Home二次創作メニュー本編メニュー   back<  >next


VOL.45 「決心と翳り」




さくらが戻ってきたのは、日曜の夕方だった。
「ただいまー。」
「帰った?」
台所からバタバタとあたるがとんできた。
「ごくろうさま。」
「別に。自分だって戻ってたんじゃん。」
「そうだけど。」
カバン持って居間へ上がる。
「はい、干物。母さんが持ってけって。」
「又? あたしが帰るときもくれたのにね。」
苦笑して受け取る。


「父さん、どう?」
「もううるさくって。早くしろー、早くしろー。
 家に戻るまでずっとよ。恥ずかしいったらありゃしない。」
「しょうがないわね。」
「でもまあ、家に戻れて落ち着いたみたい。」
「病院の先生はなんて?」
「んー。無理するなって。良くなったわけじゃないからさ。」
ちょっと声が翳る。
「そう・・・だよね。」
「でも帰ったとたん、包丁の手入れ始めるんだよ?
 耳のそばで念仏唱えてやったわよ。」
「さくらったら。」
あの父にじっとしてろってのは無理な相談なんだけど。
でもそれじゃ又悪くなる。しょうがないな。
「さすがに母さんが睨んだから、ちょっとおとなしくなった。」


あたるは夕飯の仕度の途中だったので、さくらも手伝って終わらせる。
今夜は、さんまの塩焼きだ。
「でもさ。なんか、淋しい。」
「ん?」
「あたしが家を出てきたのって、去年の暮れじゃない?
 まだ1年たたないのに。」
「うん。」
「なのにね。あんなに弱々しくなっちゃって。」
そう言って黙る。一緒にいると口喧嘩しかしない父娘だけど。
「あんた、仕事は?」
「うん。あしたおじさんところ行って来る。」
「バイト探すの?」
「ちょっときいてからね。」 一瞬口ごもり、逆にあたるに聞き直す。


「あたるこそ、試験申し込んだの?」
ぐっと詰まる。
「何? まだ申し込んでないの? 〆切大丈夫?」
呆れるさくら。
「まだ平気よ。」
「それにしたってなんで? さっさと申し込まなきゃ。」
「だって・・・。」
「あのね、就職試験じゃないのよ。資格試験よ。
 資格はどこにいたって、持ってる方がいいに決まってるじゃない。」
「う・・・ん。」
「大体、父さんの性格知ってるでしょ?
 今あたるが家に戻るって言っても、入れてくれやしないわよ。」
さくらの言葉に聞き返す。
「そうかな?」
「決まってるじゃん。父さん、あたしにも念押したもん。
 おまえら当分戻ってくるなって。」
「ほんとに?」
「まあ、強がりだけど、強がり言ってくれるうちは大丈夫でしょ。」
なんだかさくらが頼もしく見える。


「せっかく一生懸命勉強してきたんだから。
 カヲルとだって約束したじゃない。」
「・・・うん。そうだよね。」 あたるはやっとうなづいた。
「第一、受けたって受かるかどうかわかんないじゃん。」
「ひどい、何よ。応援してくれてるんじゃないの?」
「応援してるわよ。ほら、願書は?」
「もう書いてあるわよ。」
「出してみなさいって。」
文句を言いあいながら。
口は悪いけど、さくらの気遣いと励ましが嬉しかった。
そう。やってみよう。やってみなきゃ。
今はこれをやりたい。ここで頑張りたい。
あたるの胸に改めて湧いてくる決心。
願書をもう一度チェックしながら、家族の思いやりがありがたかった。




さくらはあたるより先に風呂にはいると、部屋に引っ込んだ。
ベッドに寝転がって天井をみつめる。
今度の帰郷はさくらにも、少なからずショックだった。
いつも、横暴で頭ごなしでひとりよがりの、でも強い父。
そう思っていたのに。
いつのまにあんなに小さくなっちゃったんだろう。
病気なんだから仕方ないんだけど。
あたしのせいかな。勝手に飛び出して心配かけて。


これはあたるに言えない。それでなくても気にしてるから。
ちゃんと試験を受けさせたかった。
頑張ってきたのをよく知ってる。ほんとに頑張ってた。
無駄にさせたくない。
ずっと見てきたから、素直にそう思ったのだ。
父の台詞も嘘じゃなかった。「戻ってくるな。」そう言った。
だけど背中が小さかった。
さくらの中に漠然と浮かんでくる思いがあったが、
靄のようでつかめなかった。




翌日、さくらは魚屋へ向かった。
「おじさん。」
「さくらちゃん。戻ったのかい?
 さ、あがんねぇ。おい、さくらちゃんだぞ。」
魚屋の主人はあわてて呼び入れる。
「ごめんなさい。急に無理言って。」
「どうだい? 親父さんは。」
「うん。一応は退院したの。心臓だから急に良くなるモノじゃないし。」
「そうだよなぁ。」
おばさんがお茶を出してくれる。なんだか元気そうだ。
「具合はどう?」
「ありがとね。なんとかやれてるわよ。」
「でもな。あんまり無理は出来ねえけどな。」


「息子がね、戻ってくれるんだよ。」我慢できないように話し出す。
「息子さん?」
嬉しそうなおばさんの顔を見直す。
「まだ本気かどうか、わかんねぇだろ。」主人はしかめっ面をする。
「もう退職届出したっていったじゃないの。」
「仕事やめて?」
「長野でね。サラリーマンやってたんだけど、戻る気になったらしいの。
 どうも性に合わないのもあってね。」
「息子さんっていくつ?」
「30。孫がひとつ。」
「結婚してるんだ。お嫁さんは?」
「こっちの幼なじみでね。3年前にあっちへ行くとき、結婚したのよ。
 長野で生まれたの。」


息子の話ならいくらでもできそうだ。あたりまえだが。
主人まで割ってはいる。
「まあ。その気がなかったわけじゃないらしいんだけどさ。
 やっぱり普通のサラリーマンってのにも未練があってな。
 やってみたわけだ。結局むかなかったらしい。」
一生懸命取り繕っているが、喜びの隠しきれない顔だ。
「おじさんたら、嬉しいんでしょ? 素直に言えば?」
つっこまれて破顔する。いい笑顔だ。
こんな顔で笑う父を、しばらくみていないなと思うさくら。


「いろいろ整理もあってさ。
 11月の末頃になるらしいんだ、あいつが戻るのは。
 で相談があるんだよ。それまで頼めないかな。」
「あたし?」
目を丸くするさくら。
「もし、すぐ田舎へ戻るって言うなら仕方ないけどな。」
ちょっと考えたさくら。ゆうべから考えてきたこと。もやの形。
「あたしもおじさんにお願いがあったの。」
「ん?」
「あのね。」
不思議顔になった二人と、改めてさくらは話し込んだ。




同じ日の朝。前日さくらと見直した願書をあたるは出した。
試験を受けよう。受けるからには絶対頑張ろう。
父と母に連絡しようと思った。
今は戻れない。申し訳ないけど。胸が痛いけど。
もう少しここでやってみたい。ここにいたい。
大事な人と、自分の夢のために。
また風が冷たくなった気がした。でも負けない。




11月。ようやくジムが帰国した。
丸2ヶ月アメリカで足止めされたわけだ。


夜、家に着いた時。
ジムはいつものように、飛びついてくる良介を予期していた。
ちょっと留守をすると淋しいのか、帰ってきたときは、
小熊のようにかじりついてくるのが常だったから。
だが今度は違った。
部屋を飛び出してきた良介に、ジムは驚いた。
瞳の色が深くなり、顔つきが大人びて別人のようだ。それはいいのだが。
あの無邪気さはどこへやら、全身を覆う翳り。
「・・・良介?」
両腕を広げたジムに、良介はゆっくり歩み寄った。
見上げるその顔はでも、喜びに輝いている。


「おかえりなさい。ずいぶん留守だったね。」
「ああ。ごめんよ。」
「・・・グランパは?」
「うん。大丈夫だ。」その答えに良介はうつむく。
「どうした?」
「グランパは結局、僕とママを呼んではくれなかったんだね。」
その言葉にジムは驚いた。目を見開く。
視線があうと、自分の漏らした言葉に気づいた良介は、
クルッと部屋へ駆け戻った。
「良介!」
バタンと閉まったドアに立ち尽くすジム。


気が付くと遙がいた。
一部始終を見ていたらしく、痛々しい表情で顔色も悪い。
「遙。」
「おかえりなさい。」 笑おうとする遙を思わず抱き寄せる。
「すまない。随分待たせて。」
「ううん・・・。仕方ないわ。お父様は?」
「らちがあかなくてね。戻ってきたんだ。」
思い切り抱きしめてくれる腕は嬉しかった。
ジムは遙をのぞきこむ。
「良介は・・・どうしたんだ? 何も言ってなかったじゃないか。」
言葉に詰まる。どこから説明すればいいのか。
「色々あったの。ごめんなさい。電話ではどうしても言えなかったの。」
目を伏せてつぶやく遙が小さく見えて、又抱きしめた。
言えない気持ちはわかる。自分の責任じゃないか。
「君のせいじゃない。僕が長く留守したから。」


お互いへの思いやり。それが逆に壁を作る。
感じていても、どうしようもない。
2人は居間に向かった。




ジムと父はいまだ平行線だった。
父の条件。
アンダーソンを継ぐこと。それはできないことではない。
だが遙と別れること。これは受け入れられない。
自分の仕事を捨てること。これも同様だった。
兄のこともまだあきらめきれない。
2ヶ月そばにいてもなんら変わらなかった事態に、ジムは疲れ切っていた。
それでも尚、できるなら父を落胆させたくない。
そう思っている自分に驚きつつ。


一方。
良介は友達との最初のトラブル以後、クラスで浮き上がってしまった。
最初にもめた相手が、クラスのリーダー格だったのも運が悪かった。
子どもは時として残酷だ。
ジムと自分は友人であり親子であると、子どもなりに納得している良介。
だが浮いてしまった良介に彼らは、
「ほんとのお父さんじゃないだろ。」
「ほんとのお父さんはどこなんだ?」
と考えたことのなかった疑問を浴びせてきた。


そう、今まで考えたことがなかったのだ。
母は良介に、あっさりと事実だけを伝えていた。
「昔あなたのパパと結婚してたんだけど、うまくいかなくて、
 あなたの小さいときに別れたの。」と。
それをそのまま受け入れて過ごしてきた良介。
優しい母。祖父。たまに遊んでくれるあもんくん。お店のお客さん。
周りの人は皆、良介を可愛がってくれたから。
それ以上考える必要も望む必要もなかった。今までは。
自分の父親? 自分は誰?
友達の問いはそのまま、自分自身への問いになる。
自分の出生と向き合うことになったのだ。まだ1年生だというのに。


母には聞くのはやはりはばかられた。
祖父にも聞けない。すぐ母に伝わるだろう。
同じ理由で、天羽に聞くのもためらわれた。
母を悲しませるのは何より嫌だった。
まだ幼い良介に出来たのは、
その胸を痛めて影を深くすることだけだったのだ。


ジムに相談できたら。ジムになら言える気がした。
だから帰ってきて欲しかった。
だがいざジムに逢うと、
自分にあってくれないグランパのことを思い出してしまった。
ジムの顔に刻まれている疲れと苦悩。
今の良介にはそれが見えてしまう。
ジムも自分のせいで大変なんだろうか?
帰りを喜ぶはずが、良介の心はまた痛みを増やしてしまった。




母である遙も、その全てを把握できてはいなかった。
母に心配をかけまいとして、
良介は最初のトラブル以後はなにも言わなかったから。
友達とのトラブルも中傷も全て。
だが自然と口が重くなり、
目の色が暗くなっていく良介に気づかないはずもない。
何かが狂っている。良介を悩ませている。
一つはジムの父のことだろう。
だけどそれだけじゃない。ジムのこと? つかむことができなかった。




居間に落ち着いた二人。
遙はジムに、良介の学校でのトラブルについてと、
ジムの父についての良介の思いこみを伝えた。
「それは違う。」
「夏に一度も会ってもらえなかったのが、
 あの子にとってはかなりショックだったの。
 貴方の説明で一旦は納得したけど。
 あまり人に拒絶されたことのない子だから。」
夏休み。ディズニーランドでの良介の言葉を思い出すジム。
『じゃ、グランパは僕のこと嫌いな訳じゃないよね?』
切なかった。まだ7つなのに。


「お父様はなんて?」 ためらいながら遙が聞く。
「アンダーソンを継げ。この一点張りさ。」
「そう。」
「頑なでどうしようもない。」
「いっそ考えてみたら?」
「何を?」
「アンダーソンを継ぐこと。」
「遙。」驚くジム。
「もしお兄さまがほんとに戻らなかったら、考えざるを得ないことでしょ?」


そのとおりだ。だが父の条件は−。


「まだ他にも何かあるの?」
勘のいい遙の不安。決して呼んでくれないジムの父。もしかしたら?
「とにかくお互いに少し頭を冷やそうと思ってるんだ。
 どうにも膠着状態だから。」
「・・・そう。」
「心配しなくていい。君と良介が僕には一番大事だ。」
そう言って遙をまた抱きしめるジム。
「すまなかった。長く留守して。」
「あなたが大変なのはわかってるから。」
「良介とはちゃんと話してみるよ。」
「お願い。」ジムの肩に頭を持たせる。


そんな簡単ではない。でもジムがいる。それだけで安心する自分。
それを情けなくもふがいなくも思うけれど。
『絶対いた方がいい。』
『相手のために、キャパシティが半分になったりもするけどな。』
天羽の言葉が甦る。そう。この人が必要なのだ。
キスが落ちてくる。ふれあうのは久しぶりで、その感触に身震いする。
腕が伸びてその首に絡まる。
長い留守の後の抱擁。ジムが遙を夜の向こうへ連れ去っていく。
二人だけの会話。今だけ全部忘れて。




Home二次創作メニュー本編メニュー   back<  >next