Home二次創作メニュー本編メニュー   back<  >next


VOL.109 「ろくでなしと大家」




「いきなり大きな声は、危ないじゃないですか!」


下見に来たはずの家で。
唐突に現れたその人に驚き、
危うくあたる共々、ひっくり返りかけた天羽は文句を言った。
ところが。
「あんたらが来ると不動産屋に連絡をもらってから、もう1時間だぞ。
 駅前からここまでどう歩いたらこんなに時間がかかるんだ!」


ひきつづき噛みつかれて、天羽の眉がピクピクとひきつる。
な、なんかまずい? あたるがあわてて割ってはいる。
「す、すみません。ちょっと途中で迷ってしまって。」
「迷ったぁ? 相当な方向音痴だな、おまえさんたち。どっから来たんだ?」
ギョロ。
天羽の眉がさらにつり上がり、瞳が大きく動くのをあたるが必死で抑える。
「いえ、今住んでるところも遠くないんですが。」
「それで迷うのかい? ったく最近の若い奴ときたら。」
「あ、あの。それで今日は家を見せて頂きたくて。」
「やめた。」
「・・・は?」あたるの顔が間の抜けたものになる。
天羽はさらに眉を寄せる。


「人を待たせる奴にろくな奴はいない。最初からこれじゃ、当てにならん。」
「でも。」
「あの不動産屋が紹介してくるのはどうも良くない。
 大体おまえさん達、とても夫婦者には見えんが?」
「・・・はい。」
「それじゃ何か? 同棲ってやつかい?」
「あ・・の・・」そりゃ間違っちゃいないけど。困って口ごもるあたる。
天羽の目つきはどんどん危なくなる。
「あー、ごめんだね。そういう乱れた奴は余計にごめんだ。」
「乱れた・・・って。」
「最近の若い奴にはまともな男はおらん。
 女もあばずればっかりだ。わしの若い頃は・・。」
「いいかげんにしろっ!!」


とびっきり大きな声が響き渡った。
あたるももちろん、相手の老人もびっくりしたようで、絶句する。
「・・・っ・・なっ・・」
「行くぞ、あたる。」
「あ・・もうさん?・・」
「こんな大家こっちから願い下げだ。」
「なにをっ?」
「何が最近の若い奴、だ。昔の年よりはもっと人間が出来てたさ。
 見た目でしか判断出来ないのか? まともじゃないのはそっちじゃないか!」
「・・・え、えらそうに・・・。」
「偉そうなのはどっちだよ? 俺たちは借りる家を探してるんだ。
 あんたは家を貸す気がないのか?
 ないなら気に入らない不動産屋に頼むのもやめとけよ。迷惑だっ。」
「こ、この・・・ろくでなしっ!」
「なんだよ、くそじじぃっ!!」


バチバチっと火花がとんだ。
相手がもうちょっと若ければ、間違いなく取っ組み合いになっただろうが。
さすがににらみあいだけで、天羽はフイッとそっぽを向いた。
「行くぞっ。」
「天羽さんっ。・・あ、あの。ごめんなさい。
 でも決してろくでなしじゃないです。ごめんなさい。」
ペコッと頭をさげてから、あたるは天羽を追いかけていく。
あわてていたので、すぐ横から歩いてくる人影に気づかなかった。
「建(たける)さん? 今のは・・?」
「・・・おまえか。」




怒っているせいか、天羽の足はものすごく速い。なかなか追いつけない。
「天羽さん、待って。」
下り坂の道を急いだあたるは、コンクリートの穴に足をひっかけた。
「きゃあっ!」
「・・あたるっ?」
怒りのまま先を急いでいた天羽だが、あたるの悲鳴にハッとする。
「い・・・痛い〜。」
つい泣き声をあげてしまったあたるに、あわてて駆け寄った。
フレアスカートにハーフブーツをはいていたあたるだが、
その膝からしっかり血が流れていた。


「あー、ブーツが汚れるぅ。」
あたるの声に脱力する天羽。
「おまえね、怪我を気にしろよ。」
「こんなの平気だよ。子どもじゃないんだから。」
尻餅状態から立ち上がろうとして・・・再び座り込む。
「・・・痛い・・。」
「バーカ。」
たいしたことないが、とりあえず傷を洗ってやらないと。砂やら泥やら。
天羽が周りを見渡したとき。
「ねえー、あなたたちーっ。」声が聞こえた。
うしろから息を切らして来るのは、さっきの老婦人。
あたるも首を傾げるうちに目の前だ。
胸を押さえてハアハア言っている。大丈夫かな。


天羽が口を開く前に、彼女は叫んだ。
「あら、怪我したの? 大変。」
「いえ、ちょっと転んで。」
「うちへいらっしゃいな。さっきのお礼もしたいし。主人も会いたいって。」
ご主人? なんとなく及び腰になるあたるに対して。
天羽はおもむろにあたるをひょいっと抱き上げた。
あたるの焦りは気にもせず。
「すみません。こいつの手当だけでもお願いします。」
「あっ、天羽さんっ。あたし、歩くからっ。」
「おとなしくしてろ。」
先に立った老婦人は、ふたりのやりとりを振り返っては笑っている。




さっきの歩き方とはうって変わって足早に急ぐ彼女。
カランと枝折り戸を開けると、二人を招き入れた。
「玄関開いてるから。」
「すみません。」
「天羽さんてば。下りるから。」
「じっとしてろって。」
あたるをにらんでガラッと戸を開けた天羽。しゅんとうつむいたあたるだったけど。
何故か。
開けたっきり天羽はそこから、動かなくなってしまった。あれ?
「・・・どうしたの?」
見上げると目の前を睨んでいる。こわっ。
あわててそっちを見たあたるの喉から、カエルが潰れたような叫び。
「・・・ゲッ・・。」
そこに仁王立ちしてるのは、
忘れるはずもないさっきのくそじじぃ・・・もとい、おじいさんだった。




まるでビデオの巻き戻しのような二人のにらみ合い。
今度こそ待ったなし?
え? え? なんでここに? どうして? 声もなくおろおろするあたる。


そこに水入りする行司よろしく、爽やかな声。
「どうしたの? ・・・あら、建(たける)さん。」
「たけるさん?」
オウム返しになったあたるに、老婦人はにっこり微笑んだ。
「あたしのだんなさま。」
「・・・うそ・・・」
天羽の苦虫を10匹ばかりかみつぶしたような顔。
「ごめんなさいね、さっきは。驚かせたんでしょ?」
「え・・・っと・・その・・。」
「時間にルーズな奴は好かん!」


依然としてものすごい顔の「たけるさん」。
この状況は打開されないんじゃないかな。
「あ、あの、あたし大丈夫だから・・。」
帰ろうとあたるが言いかけたとき。
「すみません。いろいろお腹立ちでしょうけど、
 こいつの足だけ手当させてもらえませんか? お時間はとらせませんから。」
表情は相変わらずなものの。
さっきまでの怒り心頭な口調はじっと抑え、天羽は老婦人にというよりも、
仁王立ちを続ける「たけるさん」に向かってそう頼んだ。


あたるよりさらに驚いたらしい彼は、横でさもありなんという顔の妻を見ると、
気まずそうに目を伏せてスッと体を退いた。
「・・・あがんなさい。」
「ありがとうございます。」
そのまま上がり込もうとする天羽に、あたるがまたあわてる。
「天羽さんっ。靴っ。ブーツっ。あたし脱がなきゃ。下りるから。」
「おっとそうか。」
やっと下ろされたあたるは、ハーフブーツを脱いで玄関に並べる。
「歩けるか?」
「大丈夫だって言ってるのに。」
「ホントかぁ?」
奥で救急箱を取り出しつつ、二人のやりとりに微笑んで。
老婦人が夫を振り返る。
憮然とした顔で所在なげな彼は、必死で新聞を読む振りをしていた。




傷口をきれいに洗い、消毒してみると、傷は広いが浅い。
「若いから。すぐ治るわね。」
そう言いながら老婦人は、薬をスプレーしてガーゼを当ててくれた。
沁みる傷口に顔をしかめつつ、あたるは礼を言った。
「ありがとうございました。すみません。返ってご迷惑をかけてしまって。」
横で天羽も頭を下げる。
「そんなことないわ。どっちかというと謝るのはこっちよ。」
「は?」
「ごめんなさいね。いきなり怒鳴られちゃって。」
「い、いえ。」
「この人時間にうるさくてね。あたしでも遅れるとすごく怒るんだけど。」
「・・・はあ・・」
二人の視線はリビングテーブルで新聞を読んでいるらしい老人へと流れたが。
じろっと睨まれて逃げる。


「不動産屋にお願いしてから、3ヶ月になるんだけど、なかなかいい人がいなくて。
 どっちかというと・・・こう言っちゃ悪いけど失礼な人が多くて。」
あ、それで。
「不愉快な想いも結構あって。もう諦めようかって言ってたの。」
そうか。
待てど暮らせど来ないから余計に怒っちゃったんだ。
わかる気もするあたるだが、天羽はあいかわらずにらんでいる。
バサッと新聞をおいた老人は、その天羽を指さした。
「・・・くそじじぃだと。」
「え?」老婦人が聞き返す。
「この男、わしに向かって、『くそじじぃ』と言ったんだぞ!」


指さされた天羽は顔色一つ変えない。妻は吹きだしている。
「先に言ったのはそっちですよ。」
「何を? ろくでなしをろくでなしと言って何が悪いっ。」
「それは間違ってない。」
「・・・何?」
老人の勢いがそがれる。
「俺はろくでなしだから。それは怒ってない。」
「・・・な、・・なにを・・」
「だけど、こいつをあばずれってのは、どういう意味だよ?」
あたるが眼を丸くした。そうか。さっき天羽が怒鳴ったタイミング・・・だから。
「・・・天羽さん・・。」
あたるがまだ老人をにらみつけている天羽の袖を引っ張る。
「そんなの気にしなかったのに。」
返事をしない天羽。


事の次第がどうやら見えて。
老人は困った顔になり、助けを求めるみたいに妻に視線を投げた。
妻はでも知らん顔で横を向いてしまう。
あいかわらず睨んでくる天羽の視線に、口をよじり、
居心地悪そうにしてからため息を付いた彼。
「・・・まさかそれで怒ったとは思わなかったよ。
 おまえさんは相当その娘さんが大事なわけだな。」
やっぱり返事はないまま。強い瞳。
「・・・わかったよ。娘さん。」
「は、はいっ?」
「悪かったな。どうも今までの事を全部あんたに八つ当たりしたらしいよ、わしは。」
「そんな。」
「時間に遅れたのも。この人の荷物を持って、届けてくれたんだってな。
 話を聞きもしないで罵倒するようなことをして。申し訳なかった。」
「・・・そんな・・いいんです。時間に遅れたのはあたし達だし。
 ・・それに元々あたしは気にしてなかったし・・。」


そう言って天羽を見上げると、もう一度袖を引っ張った。
天羽はやっと目を伏せると、軽く会釈する。
休戦協定を結んだみたいな空気に、ホッとする間もなく。
老人はガタッと立ち上がった。
「なら・・行くか。」
「え? あの?」
「家を・・・見に来たんだろう?」
「見せていただけるんですか?」
「あんたたちにまだ、借りたい気があれば。」
「はいっ。」
ニコニコしてあたるが振り返ると、天羽は再び軽く会釈して同じく立ち上がった。




その老人。
「北御門 建(きたみかど たける)」という、
なんとも古代風の名を持つ彼が案内してくれたその家は、
彼らの母屋とよく似た昔ながらの造りだった。
木造の平屋。四角形の2辺を成す形。
1辺に風呂やら台所やらの水回りが集められ、
それと直角になるもう1辺に続きで3間の部屋がある。
元は畳だったらしいが、フローリングになっている3部屋。
引き戸で仕切られているだけだが、
裏庭に沿って縁側というか廊下があるため、独立させても出入りはできた。
庭はさほど広くないが、生け垣で囲まれている。


「あの生け垣の向こうが母屋だよ。」
「あ、やっぱり。」
「古いけど新しい・・・っていうか、人が住んだ形跡があまりないですね。
 誰か住んでたんですか?」
夫人の方が −華代という名前だ− 説明する。
「ほんとはね、私達自身の隠居所のつもりだったの。」
「隠居?」
「母屋を息子夫婦に譲って、こっちに私達。2世帯住宅じゃないけどね。」
「・・・でも?」
「息子の嫁は九州が実家の人でね。仕事でこっちで知り合って結婚して。
 息子は忙しく飛び回るから、子どもが生まれたらここでって思ってたんだけど。」
二人の視線が諦めたように合う。
「息子は商社マンで。海外勤務になったの。イギリス。
 始めは3年って言ってたんだけど、あっちで子どもが生まれて、又延びて。
 もう7年。帰ってくるんだかどうだか。」
「・・・それで?」
「いつまでも遊ばせておくのもって、やっと不動産屋にお願いしたわけなの。」


詳しいことを聞くのははばかられたけど。
帰りを待っていたんだろうな。でも、口では平気って言ってるんだろう。
幸造を思い出して、あたるは切なくなった。
今はそばに、さくらと伊倉がいてくれる。それがどれほどありがたいか。


天羽も何も言わず部屋をあちこち見ているだけだ。
人が住まない家は荒れるのが常だが、手入れを怠らないのだろう。
きちんとしていた。彼らの性格も見えるようだ。
やがて華代が建を呼んだ。
「建さん、先に戻りましょう。」
「うん?」
「私達がいると、相談もできないわよ。」
「・・・そうか。そうだな。」
華代は二人に微笑んだ。
「今日決めなくてもいいことだから。数日考えても構わないし。
 とりあえず帰りに寄ってくれる?」


「・・・そちらはどうなんですか?」
天羽が華代に、というより建に聞きたそうだ。
「俺たちがもし、借りたいと言って、貸していただけるんでしょうか?」
天羽の問いに建は黙っていたが、プイッと背を向けた。
「借りたいと言ったら考える。」
それで出ていってしまう。華代がニコッとして後を追いかける。
あたると天羽はふたりで残されてしまったー。




Home二次創作メニュー本編メニュー   back<  >next