Home二次創作メニュー本編メニュー   back<  >next


VOL.73 「痛む心」




そのあと。年始の客はどんどん増え、それはカヲルの前祝いとなり。
「ゆずきや」は元旦早々どんちゃん騒ぎとなった。
例年のことといえば、例年のことだが。
母はてんてこ舞いだったが、文句のあるわけもなく。
ただ父の酒を抑えることだけ気にしていた。
さくらとあたるもせっせと台所を往復し、カヲルの前祝いを盛り上げた。
努力が報われることは嬉しい。それが大事な人なら尚更。


夜も遅くなってようやく客が皆帰り、居間と台所も片づけ終わった。
父はとっくに眠っていた。幸せそうに。
「母さんも寝たら。疲れたでしょ。」
「ありがとう。悪かったね、あんたたち。元旦早々。」
「そんなことないよ。カヲルのお祝いだし。みんな喜んでくれたね。」
「よかったね。最初駄目だって言ったときは、どうしようって思ったわよ。」
「認めてもらったんだね。」
「おせちもおいしくできてたね。たくさん作ってよかったよ。」
毎年のことではあるが、客好きの幸造なので、
おせちはたっぷり3日分用意するのが常なのだ。
「冷凍庫にもあるし。お客さんは多い方が楽しいからね。」
夫婦そろって客好きでもあった。


「さて。休もうかね。あんたたちもお風呂もらって寝なさい。」
「はーい。」
母を見送って、顔を見合わせたさくらとあたるは、
どちらからともなく右手を掲げてバシッとたたき合った。
「やったね!」
「やったー!」
その手を握り合って。
「良かったね。カヲルの夢がかなったんだ。」さくらが嬉しそうだ。
「ほんと。カヲル頑張ったもん。」あたるもまた。
「お守りの御利益、あったね。」
「うん、あった。」
「近々、一辺帰国するかもって言ってたよ。」
「ほんとに?」
さくらの言葉にあたるがニコニコする。
「まだはっきりしないから、わからないけどね。」


「・・・あれ。そういえばさ、カヲル、子どものこと。おじさんたちにいってない?」
ふと思い出すさくら。
「うん。たぶん。」
「そっちはどうするのかな。」
「っていうか、どうなってるんだろうね。」
「洋子虫とはうまくいってるみたいだけど。子どもにもメロメロしてたし。」
思い出すとろけそうな声。
「うーん。結婚・・・しないのかなぁ。」想像するニューヨークの二人。
「でもさ、当分はカヲル、ニューヨークにいるんでしょ。」
「そうだよね。」
首を傾げ合って。
「ま、いっか。とりあえずはおめでたいってことで。」
「うん。そうよ。よかった。」


嬉しいことはいくつあってもいい。
あたるは未だ身から離さずにいたお守りを、ポケットの中で握って感謝した。
ついでに自分のことも願う。どうか。
そんな表情にさくらが言った。
「大丈夫だって。」
「え?」
さくらも持っていたらしく、お守りを見せてくれる。
「あたるもきっと受かるよ。」根拠も何もないけど。
「ありがと。」
その気持ちが嬉しかったから。頷いて。
もう一度握りしめて祈った。もう祈るしかなかったから。
試験の合格と。それから。




時間は朝に遡って。遙と良介は二人での元旦を迎えた・・・はずだった。
ジムは一人、大晦日にアメリカへ発っていた。
遙がどれだけ頼んでも、訴えても、ジムは考えを翻さなかった。
「遙。僕はどうしても帰って来なきゃならない。
 でもこれは。父に呼ばれたからじゃなくて、僕たちのために必要な帰国なんだ。」
「必要?」
ジムの言う意味が遙にはわからない。わかりたくない。
「君が。まだ僕とやり直す気持ちを持っていてくれるなら。」
辛そうなジムの瞳には、願うような光があった。
「僕を信じて、今はいかせてくれ。」
ずるいと思った。そう言われたらもう止める手だてはないから。
信じたい。でも何を? どうすることを?
聞くこともできぬまま、発ってしまったジム。



残された遙は、なんとか良介と話をしようととっかかりを捜した。
学校も休みになっているから、家にふたり。
それは去年もそうだったし、ふたりにとってはむしろ普通のことだった。
暮れの大掃除。大晦日や正月の準備。
良介は毎年楽しみながら手伝ってくれていたのだ。
なのに今の彼は、食事時にも遙と話をせず、かろうじて返事をする程度。
終わった途端に部屋へ籠もってしまう毎日。
無言の大晦日。無言の年越しそば。
一人っきりの除夜の鐘は寂しすぎて、遙はひとり涙をこぼした。

半年前。あの幸福な結婚式の時。
もう淋しくないって。3人ずっと一緒だって。そう思ったのに。
どうして私はたったひとり?
淋しくて淋しくて。どうしようもなくて。
手を伸ばしたビールは知らず空き缶を増やして。
何でもいいから、この寂しさをごまかしたかった。




元旦の朝。いつになっても呼びにもこない母を不思議に思いながら、
良介はかなり遅くリビングへ下りてきた。
そこで見たのは、テーブルに眠り込んでいる母の姿。
周りに転がるビールの空き缶。見たことのない光景に立ち尽くす良介。
そこに広がる荒涼とした寂しさに、まるで責められる気がした。
あれ以来。母を自分が不幸にしている気がする。
でもそんなことも聞けず、向かい合うことから逃げている。
それがさらに母を傷つけているとわかっていながら、どうすることもできず。
ひとりこんな場所で眠る母をどうにもしてやれない。
良介は肩を落とすと祖父の処へ走った。
自分のためでなく母のために。


良介を迎えた遙の父は、また何かあったと察した。
もはや泣きもしない孫が不憫でしょうがなかった。
「あけましておめでとう。・・・どうしたんだ?」
「おじいちゃん。来てくれる?」
乞われるままやってきて、初めて娘の醜態を目にした。
今まで遙は実にいろんな辛い経験をしているけれど、
それを受け止め、努力して乗り越えてきた。
弱音を吐くことはあっても、自分の前では一瞬であり、常に前向きな娘だった。
こんな風に。ただ押しつぶされそうな姿は初めてみた。
ゆうべきてやればよかった。
娘のプライドを気遣いどこまで踏み込めばいいか、
今回ばかりはためらいも多かったのだ。
「ママのこと。お願い。」
見ていられないかのように、良介は祖父の後ろでつぶやくと、
自分の部屋へ戻っていく。



「遙。遙。」
体と共に揺り起こされる思考。嫌だ。もっと眠っていたい。
「遙。」
その声が父であることに気づく。目を開けると心配そうな、哀しそうな顔。
「・・・随分飲んだようだな。」
自分の状態がすぐには思い出せず、朦朧とする顔が青い。
父は水を汲んで差し出した。
「ほら。」
のどの渇きはたしかで、黙って受け取るとゆっくり飲み干す。
あたしは・・・ゆうべ。
「お前の二日酔いなんて、初めてみるよ。」
父の声にハッとする。夕べは大晦日で。今朝は。
「・・・情けない娘ね。二年酔いして潰れてるなんて。」
言葉は自嘲。自らを刻む。
「こんなー元旦。」


「良介が呼びに来たよ。ママを頼むって。」
「良介・・が?」
「あの子はお前を嫌っているわけじゃない。嫌うはずがないよ。
 わかってるだろう? ただ。どうしたらいいのかわからないんだ。」
父の言葉に哀しみが沸き上がる。
「なら。どうして私にぶつけてくれないの?
 何も言わないで顔も見ようとしないで。逃げて行くなら。
 言って。嫌って。憎んで。恨んでくれる方が楽なのに!」
「だから。あの子はお前が好きなんだよ。傷つけられないほどに。」
「そんなのわからないわ!」
「遙!」
父の声に遙はそこで泣き崩れた。
どうにもならない辛さを一人背負う娘。
プライドが高く必死でひとり立っていた娘の世もなく泣く姿に、
父の胸は痛んだ。慰める言葉もなかった。
彼女が欲しい支えは、父でないことはわかっていたから。




三が日は客との往来で過ぎるのが「ゆずきや」の例年だ。
今日は昨日の返礼とばかり、相沢家へ行くつもり。
昨日も一緒に騒いでいたのに、と思うだろうが。
なにしろつかず離れずのつきあい。家族も同様。
今日はおばあちゃんもいっしょに楽しもうというつもりがあった。
しかし母の監督の元、父はまず家族そろって墓参りをすませ、
飲み過ぎるなとの説教を受け、その上で一家総出での相沢家訪問となった。
「あんたたち、どこか遊びに行きたいなら行って来れば。」
母はそう言ってくれたけど。
あたるは父と母に顔を見せに戻ったのだからと思っていたし、
さくらもせっかくの家族団欒を一緒にすごとうと決めているらしかった。



「おばあちゃん、カヲル、やったな。」幸造が祝う。
「そうなんだって? 幸造さん。あの子ったら、昨日電話をくれたけど、
 あたしにはろくに説明もしてくれなくってさ。」
「そりゃあね。あたしだって分かりにくい話だったもの。」カヲルの母が笑う。
「でもさ。一辺は落っこちたんだろ。」これは勝。
「そうみたいね。でもちゃんと別のチャンスをつかんだんだもん。」あたるがいう。
「カヲルってさ、運もいいんだよ。」さくらは誉めてるのかなんなのか。
いつものごとくの怒濤の会話に、また近所から繰り出してくる客人達。
きのうの「ゆずきや」の再現だ。
いや、「相沢食堂」故に、さらに騒ぎは大きくなる。
あたるもさくらも、これなら普通に食堂を開いた方がもうかるんじゃないかと
毎年思っていたくらいだ。そんな騒ぎ。


でもみんなカヲルを祝ってくれて。ニコニコして。
温かかった。嬉しかった。
だからカヲルの代わりにお礼を言ってる。そんなつもりだった。さくらもあたるも。
だからせっせと働いた。
母は父の隣でにらみを利かせていたが、
機嫌良く立ち働く二人の娘の手伝いにやってきた。
「あんたたち、悪いわね。昨日も今日も。」
「ううん。たまだもん。」
そう言いながらもあたるはやばいかなと思う。クラクラする。
「でもちょっと疲れたかな。休んできていい?」
「あたる、顔色悪いよ。仕事じゃないんだから。無理しないの。」
「サンキュ。母さんもお茶にしよう。」
「そうだね。」



あったかいお茶でホッとする。なんとか大丈夫かな。
「あんたね。」
「ん?」
「明日の朝早く、向こう隣の。」
「電気屋の?」
「うん。東京へ用事があるんだってよ。
 6時前に出るって言うけど、それでよければ乗せてってくれるって。」
「ホント? いいのかな。」
「乗っていくかい?」
「うん。助かっちゃう。」
「じゃあさ。車だし、ついでにもっておいでよ。」
「へ? 何を?」
「おせち。まだたくさんあるだろ。せっかく作ったんだから。」
「でもあたし。」
「あんたにじゃなくて。天羽さんに。」
「・・・・お母さん。」


「今年初めて頑張ったんだから。食べてもらいなさいよ。
 おせちだから少しは日持ちするし。」
「でも・・・仕事に行きっぱなしかもしれないから。」
「そのときはあんたが食べればいいでしょ。」
「・・・うん。ありがと。」
母の気持ちが嬉しくて頬を染める。そんな娘を見て、母がしみじみ言った。
「あんた、綺麗になったわね。」
「え? え? やだ。何言ってんのよ。」
「ううん。大事にしなさいよ。その人も。自分も。」
ギクッとした。 『 自分も 』
思わず見上げる。知っているはずもないのに。
あたしはまだまだ母さんの足元にも及ばない。
自分のこともちゃんと決められなくて、ウロウロしてるんだから。
もう自分一人じゃすまないのに。




イブの時、言えなかった秘密。
事実をそのまま伝えるだけの勇気もなく。答えを受け止めるだけの覚悟もなかった。
怖いのは返ってくる答え? ううん。そうじゃない。
返ってきた答えに揺れそうな自分。
『子どもなんて持つもんじゃない。』
投げるような響きが耳から離れてくれない。
だからって彼を怒る気もしない。
その言葉は、彼が自分へ投げた言葉だと知ってるから。


辛いことっていっぱいあった。
健ちゃんがいなくなったのは去年の今頃。辛くて。悲しくて。自分が惨めで。
でも。健ちゃんには健ちゃんの理由があった。
それに。健ちゃんは言わなかったけど。
あたしにも原因はあったんだろう。今ならわかる。
辛いのは実は理由がわかったあとだ。
みんなそれなりの理由があって。悪い人はいなくても、お互いに辛くなる。
傷を作る。



天羽の傷をどうしたら塞いであげられるのかわからない。
子どもとして、親を。好きだった父親を傷つけたままになった事実。
親として息子を傷つけている事実。
それは重なって、すでにある傷を広げてしまう。
何もしてあげられない自分。
それどころか。あたしが妊娠した事実は、さらに彼を傷つけるんだろうか。
そう思うと怖くて。怖くて動けなくなりそうだった。
彼はあたしにすら、弱音を吐けなくなってしまう?
そんな天羽を前にしたら。あたしは。この命をどう思う?
それも怖い。



どっちも傷つけずに守るためにはどうしたらいいんだろう。
『どうする気だ?』
イブの翌朝、吉良に問われる前にその問いはずっとあたるの頭を回っていたのだ。
できることは少ない。
もっと強くなること。告げる勇気と受け止める覚悟を持つこと。
それから。自分でたてるようになること。
試験がリミット。落ちても受かっても。
そりゃあ受かりたい。それが何よりの自信になる。この仕事を続けるための。
でも。落ちてても。落ちてたら。唇を噛む。
何度もチャレンジするつもりだったけど。しばらく無理になるかな。


作ろうとする、誰も傷つけない覚悟。
それで十分強いと。頑張ってるんだと。誰も教えてはくれず。
自分が傷つきたくないためだと思いながら。
結局自分を切り刻んでいるあたるだった。




Home二次創作メニュー本編メニュー   back<  >next