、ゴクリと一つ飲み込んでから言った。 「もちろんだ。僕は−僕らは−負けない。」 「勝つんだ。」 「イェイ!」 「勝つぞ!」 出された拳に拳を当ててそう叫ぶ仲間が嬉しかった。 このところずっと泊まり込み状態。 明日も10時には出社予定だが、どうしてもひろみの顔が見たくて。 洋子に連絡を入れてあった。 「ごめん。いつも遅くて。」 「ううん。」 ひろみも2ヶ月になった。くしゃくしゃだった顔がどんどん丸くなり、しっかりしてくる。 体ももちろん。 「・・っきくなったな。」 「そうでもないわよ。標準よりちょっと小さいくらい。」 「いや、大きくなったって。」 3週間ぶり。すやすやと眠るその顔に、そっと指で触れる。 吸い付くような柔らかさは、赤子特有のきれいな肌だ。 髪とも呼べない柔毛が頭の表面を覆って、薄く細く光を弾いて金色に見えることがある。 ほんとに、時々翼がないのが不思議でしょうがない。 「眠ってると天使だよなぁ。」 「起きてるとそうでもないわよ。」 笑ってるけど、その声が少し疲れていて、カヲルは振り返った。 「どうかした?」 「・・う・・ん・・。先週ね、熱出したの。」 「ほんとに?」 ギョッとあわてるカヲルを笑って宥める。 「ああ、大丈夫。大したこと無かったから。」 そう言いながらカヲルに渡してくれたのは温かいお茶。 「でも、初めてだったからあわてちゃってね。幸い熱もすぐ下がったんだけど。 2,3日寝付きが悪いわ眠りが浅いわで、すごく機嫌が悪かったの。参ったわ。」 あたりまえだけど。 赤ん坊は人形ではない。どれだけ小さくて可愛くても、一個の人間なのだ。 病気もするし怪我もする。 「そっか。大変だったんだ。」 「ううん。誰にでもあるわよ。もう普通だもの。噂に聞く夜泣きを先に体験したと思って。」 「悪いな。肝心な時に何も助けられなくて。」 「何言ってるの。これはあたしが一人で超えるべき事よ。」 カヲルに責任を負わせるつもりなんてサラサラない。その権利を放棄した自分なのだ。 そう思う洋子の言葉はしかし、カヲルには気になる。 「いざって時はちゃんと頼ってくれよ。変に意地張らないでさ。」 「・・・だけど・・。」 「君の望みを邪魔する気はないよ。 でもひろみのことはやっぱり俺も心配だから。君のことももちろん。」 目の下にクマを作りかけながら。穏やかにそう言うカヲルに、洋子は反省する。 「うん。わかってるの。つい・・頑張っちゃうのよね。」 「それが悪いわけじゃない。どうしようもないときは呼んでくれよな。」 「・・・はい。」 洋子の返事にホッとしたように、カヲルは手の中に抱えていたお茶をすする。 喉を落ちていく温みが体に染み渡る。 「とうとう明日ね。−自信は?」 「あるさ。もちろん。」強く言いきる。 「やれる全てはやったから。」 「なら大丈夫。」 洋子が肩に置いてくれる手をギュッと握って。カヲルは瞳を閉じた。 そうして。 次に開いたその瞳には、ニューヨークに上り来る朝陽が映りこんで。 カヲルの勝負が始った。 発売当日。 居ても立ってもいられなくて、カヲルはスタッフに頼み込むと街へ飛び出した。 会社にいれば売り上げの情報は逐一入ってくるけれど、 カヲルの知りたかったのは、自分のデザインに対する買い手の生の反応だったから。 なんて言ってもデビュー。誰も知るはずもないカヲルのデザインは、 系列店に数点ずつ、だがかなり広範囲に置かせてもらっている。 その店をマウンテンバイクで巡ろうというのだ。 「そうそう売れる場面に出くわさないよ。」 「がっかりするんじゃないの?」 スタッフが意気阻喪するのを心配してたけど。 「平気だよ。売れなくてあたりまえだろ。」 そう言って笑ったカヲルだったが。 スタッフの言ったとおり、売れる場面なんてそうそうでくわさない。 わかっていたけど。それでもやっぱり期待はするんだな。 商品を置いてある店舗を巡りながら自覚する。 大きな店舗は素知らぬ顔で入ればいいけど、小さな店舗はそれとなくのぞくのも難しい。 なるべく店員に気づかれぬように、人の動きと商品の周りをチェックする。 すでに春物商戦は真っ只中。人は結構多いものの。 何軒か回ったあたりでちょっと疲れて、カヲルは近くの通りにあるベンチに足を投げた。 あー、始まっちゃったなぁ。 丁と出ようが半と出ようが、逃げも隠れもできない。あとは結果を待つだけ。 でも待つのは苦手で。だからつい動いてしまうのだが。 見上げた先は淡い明るさ。ここしばらく空を見上げる余裕なんてなかったから。 春が来るんだー。 ニューヨークで初めての春が。 カヲルの目の前をたくさんの人が行き過ぎていく。 ボーっと見ていたカヲルだが、ハッとした。今の・・・。 振り返る。あ、あれ? 思わず走り出すと、その女性に声をかけた。20代後半? 「すみません、あの。」 「え?」 「それ、その服。」 「・・・これ? ついさっき買ったんだけど。気に入ったからどうしても着たくて。 今日発売のブランドですって。確か『 Q 』って・・。」 カヲルはその女性の手を握りしめた。 「ありがとう!」 千切れるほど振ってからペコッとお辞儀をしてベンチにとって返す。 マウンテンバイクに飛び乗った。 戻ろう。 自分の服を着ている人に出会えた。それも今日。 このラッキーをスタッフに持ち帰ろう。大急ぎで。 さらに嬉しい報告が待っているとは知らずに、カヲルはペダルを思い切り漕いだ。 結局カヲルの初めての商品は、予想外と言うと怒られるのか、 とにかく好調で注文追加が引きも切らない。 初日から上々の売り上げで、それが積み重なり、 1週間後にははっきりヒットと言える量を売り上げていた。 そこで初めて。楢崎はカヲルに手をさしのべた。 「おめでとう。君はニューヨークでチャンスの神をつかまえ、ねじ伏せた。」 「・・・ありがとうございます。」その手を握りしめたカヲル。 「おめでとう、カヲル!」 「やったなぁ!」 フロアが祝いの声で溢れる。 カヲルの半年に渡るチャレンジは、幸せな達成感に辿り着けた。 自分の力で。 仲間との軽い打ち上げの途中。カヲルは洋子に携帯をかけた。 「はい?」 「俺。」 「どうしたの?」 「どうやらさ、うまくいった。・・・成功だ。」 「ホント? ホントに? 良かった。」 洋子の声もはずむ。 「たださ、日本へは行けそうにないな。」 さくらと伊倉の結婚式は今週末。 「そうー。さくらさんががっかりするわね。」 「ああ。行きたかったけど、贅沢いっちゃ怒られるよな。」 それでもやっぱり残念そうなカヲルに、ふと洋子は思いついた。 「ねえ、今どこ?」 「うちあげ。スタッフと。」 「遅いの?」 「いや。何?」 「早めに切り上げられたら来て。無理ならいいけど。」 「オッケー。多分平気。」 40分後にやってきたカヲル。 「ひろみー、やったぞーっ!」 眠ってるのに、その頬にキスをする。嬉しくてしょうがないのだ。 ちょっと酔ってる? クスクス笑いながら、水を渡してやる。 「あー、最高!」 「よかったわね。売れ行きいいんだ?」 「ああ。追加が毎日来てる。」 「すごい・・・おめでとう。」 そう言う洋子をいきなり抱きしめる。 カヲルらしからぬ、でもその気持ちはよくわかって、洋子は手を伸ばして抱きしめ返す。 「・・・頑張ったもんね。この半年。」 「夢じゃ・・・ないよな?」 「つねってあげましょうか?」 「散々自分でつねってるんだけどさ、ちっとも痛くないんだ。」 洋子の笑い声さえ夢のようで。 「やばいなぁ。これが夢でさ、さあ又作業途中なんつったら、俺立ち直れない。」 「立ち直るわよ。それで最後までやるの。あなたはそうやって来たじゃない。」 「・・ん・・・」 「ほんとにおめでとう。」 微笑む洋子がキスをくれる。優しく。軽く。 「女神の祝福だな。」 「あなたは勝利者だから。」 軽いキスが深くなろうとしたとき、ひろみが急に泣き出してしまった。吹きだす二人。 「はいはい、あなたもパパにキスするのね?」 「祝福は天使の方がオハコだもんなぁ。」 抱き上げたひろみにカヲルが頬ずりする。 泣いているひろみのマシュマロみたいな唇が触れるのが嬉しい。 紛れもない天使のキス−。 「あ、さくらさんのことだけど。」 「ん?」 「ドレス、着るのかしら?」 「どうかなぁ。式は神前だと思うけど。田舎だから。」 「お色直しは?」 「あいつ好きそうだから多分。でもなんで?」 「ベール贈ってあげない? ヘッドドレスつけて。」 「・・・そうか。その手があった。」 「ホントはドレスをデザインして縫ってあげるといいんだけどね。 今回はとても無理だし、サイズもわからないでしょ。」 「でもさ、ドレスにあわせないと。」 「さくらさんのお母さん・・・あたるさんのお母さんとも親しいんでしょ? 詳しく聞いてみたら。色と生地とおおまかなデザインがわかれば、なんとかなるから。」 「そうだな。おばさんに聞いてみるか。よしっ。」 早速携帯を取り出す。 「ほんとに残念ね、行けなくて。」 「あいつ怒るぜ〜、きっと。」 「怒るんじゃないわよ。寂しがるのよ。」 「・・・・そうだな。」さくらはそうだ。寂しさを怒ってごまかす。 「だから、ね?」 「ああ。ありがと。」 「あたしも嬉しいもの。あの二人のお祝いができるなら。」 随分逢ってないけど。そんなに長く一緒に過ごしたわけでもないのに。 不思議と本音をぶつけられた人たち。 彼らの幸せはやっぱり嬉しい。 「いつかさ。」カヲルが言う。 「ひろみを逢わせてやりたいなぁ。」 「・・・そうね。いつか。」 自分たちの形はまた、まわりとは違う。でも。 こうして手の届く距離で、支え合いながら。又歩いていこうとしている。 それでいいと今は思っていた。二人とも。 春の気配のニューヨークを、カヲルのくじらはこうして泳ぎだした。 幸運に守られて。 |