Home  <ROSEメニュー  <back  next



第三章  のばら、落ちる


アラシとは出逢ってまだまだ時が短い。肌を重ねたその後に知ったことも多かった。たとえば。
本屋は確かに彼の生業
なりわい ではあるが、別の仕事も持っているとか。


「小説家?」
「物書き程度だ。接頭語に『売れない』もつけてくれ」

驚き桃の木山椒の木、なんて口に出さないのは年寄り臭いと言われそうだから。

のばらを育てたのは両親というより祖父母だ。自ずと身に付いた言い回しは古風で、同年代の友人たちには聞きとがめられたり笑われたりする。恥ずかしいとは思わないが、とりあえず口にするのは控えた方が面倒でない。

閑話休題、今はアラシのことだ。


学生時代に書いた短編が、とある雑誌の募集した賞で佳作をとり、それからぽつぽつと依頼が来るようになったという。もう十年以上前の話。

出版社からはせいぜい便利なライター程度の扱いだと淡々と語るけれど、書くことに対して彼は特別な思いがあるのだとのばらは感じた。書き始めると周囲を忘れてしまう。その没頭ぶりはあきれるほどで、ひと段落つくまで「たけぞの」は閉まりっぱなしになるという。

「私が通い初めてからそんなこと一度もなかったけど」
「『売れない』物書きだ。仕事がないのも珍しくない」

それでもなんとか食べていけるのは店があるから。彼の伯父から譲り受けたそうだ。亡くなったその伯父もかなりの変わり者で、親類縁者は多いのに親しくしていたのはアラシひとりだったとか。

話の流れからすればそこで親とか兄弟について語りそうなものだが、アラシはそっちには触れようとしなかった。聞きたいと思わないではなかったが、つきあいはじめたとたんに根ほり葉ほりというのも興ざめだろう。のばらは深追いしなかった。同様に自分についてもまだ話そうとは思わなかった。


つきあいだしてからも、アラシは相変わらずわかりづらくてつかみにくい男だった。怒ったのを見たことがない。すべてを俯瞰
ふかん し第三者として客観的に見ようとするのは、彼の物書きとしての姿勢に通じるようだ。口ではどう言おうと彼は書くことを欲し、生き甲斐に感じている。それがなければ人生を傍観者として過ごしかねないほどに。


彼の情熱は二つのことに注がれていると、のばらは見抜いた。
書くこと。
それから理想の女を探すことだ。


「見てくれはどうでもいい。そりゃあ美人に越したことはないが」
「なんて言いぐさ」

寝物語に理想の女を語るなんて、そりゃあ別れ際にひっぱたかれるのも当たり前だ。のばらがそう言うと、ほかの奴にこんな話はしたことがないとアラシは言った。

「いくら俺でもそれくらいのデリカシーはあるさ」
「そのわずかなデリカシーを私はもらえないわけ?」
ムッとして睨むのばらにアラシは真顔で言う。

「女で話すのはおまえが初めてだ。なんでだろうな。おまえが聞き上手だからか」
誉められたようなごまかされたような。

「おそらく理想の女もおまえほど美人じゃないだろうよ」
「もう。あなたってほんとにずるい」
まばらに無精ひげを生やした頬をつねる。爪を立てると勘弁しろよと苦笑する。そんな顔も愛しい。

「顔の造作がどうでもいいなら、なにが理想なの」
しぶしぶ話に乗ってやると、アラシは遠くを見る目つきになった。

「そいつは透明なんだ。なにしろ俺がすっかり汚れちまってるからな。透明で真っ白で純粋な」
「弱いんじゃない?」
ついつい文句をつけたくなるのは女心だ。

「弱そうで強い。折れそうで折れない。弱音を吐かないから守ってやりたくなる」
「見た目のこと?」
「心の話さ」

「それじゃ出会えてもわからないでしょ」
「そう思うだろ。だがわかる。きっとな」
確信のある口振りが気に入らなかった。

「なら、さっさと探しに行けば」

一緒の毛布にくるまった状態でつんとのばらは背中を向けた。抱き寄せる太い腕。力仕事なんてしてないはずなのにしっかりと筋肉を感じる。

「ずっと探してるさ。でも見つからない」
「見つかるまでの間に合わせってわけね私は」
「まさか。ペルシャ猫が代役になんか収まるかって」
「でも理想じゃないんでしょ」

顎をつかんだ指に優しく、だが有無をいわさず振り向かされる。

「だからよけいに面白い。おまえは人生の拾い物ってやつだ」

口論は男と女ならではの方法でうやむやにされた。それでかまわなかった。知れば知るほど彼にどんどん惹かれていくのがわかる。


のばらはそれでも、バランスを保った。
恋の淵にかかった一本の綱の上、絶妙に軽やかに粘っていたのに。

落ちるときはあっけないものだ。


忙しい日が続いた。一週間ぶりの夕暮れ、訪れた「たけぞの」の扉は閉まっていた。来る途中の公衆電話から連絡を入れれば良かった。

後悔しながら扉を叩いても返事はない。出かけてるのかそれとも執筆に夢中なのか。明日も明後日も自分は予定が入っている。今日、顔が見たかったのに。失望に追い打ちをかけて夕立まで降ってきた。

「たけぞの」の扉手前、狭い庇の下から動けなくなって、のばらは仕方なく雨に煙る空を見上げた。雲が幾通りものグレイを塗り重ねながらすごい勢いで通り過ぎていく。つかの間の嵐。何でもない光景がどうしてこんなに寂しいんだろう。

いい加減で脳天気。
理想を今の女に語ってみせるような彼が、いないから。

「……バカ」

授業のノートに辞書に筆記用具、どっさり入ったバッグを腹いせに扉にぶつける。鈍い音が空しかった。雨の帳
とばり で人目もないせいかじわりと目頭が熱くなって驚いた。バカは自分だ。こんなことで泣くものか。歯を食いしばって止まない雨の下へ飛び出そうとした時だった。

「のばら?」
振り向くと、半開きになった扉の向こうに彼がいた。

落ちる。

構える暇もなかった。ずっと保ってきたバランス、渡り続けるつもりだった綱の上からまっさかさまだ。出会ってしまった運命の男。彼にとっての自分は運命でも理想でもないのに。


「呼んだか? 書いてると気づかなか……おい、のばら」

アラシの声に狼狽を聞き取るのは二度目だった。今度も表情がわからない。だって泣き顔を見られたくない。

「どうした? のばらって」

顔を覆って立ち尽くすのばらを、扉から引っぱりこむようにしてアラシは抱き寄せた。

「泣くなよ、悪かったって。来ると思わなかったんだ、なあ」

言葉より声の抑揚に慰められながら、彼の胸に顔を埋める。


この人が欲しい。この胸が、この手が。
運命の人だ。
勝ち取ってみせる。絶対に。


のばらの決意も知らず、泣き止まない恋人をアラシはあやし続ける。
振り続ける雨糸は、ふたりを閉じ込めるやさしい檻
おり のようだった。






back/ tricot

Home  <ROSEメニュー  <back  next