<Home<二次創作メニュー<本編メニュー back< >next
VOL.38 「母からの電話」 天羽は仕事に忙殺されていた。 始まった時はまだ甘く見ていたのだが、 9月半ばにいきなりトラブルが重なり、リーダー4人は大わらわになった。 技術的トラブルと人間関係トラブル。 技術的なトラブルはある程度予測していた。 勧める前に綿密な準備はしていても、やっぱり始めないとわからないことは多い。 だから逆にそっちは対処しやすい。 問題は人間関係。 なにしろ若手と新人を集めたプロジェクトだ。経験値があまりにも足りない。 むろんそれを熱意と気力で補っていくのだが、 人数のうち半分はここで初めて顔を合わせる面々だ。 チームワークにはまだまだほど遠い。 覚悟はしていたつもりだったが、いきなり重なったのには参った。 プロジェクトは総勢20名。リーダー4人を除くと、若手12名新人4名。 新人達は初めてのプロジェクト配属となる。 皆緊張していた。その中には立木も含まれていた。 トラブルはその新人達と若手何人かの間で起こった。 まだ意志の疎通もうまくいかない中、仕事は分担され、 各リーダーを配した4チームが並行して動き出していた。 4つのチームに一人ずつの新人。 不安は皆同じだから、新人同士は何かと連絡を取り合い、不満もいいあう。 当たり前だが、一人がそれを現場で漏らしたのがきっかけで、 新人と若手の対立になりかけたのだ。 たかだか20人のプロジェクトでもめ事になっては、 短い期間の仕事が潰れかねない。 各リーダー、特に天羽は、双方を納得させるため奔走した。 リーダー4人にはそれぞれ特徴と得手・不得手がある。 まだ一人では背負いきれない部分をお互いにフォローしあうのだ。 天羽の役割は技術的な面ももちろんだが、皆から人間的信頼が厚かった。 どんなときも冷静で声を荒げず、不測の事態におちついて対応する。 相手の話を聞くことがうまいので、客からも信頼されている。 同様に仲間からも、天羽なら愚痴や困りごとも言えると定評になっていた。 新人研修に携わった関係で、新人達もよく知っている。 だからこういうときはやはり、頼りにされた。 それぞれの話を聞いてやることで、発生しかけたトラブルはなんとか収まった。 皆安心した。 いいチームになりそうだともいわれた。 だがひとつ、誰も気づかないことがあった。 天羽自身の愚痴のもらし場所が社内にはなかったのだ。 あたるになかなか逢えない。天羽の疲れはたまっていく。 トラブル発生以来、皆の軋轢を解きほぐすのに時間がとられ、 何とかほぐれた後は、遅れを取り戻すのに時間を費やして。 週末も休みが取れない状態が続いている。 いつでも淡々と涼しい顔をしている。会社へ戻ってから、何かとそういわれる。 自分ではそうも思わないのだが。 元々感情をあらわにするのは苦手だ。また、人の悩みには敏感だ。 それがたまたま、好意的に受け取られたのだと思っている。 ただ、あたるがいてくれるのが随分影響しているのは自覚していた。 ちょっと仕事が混むと平日は逢えないことが多い。 でも週末の2人での何て事のない会話。他愛ない話。 それが1週間分のストレスをいつのまにやら煙にしている。 それでまた一週間を始められる。そんなリズムをいつしか作っていた。 それは逆に、逢えない週末が続くとはっきりしてくる。 次第にたまってくるものがあるのだ。 些細なことにイライラする自分に気づく。表に出すことはまずないが。 そういう時思うのは、あたるに逢いたい。それだけだった。 今週も逢えそうにない。 あたるももちろん、逢えないのは淋しかった。 天羽の忙しさが尋常でなさそうで、気になってもいた。 だが、やること、やらなくてはならないことがたくさんあった。 最近遙が今ひとつ上の空なので、仕事も目配りがいる。 コーディネートついでに、入ってくる品物を紹介してみると、 それを買ってくれる人も出てきた。 少しずつこの仕事の面白みがわかってくる。 それからもちろん勉強だ。 近づいてくる試験。去年の問題に取り組むものの、難しくて四苦八苦。 投げ出したくなる。 でもカヲルもさくらも頑張っていると思うと、自分だけ投げ出せない。 何より自分のため、どうしても資格が欲しかった。 自分に自信をもつために。 そろそろ願書も出さなくてはならなかった。 さっさと出せばいいのに、何となく書いたまま持ち歩いている。 そんなある日の午後。吉良がまた現れた。 週に2,3度。まるで常連客のようになっている。 「ちわ。」 「またきたの?」 だんだんあたるも驚かなくなっている。 来てもあたると、何て事のない話をするだけ。ただ必ず最後に、さくらのことを聞く。 印象が以前とは随分違ってきたのを感じる。 あの『人喰い男』がふつうになってくるみたいだ。 「勉強は? はかどってんの?」 「あなたが邪魔してるんでしょ。」 「きっついなぁ。」 吉良が来るといつもカウンターに、参考書と問題集を広げて、 シャーペンを握っているあたる。 「そんなに難しいんだ?」 「・・・去年の問題が解答とにらめっこでやっとわかるようになったんだよね。 難しい。」 そういいながら、目が本から離れない。 「すごいね、お姉さん。やる気が。」 「からかうなら帰ってね。」 「違うよ。マジに感心してんの。いつ来ても勉強してるから。」 声音におや、と見るとまじめな顔。 「貴方にほめられるのって不気味。」 「俺ってそんなに信用ない?」 「信用されること、まだ何もしてないでしょ。」 「もっともだね。」苦笑する吉良。 その時あたるの携帯が鳴った。何気なく手にとってから眉をしかめる。 「お父さん?」 又来たんじゃないでしょうね、と出る。 「もしもし? お父さ・・・あれ、お母さん? どうしたの?」 次の瞬間。 あたるの表情が止まった。ガタッと立ち上がる。 その辺を見ていた吉良が気配に気づく。 「いつ? 昼前? 救急車? うん。・・・で? そう。とりあえずは大丈夫なの。ホント? うん・・・」 また座り込む。 何か起こったらしいと察する吉良。 「わかった。なるべく早く帰るから。うん。仕事? あるけどなんとかする。さくらにも連絡するから。うん。じゃあね。」 切ってからも携帯をにぎったまま考え込んでいる。 顔がしかめっ面。 「どうしたの?」 我に返った。 「あ・・あ。ごめん。いるの忘れてた。」 「誰か? 親父さん?」 「う・・ん。父がね、倒れて。救急車で運ばれたって。 元々心臓は悪いんだけど、この夏調子がよくなかったらしくて。 そんなこと言ってなかったのに。」 夏休み。浴衣を持ってきた父の顔色はどこかすぐれなかった。 あの時ちゃんと聞けばよかった。 「急いで帰るんじゃないの?」 「うん。そうしたいんだけど。」 あわてて携帯をかける。遙にだ。 今日はこっちには来ない予定だが、何度鳴らしてもつながらない。 もう5時だ。さくらは店だろう。魚屋にいるときは携帯を鳴らしてもダメだ。 出るヒマがないから切ってある。まだ混む前の時間。 直接行く方が早い。 「吉良くん、ごめん。ちょっと店番頼める? さくらのとこまで行って来るから。」 「OK。」 吉良は二つ返事でウインクしてくれた。 商店街まで走って、なんとかさくらをつかまえた。 「どうしたの、血相変えて。」息を切らしているあたるに驚いている。 「父さんが・・・倒れたって。」 今度はさくらの血相が変わった。 「うそ。」 「こんな嘘言いに来るわけないでしょ。」 「で?」 「いますぐどうこうってわけじゃないらしいけど。」 息を詰めていたさくらがホッとする。 「あたし1回田舎に戻る。あんたは?」 「帰るわよ、もちろん。」 「バイト、大丈夫?」 「うん。ほら。」 さくらの視線をたどると、店奥におばさんが座っていた。 「検査の結果も大丈夫らしくて、ボチボチ動き始めてるの。」 「そうなんだ。」 「うん。1ヶ月って早いね。次の仕事、探さなきゃ。」 「やっぱり魚屋?」 「うーん、考えてる。あ、お客さん。ともかく今日は無理だわ。 終わったらおじさんに頼んでみるから。」 「うん。あたしもまだ、遙さんに話してないの。後でね。」 店へ戻ると、吉良が何かやっている。 「・・・なにやってるの?」 「いやこれ、ライトがつかないからさ。気になって。あ、工具借りてる。」 暇つぶしに直し始めたらしい。大丈夫かな? 危ぶんでいるとパッとライトがついた。 「わ、ついた。」 「やったね。」満足そうな吉良。意外な一面だった。 「こういうの、好きなの?」 「昔はね。細かい部品組み立てるのが好きだったんだ。」 「へえ。」 「どうした?」 「ありがとう。さくらつかまったから、なんとか。」 「さくら、大丈夫?」気にしている。 「うん。危篤じゃないんだから。」 もういちど携帯を遙にかける。やっとつながった。 「もしもし? あたるです。」 「はい。どうかした?」 「すみません。実は・・」 あたるは事情を説明した。 「申し訳ないんですけど、2,3日休みをいただけますか?」 「もちろんよ。2,3日で大丈夫なの?」 「近いですし、とにかく様子だけ見てきたいんです。」 「うん。そっちあたしが行くから。明日行ってらっしゃいな。」 「ありがとうございます。」許可をもらってホッとする。 「帰れそう?」 「うん。ありがとう。助かったわ。」 「いや。」 「貴方、この頃やたら来るけど、仕事は?」 「やってるよ。モデルなんて波があるから。」 「ふうん。」 「じゃ、俺はこれで。」 「ほんとにありがと。ライトまで直してくれて。」 「ヒマがあったら、またやってやるよ。」 ニヤッと笑って帰っていった。どこか天羽に似てると思った。 店の後かたづけをしながら、天羽のことを考える。 ずっと気になっていたのだ。連絡しておきたかった。 携帯をかけてみる。 「ただいま、電波の届かない処に・・・」 留守番メッセージに切り替わってしまった。 ぐちゃぐちゃいいつらねそうで、メッセージはやめた。 メールであまりやりとりしない2人。 2,3日だもん。手紙でいいや。 『父さんが入院したので、田舎へ2,3日戻ってきます。 電話したけど、つかまらないから。又連絡するね。 ちゃんと食べて、寝てる? 体に気をつけてね。 あたる。』 くじらで抑える。 「ほんとにちゃんと寝てるのかな。」 つぶやきながら店を閉めた。 父のことも気になる。急いで帰って仕度しよう。 足が知らずに走り出した。 天羽が戻ってきたのは深夜だった。 今日は他社との打ち合わせであちこちした挙げ句、夜はつきあいになってしまった。 リーダーともなるとこれも避けられない仕事だ。 だが性には合わない。疲れる。 奥へはいるとまず背広を放り投げて、冷蔵庫から水を取り出す。 あたるが補充してくれたらしく、なくなりかけていたペットボトルが増えていた。 飲み干してホッとする。 そこで気づいた。くじらの下に手紙だ。 いつものかと軽く手にするが止まる。 「親父さんが?」 夏休みに一升瓶を持ってきた幸造の顔が浮かんだ。 そういえば顔色が悪かったっけ。あたるも気にしてた。 やっぱり具合がよくなかったのか。 携帯を手にするが、もう1時過ぎだ。遅すぎる。 あたるからの着信が残っている。つきあいになったので携帯を切っていたのだ。 2,3日で帰るとは書いてあるけど。 あたるに逢えないまま日が経つのがなんとも苛立たしかった。 ソファにドサッと身を投げる。 疲れているのに、このところ眠りが浅い。 あたるを抱きしめて眠りたかった。 |