結婚したあと、アラシは小説を書いて発表した。それが好評を得たらしく、ライターとしての人気も高まり、時に海外へも取材へ出かけた。長期に家を空けることはなるべく避けたようだが、一週間二週間程度の取材旅行はよくあった。
子どもが生まれてすみれも忙しく、ふたりの生活は穏やかに幸せに過ぎていった。強いて言うと最初の子から十年経っても二人めになかなか恵まれないのが悩みだったが、アラシは子どもをかわいがり祖父母ともいい関係を築いていた。
結婚して八年目、颯が七歳の時に祖父が突然逝ってしまったのを除けば、ふたりにはなんの不満もなかったろう。なのに。
結婚十一年目の春だった。久しぶりの長期取材で地中海沿岸を訪れたアラシがたまたま乗ったヘリが墜落した。操縦士と幾人かの観光客とともに彼も亡くなった。あまりにも突然で思いがけなくて、残された家族はのばらも含め、ただ呆然とするだけだった。
すみれの嘆きは激しく、十一歳になる颯を抱きしめすがって泣きくれた。このまま儚くなるんじゃないかと皆が恐れたほどだったがそのさなか、待ち望んでいた二人めを身ごもっていることがわかった。
颯の時はにこやかだった九重医師が、今回はかなり心配そうだった。日本の商社の海外支店に就職していたのばらも時間を作ってたびたび帰国し様子を見守った。
すみれは頑張っていた。
頑張っていたけれど、少しずつ衰弱していくのは隠しようがなかった。
「しっかりしなさい。颯もいるのよ。あなたはアラシの分も、二人を守って育てていかなきゃならないのよ」
募る心配を怒りに代えてのばらが叱咤すると、すみれは涙を浮かべてうなだれた。
「わかってる、わかってるの。この子のためにも颯のためにも生きなきゃって。わかってるのに、毎日少しずつ力が抜けていく気がするの。アラシの夢ばかり見るのに朝起きたら彼はいない。ねえ、どうしたらいいの。どうしたら」
答えられない。アラシの死はのばらにとっても衝撃だった。かつての身を削るような熱さは消えてもアラシは間違いなく自分の運命を変えた男だ。ましてやすみれにとっては唯一人の恋人で夫、その死に打ちのめされるのは仕方がなかった。
日々すみれは衰弱しつづけ、医師も家族も心配が恐れに、やがて悲しい確信へと変わっていった。すみれと赤ん坊の命は二者択一になる。すみれは九重に頼んだ。子どもを必ず助けてくれと。そしてのばらにも。
「名前はささらよ」
「ささら」
「アラシさんがそう言ってたの。そういう楽器があるんですって。優しい音色で、女の子ならそういう子になってほしいって」
滅多に浮かべなくなった微笑みが口元をかすめる。それからやせた手がのばらの手を痛いほど握りしめた。
「のばら、お願い。お願い」
何をと聞かなくてもわかっていた。
バカねともしっかりしなさいとももう、言えない。
すみれはもうじき、逝く。
「できるだけのことはするから。あとで文句言わないでね」
「あとで?」
「いずれ私だって逝くもの。この世の時間は、あの世じゃあっと言う間らしいし」
「のばら」
「覚悟しなさい。逝ったらふたり並べてお説教よ」
涙を流しながらすみれは笑んだ。
「大好きよのばら」
帝王切開でささらを産んだすみれは一週間昏睡したあと、眠るように息を引き取った。アラシの死から八ヶ月。娘のために、息子のために耐えたすみれの、それが限界だったのだろう。
あれから二年。今日は祖父の七回忌にふたりの三回忌も兼ねた法要だ。八ヶ月の差はあるが、同じ年に亡くなっているふたりは一緒の方が喜ぶはずだ。
すみれの死後、のばらは商社をやめた。相次いで両親を失った子どもたち、特に颯を生まれ育った環境から引き離すことはできない。すみれに託された責任を果たすためには、自分が戻ってくるのが一番だった。
帰国したのばらは同時にブライダルハウスを起業した。長く温めていた夢でもあった。子どもたちと祖母を守るためにも、しっかりした経済基盤は必要だ。賭ではあったが自信もあった。駆けずり回った二年でようやく仕事は軌道に乗り始めている。
「のばらさん」
「イナリさん、来てくださったんですか」
アラシの編集者で友人でもあったイナリと、会うのはすみれの葬式以来だ。アラシの突然の死、それからすみれと、当時は彼もずいぶん動揺していた。
「ご無沙汰してすみません」
下げる頭に白髪が増えた気がする。
「こちらこそ。颯が大きくなったでしょう?」
眼を細めたイナリがうなずく。
「しっかりしてきましたね」
「ささらを守るのは自分だって、そう思ってるらしくて」
「親がいい加減だと子どもがしっかりせざるを得ませんね。最後までしょうがない奴でした」
「すみれも同じです。似たもの夫婦だったんでしょう」
「やれやれ」
苦笑いのあと、焼香してくれたイナリを、のばらは居間へと案内した。
|