Home二次創作メニュー本編メニュー   back<  >next


VOL.78 「何処へ」




遙から電話があったのは10時前。
あたるは気になることがあってつい遅くなり、あわてて出てきた所だった。
4日から仕事は始めていたが、年末年始は休みたいという遙の意向で、
引き取りは年明けに全てまとめられていた。
今日の昼前から片づける予定で、おとといも確認していたのだが。
「あたるさん?」
「はい。遙さん?」こんなにあわてた声は珍しい。
「ごめんなさい。ちょっと・・急用で。あたし、どうしよう。引き取りが・・。」


狼狽えている遙。何だろう。だけど今日はスケジュールも一杯のはず。
その時、吉良が現れた。天の助け。
「吉良くん! 今日空いてる?」
「へ? あ・・・あ。ヒマだけ・・ど。」
「遙さん? 吉良君が来たんです。引き取り、こっちでやれます。」
「ほんと? あ、車。」
「取りに行きます。心配しないで。」
「・・・ごめんなさい。お願い。スケジュール、本店に置いておくから。」



そういうわけで、年明けの挨拶がてら遊びに来た吉良はつかまり、
あたると引き取りに奔走することになったのだ。
とりあえずふたりで車を取りに行く。
「ゲェッ! 何件あるんだよ?」
真っ黒なスケジュール表に吉良がげっそりする。
「年末から遙さんが動けなくて。頼まれたのを全部、年明けに回してたから。」
「なのに遙さん、どうしたの?」
「わかんないんだけど。なんかすごく・・・切羽詰まってた。」
本店のオーナーも何も言わなかったが、顔色が良くなかったな。
また良介に何かあったんだろうか。
それはそのまま天羽に繋がるから、あたるだって不安で聞きたかったけど。
そんな余裕もなさそうだった遙。


「ごめんね。来るなり。ほんとに大丈夫?」
「あのね。ここまで引っ張ってきてから聞くなよ。あんた運転できないだろ。」
「そう・・・なのよね。ごめん。お願いします。」
「はいはい。」
「・・・やっぱりあたしも免許いるよね。」ため息をつくあたる。
「まあ、この仕事やっていくつもりなら、取った方がいいのは確かだよな。」
「でもね。」
「何。」
「前にそう言ったら、天羽さんに。思いっきりやめとけって言われた。」
「なんで?」
「危なすぎるって。」
笑い出す吉良。
「気持ちはわかるかな。」
「ひどいわね。吉良君まで。」
あたるは少し落ち込んでもいた。一人で立てるようになる、そう決めたのに。
一人じゃ何もできない自分。これじゃ。
あたるの表情を読んだように、吉良が聞いた。


「発表っていつ?」
ギクッとした。答えないあたるをチラッと見て、重ねて聞いてくる。
「いつだよ?」
「・・・今日。」
「は?」 思わず急ブレーキをかける。
「きゃっ! 危ないでしょ!」
「バカッ! それどころじゃないだろ!」
「だってこっちもそれどころじゃないわよ。時間指定の引き取りばっかりでしょ。」
「そりゃそうだけど。・・・電話じゃわかんないのかよ。」
「・・・わかる。」
「番号!」 間髪を入れずに命令される。
「い、いいって。あとで。」
「出せ!」


渋々出そうとしてバッグを捜す。
発表は10時。電話でもぼちぼち教えてくれるはずだ。
ところが。
「あ・・・れ?」
「どしたよ。」
「ない。」
「はあ?」 吉良はすでにぶちきれる寸前の声。
「置いて来ちゃった・・・みたい。」
「なんでっ!!」
「もってくるつもりだったのよ、もちろん。
 朝家で、落ち着かなくて、出したりしまったり、持ち歩いたりしてて。
 つい仕事に遅れそうになって・・・。」
こんなんでよく、子ども産む気だな、こいつは。関係ないけど。
吉良はその場で脱力しそうだった。


「取りに行く!」
ハンドルを切りそうになった吉良をあわてて止める。
「バッ、駄目だって!」
「あのな。」
「仕事が先! 結果は逃げない! かわんない!」
「ンなこと言って。怖いんだろ。」
「そっ・・・りゃこわいけど。でも。ほんと、時間ないよ。」
確かにそうだった。引取先が結構転々と離れている上に、初めての所も多い。
なのに件数もやたら多くて、時間が詰んでいる。
「わーったよ。」
仕事だから。
この場合はあたるの言うのがもっともなのだ。


仕方なく引取先へ向かいながら。
「じゃあ、今日言うんだな。」 しっかり確認する。
あたるはちょっと退いたけど、頷く。
「うん。今日つかまったら。」
「まだ忙しいのか? あいつ。」
「年明けて、1日しか戻ってきてない。」
・・・ったく。なんでこう。俺が苛ついてもしょうがないが。
「つかまえろよっ!」
「わ、わかってる。約束したから。」
吉良に向けた顔は、声の明るさとはかけ離れて、どこか切なくて。
ついボソッと言う。
「頑張ったんだろ。」
「え?」
「すごく頑張っただろ。試験も。そのあとも。」
「・・・吉良くん。」
「なら。結果がどうでも威張って言えよな。
 『子どもが出来たぞ。文句あるか!』って。」


ぷっとつい吹きだした。
「・・・んだよ。」
「だって。」クスクス笑いながら、胸にこみあげるもの。
「ちゃんと言えよ。」
「・・・ありがとう。」
嬉しかった。
威張ってなんて言えないけど。でも。
頑張った。覚悟もした。受け止めよう、全部。だから言える。ちゃんと。
ハンドルを切ってから、吉良がぼやいた。


「あれ? 俺も携帯忘れてきてる。」
「貸そうか?」
「じゃなくて。」
信号で止まると、吉良は仕事のメモの切れ端に、
サラッと書き付けて千切ってよこした。
「何?」
「俺の番号。教えてなかっただろ。今日みたいに、咄嗟の時はかけて見ろよ。
 ヒマだったら手伝ってやるから。」
「いいの?」
「ヒマだったらな。」
「ありがと。助かる。でもよく覚えてるね、携帯番号。」
「俺さ、数字覚えるのは得意なんだよね。
 それも意味なさそうなの。記憶力はいいんだ。」
「へえ。」
早速自分の携帯に入力してから、
あたるは何気なく上着のポケットにそれを突っ込んだ。
その間に信号が変わる。
発進した車。引き取り先が近づいてきた。




同じ頃。世田谷付近を走るタクシーに、カヲルが乗っていた。
正月に言っていた1時帰国が、いきなり実現してしまったのだ。
但し、ホントにとんぼがえり。


ついに披露になるニューヨーク企画。
本社への説明に行くマーチンや楢崎に同行し、
別企画としてカヲルの件も紹介された。
企画の規模としては天地の差がある上、カヲルのデビューはあくまでも試み。
日本販売の予定もないから、来ることもないと思ったのだが、
楢崎は短期間の帰国に同行させた。
だがこの後、ニューヨークでの仕事がいよいよ始動するため、即渡米。
滞在時間より、往復の飛行機移動時間のほうが長いくらいだ。
日本への帰国は嬉しいけど、こんなにあわただしいと田舎はもちろん、
あたるにも会えるかどうか。


本社での会議の後、あちこちとの挨拶回りにも引っ張り回され。
その挙げ句。
世田谷にある本社の色彩・デザイン研究所にも初めて足を踏み入れた。
話には聞いたことがあったのだが。
今やデザインも科学する時代なのだ。販売戦略としては常識である。
カヲルはそれをはっきり感じ、ふとあたるを思い出した。
あいつの資格も先見の明かもな。試験の発表いつだったっけ?



さすがに疲れた。今日はこれで終わりのはずだ。
タクシーで社へ戻る途中。
シートに沈みながら外を見つめていた、カヲルの目に留まった姿。
「・・・あれ?」
一瞬だけど、多分。
「す、すいません。ちょっと止めて。」
タクシーを止めて走り出したカヲル。
「相沢くん?」楢崎の声も後ろだ。
「良介!」
小さい背中が揺れた。
おそるおそる振り返った良介は、誰かわからない顔をしたが。
ようやく追いついたカヲルが確認するように聞く。


「良介・・・だよな。俺、覚えてるか?」
「お兄ちゃん・・?」
「久しぶりだな。元気だったか?」
突然思いがけない人に声をかけられて、良介はまじまじとカヲルをみつめる。
「おまえ、でかくなったなあ。」
9月に逢ったときより、また背が伸びた。
でも印象が大人びているのはそのせいじゃなく、瞳の色。
日本を発つ前に気になったのを覚えてるけど。
その時より、さらになにか屈託を抱えたような。子どもらしくない色。
こんな年の子が持ってるべきじゃない、哀しい色に見えた。おまけに。
「その怪我、どうしたんだ?」
ビクッと怯む。その様子も痛々しい。
「家に帰るのか?」首を振る。
「送っていこうか?」また激しく首を振る。なにかあった?
このまま放っておくのは気がかりだった。
「ちょっと待ってな。」



カヲルはとりあえず、楢崎に断る。
「すいません。知り合いの子なんです。今日はもういいですよね。」
「ああ。泊まりはどうする?」
「俺、どっちにしろ一度、家に戻りたいんですよ。」
「そうか。じゃ明日9時にホテルまで来なさい。そこから一緒に空港へ行こう。」
「わかりました。ありがとうございます。」
タクシーを見送ってから、良介に振り返る。


「約束したよな。」
しゃがみこむと、良介の目の高さで言う。
「え?」
「ずいぶん前だけど。今度逢ったら遊んでやるって。」
「・・・あ・・・」
「俺、これからヒマなんだ。遊びに行こうか。」
「いいの?」
「おまえは?」
「行く!」
のぞき込んだカヲルに頷く良介。
手を差し出しながら浮かべた笑顔が久しぶりなことは、
カヲルにはわからなかったが。
「じゃあ、ママに連絡しておけ。」
差し出された携帯を一瞬顔をしかめてから受け取ると、
ちょっと離れてかける動作。
「もしもし?・・・うん。あのね。カヲルお兄ちゃんと、遊びに行ってくるから。うん。」


カヲルにしてみれば、
つい半年前までの良介の無邪気さが、消えてしまったのが気がかりで。
原因はわからないものの、せめて子どもらしい笑顔を引き出してやりたかった。


カヲルが良介を連れてきたのは遊園地。
公園でもよかったけど、手にも足にも包帯を巻いているから。
駆け回るのはまずいかなと、簡単に遊べる方にしたのだ。
「何がいい?」
「ジェットコースター!」
「手、握れるか?」
「うん。」
狭い敷地の割に、乗り物は過激系が多いこの遊園地。
良介の身長は制限すれすれだ。
「うっひょ〜。」
「わーっ!」
響き渡る絶叫は二人とも似たようなもの。
大方の学校は今日から始業式。
そのせいか遊園地も空いていて、サクサクのれるのも快感だ。
良介はさっきから、ジェットコースターとかバイキングとかフリーフォールとか、
そんなタイプにばかり引っ張る。
「おまえ、こういうのが好きだったのか?」
「うん。でもママは怖がってあんまり乗ってくれなかったんだ。」
「そりゃそうかもな。」
実はカヲルもクラクラしている。
好きな方なのに、久しぶりのせいか、時差が響いてるのか。


「り、良介。ちょっと休もう。」
過激系を2セットこなした後、さすがにカヲルが座り込んだ。
「大丈夫?」 良介が心配そうにのぞき込む。
「ああ。そうだ、アイス食うか?」
「いいの?」
「二人分買ってきてくれよ。チョコがいいな。」
「うん!」
走っていく良介が残した笑顔。
よかった。やっぱりああいう顔してなきゃな。
二人の上に冬の陽が射していた。




遊園地の後、家へ送ろうとしたカヲルだが、頑なに良介が拒んだ。
「お兄ちゃんとまだいたい」
半分泣きそうな顔でそう言うから、仕方なく家に連れて帰ることにした。
駅から久しぶりの商店街を二人で歩く。
あたるに電話しようとも思ったが、年明けで仕事が忙しいかも知れないし。
夜にはあえるだろうと思い直し、久しぶりの街並みを楽しむ。
「あー、やっぱり日本はいいなぁ。」
なんたって日本語が通じる。あたりまえだけど。
カヲルの英語は、この3ヶ月でブロークンながらいっぱしの物になってきたが、
時々どうしようもなく日本語が恋しくなった。
それだけに、まわりにとびかう日本語が嬉しくてしょうがない。
カヲルがニコニコするから良介も笑顔になる。



「カヲルくんじゃねえか?」
呼びかけられて振り向いたら、魚屋の主人の笑顔。
「おじさん。久しぶり。」
「おお。元気そうだな。何、日本に戻ったのかい?」
「一時帰国。今日だけ。すぐまた行くんだ。」
「なんだなんだ、あわただしいなあ。お? その子は?」
「知り合いのとこの。ちょっと遊んでるんだ。な?」
「へえ。おーい。」
主人が奥へ声をかけると、おばさんが現れた。可愛い子を連れている。
「何? ・・・あら〜、カヲル君?」
「こんちわ。その子?」
「そうさ。うちの孫だよ。」自慢そうに言う主人。
「可愛いなあ。いくつ?」
「一歳半。やっと足がね。」
一歳ちょっとか。来年の今頃のひろみがこれくらいかな。つい比べる。
良介が小さな子をじっとみつめる。


「さくらちゃん、元気かい?」
「いや、俺も会ってなくて。正月に電話では話したんだ。元気そうだったぜ。」
「そっか。田舎で親父さんの手伝いしてるのかな。」
「たぶん。おじさんの息子さんは? 帰ってきたんだろ?」
「おお。今日は夫婦でちょっと出かけててな。」
「そっか。会ってみたかったな。」
「又今度寄ってくれよ。」
「ああ。」
よちよちと歩く小さな子を、目を細めながらみていたカヲル。
「じゃあ、又来るよ。」
「お、そうか? 待てよ。これもってけ。」
あわてて主人は奥へはいると、なにか持ってくる。みれば新鮮なイワシ。
「せっかく日本に戻ったんだ。つみれなべでもしろよ。」
「うまそう〜。サンキュ。良介、一緒に食うか?
「うん!」
心遣いが嬉しかった。
「ほんとにありがと。ぜったい又来る。」
「元気で頑張れよ。」


道の向こうへ遠ざかっていく手をつないだ大小の影。
見送った主人はつぶやいた。
「なんかさ、でかくなったなぁ。」
以前よりもぐっと大人びた雰囲気だったな、と思う。
「そうねえ。」
おかみさんが相づちを打ってから、孫に話しかける。
「あんたもああいう、優しくて大きい男の子になんなさいよ。」
あどけない瞳が笑った。



カヲルに携帯を渡された時。良介は遙に電話したフリをして実はしていなかった。
それほど今日は母に会いたくなかった。
学校から消えてしまった良介を、遙は必死で捜し回っている。
それこそそこら中。かけずり回っている。
家では父が待ってくれているが、連絡はこない。
『なんで産んだんだよっ!』
胸に刺さった言葉のナイフは、遙をえぐり続けている。
良介。どこ? 何処に?
遙の叫びは今は良介に届かない。




Home二次創作メニュー本編メニュー   back<  >next