Home  <葵メニュー   <nextdays4−4   後編 >



next days 5

「 メビウスの心 〜直哉〜 」

前編




お産は大変だったが、赤ん坊はもちろん理子の産後も良好で、すぐに退院の運びとなった。病院の先生が高笑いして太鼓判を押した。

「一番大変なところをうちですませてくるなんて、医者泣かせだね」

秀哉や両親、そして直哉も心から安堵した。

仕方がなかったといえ、頼る者のいない自宅出産は何があってもおかしくない。それが何事もなく無事に終えられた。ありとあらゆる神様仏様に感謝したい気持ちだった。


理子と赤ん坊が戻ってきた四つ木家は一段とにぎやかだ。
過ぎてしまえば修羅場もイベントで、ひとつひとつが話の種になる。

「兄貴の頼もしかったこと」
「歴戦の勇士もかくや、って感じで」
「僕はただ指示をとばしてただけだよ」

実際そのとおりだ。
動けない自分がもどかしく情けなかったが、若菜が補ってくれた。


その若菜は赤ん坊を抱いた母の隣で、飽きず小さな顔に見入っている。若菜がこんな風に赤ん坊に魅せられるとは意外だ。子どもが好きなのか嫌いなのか、そんなことも知らない。直哉の中で彼女はかつてのお嬢さんのイメージのままだった。

だがあのお産で直哉の中の彼女への印象は大きく変わった。怯みながらも立ち向かい、理子を励まし、秀哉を叱咤し、直哉を気遣ってもくれた。正直あんなに真摯にやってくれるとは思わなかった。

家で産むしかないと言ったのは自分だが、心ではかなり危ぶんでいた。やっと産まれた赤ん坊が泣かなかった時は心臓が止まりそうだった。無事だったのは若菜のおかげだ。彼女にあんな知識と度胸があろうとは。

赤ん坊をあやしていた若菜が顔をあげたが、直哉を見て目を伏せた。この二、三日まともに目を合わせようとしない。今までなかったことだ。気のせいだろうか。


父の忠治のどら声が響く。
「まーだ名前、決まんないのか」
「そうそれ。忘れてたんだよ名前!」
「忘れてただあ?」
あきれた声に混じる笑い声は理子だ。

「そうなんです。まだ三週間あるからって決めてなくて。その上、産まれるのが大騒ぎだったから産まれたらほっとしちゃって。私は赤ん坊の世話を習うのに手いっぱいだし。退院する時になってようやく出生届けを思い出したんですよ」
「あらあら」

「おまえらなあ、先生が二人そろって何してんだよ」
「すみません」
「提出まで十四日だよな? まだ十日あるよな? 考えるからさ」
理子ののんきな声と秀哉のあわてた声に、忠治があきれたように釘を指す。

「さっさと決めろよ。なんなら俺がつけてやるぞ」
「やめといたらお父さん。今時の名前は昔と違って、むつかしいんだよ。女の子だし」
「むつかしいったって名前なんざ昔も今も」
「それこそどっちも先生なんだ。秀哉はともかく理子ちゃんに任しときゃ心配ないよ」

「ともかくってなんだよおふくろ」
「ありゃ聞こえたかい」
「あのなぁ」
「さっさと決めろってことさ、秀」
「兄貴まで」

にぎやかなやりとりの中で、赤ん坊が泣き出した。立ち上がった若菜が赤ん坊をミツから理子へと運んでやる。乳を含ませながら理子が、改まった調子で若菜に言った。

「ほんとにありがとう、若菜さん」
「え?」
「この子が無事だったのは若菜さんのおかげ。あなたとお義兄さんのおかげよ。私たちの恩人だわ。一生忘れないから絶対」
若菜の口元が少しだけふるえて、それから笑んだ。

「私こそすばらしい経験をさせてもらったわ。ありがとう。すてきな女の子になるわよ」
「若菜さん」
「泣かないで。赤ちゃんがびっくりするから」
「だって」
鼻をすする理子に秀哉がタオルを渡す。沈黙に気まずさはなく、温かな綿のようで心地よかった。

「うちで寝るのは初めてね。うまく眠ってくれるといいわね」
話題を変えようとする若菜をミツが助けた。
「授乳で眠りも細切れだから、しばらくは寝不足かもしれないよ」
「これからが大変なんだな」
秀哉がつぶやくと、ミツが笑った。
「まあ、手はたくさんあるから、のんびり構えて」
「ありがたいわ、そういってもらえると」

にぎやかなのはいつもどおりなのに、直哉はなぜか若菜が気になった。これまでと何か違う気がする。自分の印象が変わったからだろうか、それとも。

若菜はまるで直哉の視線を避けるように赤ん坊を見つめ続け、その若菜を直哉は追い続けた。



二日後の昼過ぎだった。秀哉と忠治はそれぞれ仕事で出ていた。若菜は台所に、理子は赤ん坊と自室で休んでいる。ミツは買い物に出かけたはずだ。

直哉が工務店で電話番をしていると、そばで寝ていたフールが立ち上がり、表に向って吠えた。誰か来たのか? それにしては訪
おと なう声も応える声もない。首を傾げながら事務所のガラス戸を透かすと小さく後ろ姿が見えた。

華奢な腕。振り返らない背中。
キャリーバッグを引っ張って遠ざかる、あれは。

「若菜?」

かなり遠くて不確かな上、どんどん遠ざかる。見えなくなる。直哉の声にフールがキューンと鳴いた。まさか。

母屋へ急いだ。台所には誰もいない。上だろうか。念のためのぞいた自分の部屋で見慣れぬ白い封筒に気づいた。車椅子を回す手ももどかしく、机に寄って手に取った。

表書きは 「直哉様」とある。封筒の中には厚手の紙と薄手の紙。厚手の紙を開いてぎょっとした。

離婚届だった。
末尾の署名欄には、「樫野 若菜」の署名と捺印。

あわてて開いたもう一枚は、手紙だった。
署名と同じ筆跡だ。


直哉様

今日までご迷惑をおかけしました。
ご実家まで押し掛け、居座ったこと、お詫び申し上げます。
皆様の優しさ、温かさは忘れません。

あなたとの日々、それから、
四つ木家での思い出が、これからの私の支えで、宝物です。

ありがとう。
それからごめんなさい。
フールをよろしく。

さようなら

若菜



呆然とした。
まさか、今になって彼女が去るなんて、思ってもいなかった。
つい先日までそう望んでいた。確かに。

今は?

階段の下から大声で叫んだ。
「理子ちゃん? 理子ちゃん!」
あわてたように理子が顔を出す。

「どうしたんですか」
「若菜、若菜の荷物は」
「わか、なさん? 荷物って」
戸惑いながら引き返し、それからまた駆け戻って上で叫ぶ。

「お義兄さん、何もないです。カバンや着るものも全部。まさか」

あとは聞かなかった。自室のベランダから庭へ、外へ飛び出した。
事務所でフールは吠え続けている。

表通りへ車椅子を駆った。車輪を必死で回した。慣れたはずの腕に痛みを覚えながら、気にしなかった。急げ。急げ。

周りの声も音も聞こえない。ゆるやかな傾斜がスピードになる。いつも気をつけていた段差に、気づいた時は遅かった。スピードに乗った車体が勢いで大きく跳ねて、宙に浮くのを感じる。後ろからクラクションが聞こえた。

「危ないっ」

叫んだのは誰だったのか。
直哉の心と記憶はそこで再び、裏返った。





                        
後編 >>



Home  <葵メニュー   <nextdays4−4   後編 > photo/ 10minutes