100万打記念アンケート −第1位 侍− 「鮮やかなる」 七 |
|
「がー」 亭主の膝の上で両脇をしっかり支えられた赤子は、ぴょんぴょん跳ねる感覚にはしゃいでいた。甲高い声は興奮気味だ。 「ほうら、おお、楽しいなあ?」 ご機嫌なのは亭主も同じだ。娘が赤子を産んで以来、彼にとって一番の玩具が赤子とその成長になった。もちろん深い情愛をそそいでいるのだが、勝るとも劣らないのが純粋な興味らしい。初めて身近にする乳児が面白くて仕方ないのだ。 片方で親馬鹿の一面も持つ。実の親たる侍が呆れるほど。 今みたいに。 「おー、あんよが強うなった。明日は歩くやろ」 「どうだか」 「また重うなったやないか」 「昨日も抱いてたくせに」 「べっぴんさん。ほんま可愛いらし。将来はここらの小町やわ」 「いちは可愛いが、美人かどうか」 「あーもう。かなわんわおまえは」 赤子を抱いているので、亭主のいつもの舌鋒も穏やかめになる。 「なんでそう水を差すんや。娘は誰より可愛いて思うんが男親やろ」 「思っても言わないのが親ってもんだ」 「へえ、親て自覚はできたんか」 じっとしていない赤子を膝から下ろしながら、意外そうな顔で言われて侍がムッとする。 「毎日一緒に寝て起きて、襁褓むつき を代えて飯を食わせてるんだぞ。親でなきゃやってられん」 「そらそうや」 「……やなやつだな。そうだよ、まだまだ俺に赤子はよくわからん」 素直に頷かれて少し面くらい、言葉を弱めた侍に亭主が笑った。 宿屋の帳場、亭主の陣取るここは赤子にとって、寝かせっぱなしだった頃から知り尽くした遊び場だ。 次第に行動範囲が広がるにつれ危ない物はしまい込まれ、代わりに増えたのは玩具ばかり。訪れた人に「いつのまにお子さんが」と驚かれるほど赤子のものだらけだ。 勝手知ったる部屋で、目当てのものへとまっしぐらに這っていく我が子。侍には色々と思う様子だ。 「泣いてばかりだったのが、あれだ。いずれは俺たちを追い越して、俺たちに負けぬほどしゃべるようになるわけか。すごいもんだな」 「冷静な見方やなあ」 亭主が鼻で笑う。 「そうか?」 「そや。まあそれだけ平和いうことやから、ええかもしれん」 「生まれる時に居なかったせいかもな」 侍の声に悔いが混じるのを亭主は高く笑い飛ばした。 「あほう。お産に男はおってもなにひとつできん」 「そうは聞くが」 「経験者が言うんや。まちがいあらへん。つまりは十月十日腹に抱える母親と違おて、男は育てながら親になっていくゆうことや」 しみじみとした口調はすぐに変わる。 「だからと言うて娘を別嬪と思わんのは信じられへん」 「しつこいぞ」 「だー!」 「なんだ。もう飽きたのか」 戻ってきて侍の膝をよじ登った赤子は、手当たり次第にぱんぱん叩く。 「女のくせにどうしてこう、荒っぽいんだか」 「見た目はおかあはん似やのに、肝心の気性がおとうはん似かいな。そら困る」 「どういう意味だ。いちはいい気性だぞ」 「そこは即座に反論するんやな。どういう親や」 「いいおとっつぁんだ。なあ、いち」 「ぶー!」 口の端からぶつぶつと泡をふきながら声を上げる赤子を、侍は眼の高さまで抱き上げると、おしゃべりするようにぶうぶうと言い合った。亭主が面白そうに、どこか嬉しそうに見るので照れくさくなる。 突然、赤子の耳が犬のようにぴんと立った。侍の手を逃れ膝からすべりおりると、障子の方へ一目散に這っていく。引き戸が開く音に娘の声が重なる。 「ごめんください」 「がー! あー!」 侍と亭主は顔を見合わせ「さすが」と笑った。 八へ>> |
|
<Home <侍目次 アンケート部屋 <六へ | 八へ> |
壁紙:Kigen |