「リフォーム? あのうちをかい?」
キヌの声が甲高く響いて、鋼は思わずしかめ面をした。幾つになっても母としゃべると、自分が五つ六つの頼りない子どもに戻ったような気分にさせられる。情けない。
「その上、結婚と仕事の独立だとさ。猪鹿蝶いのしかちょう の大当たりだ」
キヌがぽかんと口をあけた。手を当てた口の中でおやおやおやとつぶやいている。
「そりゃすごい。慎重な銀にしちゃ大きく出たね」
「発端は独立らしいけどな」
手みやげの鹿子饅頭かのこまんじゅう に黒文字を刺して、口に放り込む。キヌの入れてくれたお茶をすすると、香りと甘みが喉にしみわたるようだ。
「今度、でかい仕事を任されそうなんだと。葵の結婚も決まったし、独立を考えて事務所の場所を探したら、良さそうなのを見つけた上に」
『初音も仕事を辞めることになりそうだって言うから、こりゃタイミングかなって』
銀の話を思い出しながら饅頭の甘みを味わう。お茶の味が、たまに葵が入れてくれるとっておきと同じだ。キヌの仕込みだったのかと今更に悟る。娘のお茶が、ひいては母のお茶が、飲めなくなるのは寂しいかもしれない。言うつもりはないけれど。
「ちょっと鋼、言いかけてやめるんじゃないよ」
「おお、そうだった」
物思いを振り切った鋼は、続きを語り始めた。
リフォームと言い出した割りに、銀の話はまず独立へと戻った。
「野崎のビル、あるだろ」
「路地の出口か。去年から空いてるよな」
鋼がうなずくと、鉄も口を出す。
「喫茶店だったとこだよな。うちから見えるじゃん」
「あそこを借りようかと思ってんだ。一階はパティスリー」
「ぱて? ぱち? なんだそりゃ」
鋼の舌が回らない。横文字は得意じゃないからしょうがない。
銀が苦笑して言い換える。
「ケーキ屋だよ。初音の店。でもって二階を俺の事務所にする」
「……おめえ」
やっぱりこいつは用意周到・準備万端で話を進める奴だ。呆れ半分、感心半分で鋼は息子を眺める。
「ほんとは三階を自宅にしようかと思ったんだ」
「自宅? 自宅はここだろ」
「家を出ようかって、思ってた」
「はああ?」
兄の話に鉄のうろたえようったらない。鋼だって初めて聞いたが、息子が二人いればどちらかが言い出すと思っていたから、あまり驚かない。
「何言ってんだよ、兄貴。なんでそんなこと」
「たとえば、俺と鉄がどっちも結婚したら、今のままだと狭い」
「だから兄貴は長男だし、出るなら俺だろ」
「この家は大工の家だ」
銀の言葉に思わず鋼が反応する。
「んなこたぁよく知ってるさ。このうちぁ俺の曾祖父さんが建てたもんだ」
「曾祖父ちゃんもじいちゃんも、大工の棟梁だったよな?」
銀が問い返す。
「そうよ」
「じいちゃんや親父が大事に、自分で手を入れて来たんだよな」
「おう」
銀の確認にうなずきながら、鋼はおぼろに息子の言いたいことが見えた気がした。
「だから、この家は大工の棟梁が継ぐべきだと、俺は思ってたんだ」
銀と合った視線がそのまま、横の鉄へと向けられた。きょとんとした顔が兄を見て、父を見る。ようやく話の筋に追いついたらしく、目と口が丸くなった。こういう時の鉄はほんとに察しが悪いと、鋼は思う。
「……俺? 俺のこと? いやいいや兄貴、俺はまだ大工の見習いで棟梁じゃねえ、全然ねえぞ」
「いずれなるだろう? っていうか、ならないつもりか」
「そりゃなりたい、なります、なるつもり、だけど」
国語の変格活用みたいな言葉に鉄の狼狽が現れている。
「どっちだよ!」
「なりたいです! ってそれとこれとは」
兄に迫られて言い切ったものの、あわてているのは同じだ。
「だいたい、兄貴は建築士だろ? むつかしい勉強して資格も取ってるんだから、俺なんかより」
「どっちが下とか上とか言ってんじゃねえよ。昔の大工の棟梁は設計も現場も全部やった。職人もたばねた。信頼され信用されなきゃ出来ねえことだ。親父がやってるようにさ。それはすごいことなんだぜ、鉄」
言い聞かせるように弟に語った銀が、こっちを見た。
「だろう? 親父」
鋼は内心うなった。自ら建築士を目指した長男が、大工の棟梁をそれほど評価しているとは思ってなかった。鉄の言うとおり今時なら、国家資格のある建築士の方が大工の棟梁よりは上に見られるだろうに。
別に人がどう言おうと構いはしない。しかし、息子に認められていると知るのはむずがゆく、面はゆかった。
「なんだよおめえ、そんなに誉めてもなんも出ねえぞ」
「待てよ、だからなんだってんだよ。日高の長男は兄貴だぞ」
相変わらず狼狽している鉄に、銀は笑っている。
「婿養子にいくとかうちを捨てるとかそんな話じゃねえよ。ただこの家は大工の棟梁が継ぐべきだって、継いでほしいって俺は思ってたんだ。親父の後はおまえが、さ」
「けど」
「おまえが大工じゃなかったら、こんなこと言わなかったけどさ」
鉄が青ざめた。
「じゃあ、俺が大工になったから兄貴を追い出す羽目に」
鉄の頭に銀の拳固が、ゲシッとめり込んだ。ガタイの大きさはとっくに弟に追い越された銀だが、腕っ節だけなら今でも負けまい。鉄が声もなく頭を抱え込んでいる。
「っっっってぇええーーーーっ」
「馬鹿。おまえが大工になる前に俺は大学行っただろうが」
「そう、だけど」
「俺は建築士になりたかった。おまえは大工になりたかった。たまたまそうなったんだ。でも、おまえが大工を選んでくれて俺はうれしいよ」
まだ疑わしげに上目遣いする鉄にかまわず、銀は鋼に続ける。
「プロポーズの時に、俺が家を出ようかって言ったらさ、初音に怒鳴られたんだ」
ほう、と意外に思いながら、何度か逢った彼女を鋼は思い浮かべた。仕事も生活も独立して夫婦だけの暮らし、どちらかというとそっちを好みそうに見えたのに。
「まずちゃんと家族と相談しろって。俺だけのわがままや考えだけで決め込むなって。そもそもなんでこの家に住むのが、俺か鉄かの二者択一なのかって諭されちまった」
『住みたいんだったら、みんなで一緒に住めるよう、リフォームすればいいじゃない。大工の棟梁と大工と建築士までそろってるってのに、頭堅いんだから』
思わず笑いがこみ上げた。なるほど、銀が惚れるだけのことはある。おとなしそうに見えてちゃんと自分の意見を持って、しかも主張できるとは頼もしい。鉄もひえーと感心している。
「初ねえちゃんつええー、信じらんねえ」
「店の件もさ、土地も見ないで決められますかって怒られて。全部これからだ」
「これから? おめえまさか結婚、逃げられたのか?」
「するって絶対。逃がすもんか。あいつは俺のもんだ」
余裕しゃくしゃくで言い切る銀に、鉄がとうとう切れた。
「こっ、のやろーーっ」
ドガッと鉄の右ストレートが銀のあごに入った。ここで殴りあいが始まる理由は、家族でなければわかるまい。鋼もさすがに呆れたが。
「こんちくしょー!」
「鉄、なんだよ何しやがる」
「人を馬鹿にしやがって」
「してねえだろうが」
「……いい加減にしねえか、おめえら!」
聞いていたキヌも呆れ果てた顔つきだ。
「あんたたちは、殴り合わずに話はできないもんかね」
「しょうがねえよ、鉄はびびったんだろ」
「びびった? 何に」
「一人前に扱われることに、さ」
ふうんと天井を仰いでから、キヌが茶を一口含む。
「それで? どうすることになったんだい」
「改築しようかと思ってる。お袋、いいか?」
キヌはようやく気づいたようだ。
息子が珍しく手土産まで持って来た理由に。
「……ばっかだねぇ。あんたが家継いで何年になるのさ。あたしの了解なんざ要らないだろうに」
「そうは言ってもな」
「いいよいいよ。あのうちに銀と鉄がお嫁さんと住んでくれるなら、改築のしがいがあるってもんだ。日高組、一世一代の仕事になるね」
キヌのしみじみと嬉しそうな声が、響く。
「ありがとよ。鉄は何が何でも棟梁にしねえとな」
「楽しみだねぇ。……鋼、うれしかったんだろ」
「何が」
「大工の棟梁って仕事を銀がちゃんと認めてくれててさ」
「うるせえよ、お袋」
ケッと鼻で笑ったが、見透かされているのはわかっていた。居心地が悪くて話を変える。
「そんでな、鉄のプレッシャーはもう一個あるんだ。わかるか」
「わからいでかね」
万事お見通しの顔のキヌは、鉄の彼女を可愛がってるはずだ。鋼は少し真顔になって尋ねてみる。
「親付き兄夫婦付き、おまけに下町の大工の嫁って、あの跳ねっ返りが承知するか? どう思う」
「さて、あちらさんはまだ学生だよ。あわてなくても」
「鉄だぞ。そんな悠長にやってられっかよ」
キヌがおかしそうに笑って、鹿子饅頭を黒文字で半分に割った。
「そりゃあ鉄は正念場だねぇ。あの不器用がうまくやれるといいけど」
「面白がってるなお袋」
「あんただって」
「全くだ」
カラカラと笑う二人。
ひとの悪い笑みがそっくりだとはどちらも気づいていない。
何かとにぎやかでいいじゃねえか。また茶を含みながら鋼は思った。娘を嫁にやった家から、息子の嫁をもらうことになりそうだ、それも二人。不思議な縁だな。
千代が生きてたら、なんて言っただろう。きっと喜んだだろうに。年を取らない女房の顔が浮かぶ。娘と息子が結婚するというのに、語り合えないのがもどかしい。鋼はふと、もう一人の女性を思い浮かべた。
親としてなのか、それとも別の理由があるのか、とにかく。
彼女と話がしたい、その気持ちは確かだった。
next >>
|