Home  <ROSEメニュー  <back  next



第二章  のばら、出逢う  1



ぱしっ!
乾いた音がディスコに響いた。とはいえディスコだ。にぎやかな曲が氾濫していて気づいたのは周りにいた数人だけ。

のばらはそのひとりだった。


振りかえるとひっぱたいた女とひっぱたかれた男。ありがちな図だが、男の方がのばらの眼を引いた。全く動じてないわね。面白がってるみたい。慣れてるのかしら。

「なんとか言いなさいよっ、あたしのことなんかどうでもいいのね!」

逆上する女と冷静な男。温度差が棒グラフで見える気がする。沸点をはるかに突き抜けた長い棒と一向に伸びない低い棒。のばらは女に同情した。諦めた方がいいのに。

泣きわめく女をそれでも男はキスでなだめている。口づけと言うより口ふさぎだ。のばらは思いをさらに強めた。キスしながら別の女に、よりによって、のばらに眼で笑いかけるようなろくでなし、あきらめなさいって。


あつかましい男からふんと顔をそむけたのばらだったが、その拍子に人混みの中から別のろくでなしを見つけてしまった。ワンレンボディコン、いかにも流行の格好の女性の腰を抱いてにやけている、三ヶ月前に熱心に口説き落とされてつきあうことにした自分の彼氏。

のばらの視線はろくでなしからろくでなしに戻る。いまだに相手をなだめている最初のろくでなしの気持ちがのばらはわかってしまった。別れを突きつけられてもあわてる気も焦る気もおきない。果てしなく下を這いずる感情の棒グラフの理由はひとつ。愛してないから。

時間の無駄ね。

人の間をすり抜けて後ろから肩を叩く。振り向いた彼氏の笑顔が驚愕へ、それから狼狽へと変わる。

「のば、ら」

にっこり笑ったのばらは彼の顔に持っていたグラスの中味をぶちまけた。悲鳴は隣の女のものだが、そっちに興味はない。

「これっきりね。二度と話しかけないで」

声も出ない男は置き去り。うるさいだけの店内からのばらが抜け出していく途中、最初のろくでなしとまた眼があった。

ずっと見ていたのだろうか。今度は眼だけでない、はっきりニヤッと笑いかけられた。眉を上げた顔は親近感まで含んで見える。苛立ちが募った。一緒にされるなんてごめんだわ。

知らんぷりで立ち去ったのばらの、脳裏には元彼でなく別のろくでなしの顔が残っていた。






「のばら、待ってくれ」
「いやよ」
「話を」
「ないわ」
「あれはただの」

うんざりしたのばらは足を止めてふりかえった。大学の講義が早く終わったのでプレゼントを探そうと思ったのに。腹が立つ。罪人をとがめる女王様さながらに、こないだ捨てたろくでなしの元彼をにらみつける。

「あれでもこれでも好きにして。私はもう関係ないから」
「そんな」
「本気よ」

裁きを受け入れるしかないとようやく相手は悟ったらしい。がっくり肩を落とすがのばらに言わせれば遅すぎる。こんなに鈍い男だったなんて。

「さよなら」


とりあえず離れようと歩くことに専念したものの、つきまとわれていつもと違う道に踏み込んでいたらしい。見覚えのない袋小路。

「いやだ。ここどこ?」

昔からの家がごちゃごちゃと曲がりくねった路地に添っており、ところどころにこれも昔風の店が点在する光景はどこか懐かしくて、嫌いじゃない。夏へ向かう季節だ。日差しは温かく路上に家々の影を造り、小路全体がゆったりした時間を醸し出して見えた。

通りをなめたのばらの視線が小さな店に止まった。
『たけぞの』
かっちり四角い看板は店名の下に『古本/貸本』とある。小学生ぐらいの子供が数人、連れだって出入りしている。次第になくなりつつある昔ながらの店構え。開き戸の重厚な造りは大正ロマンを思わせる。もっとも、のばらが入る気になったのは好奇心より目的のためだ。


すみれのバースデーは三ヶ月先。プレゼントはいつも早めに考え始める。何をあげても喜んでくれるのはわかっているけれど、最愛の妹のためにふさわしいものを探すのをは自分に課せられた使命というものだ。外出もままならないすみれにとって、本は最大の楽しみで、古い本の価値もよく知っていた。

面白いものがありそうだわ。

手をかけた扉が向こう側から押し開かれた。危うくかわした前をすりぬけて飛び出していく子供たち。

「ありがとうー」
「次は僕ね」
「あたしも」
弾んだ声を見送ってつい笑みがこぼれる。まだ揺れている扉をこんどこそ押しあけて、のばらは『たけぞの』に踏み入った。


静まり返った店内は予想よりも広くて、きれいだった。本屋というよりも図書館みたいだ。天井まで造りつけられた棚がぐるりと壁面をとりかこみ、さらに中央にも数列にわたって棚はそびえている。どうやら二階もあるらしい。床は磨き抜かれ艶つやとしている。

奥まったところに帳場が見えた。その周りが貸本コーナーになっているらしい。子供が二、三人座り込んで本に夢中になっている。すみれもそうだったわ。邪魔せぬよう足音を忍ばせて本棚に近寄ったのばらは、そこで眼を疑った。

本はのばらにとっても大切な楽しみで、何かというと本屋で時間を過ごす。古本屋も馴染みが多い。だからわかる。この店の品揃えの凄さ。

「なんでこんな貴重な本がたくさん」

中世近世近代の和洋を問わぬ文学書がずらり。初版ものも多い。ふさわしい値段がついているところをみると決して偽物やぼったくりではなさそうだ。

「嘘、これって」

手にした一冊に声がうわずった。すみれが大好きな海外の童話の原書だ。初版ではないが、初版に近い古さでなにより状態がいい。挿し絵の美しいこと。拾い物とはこのことだ。妹の喜ぶ顔が浮かんで思わずのばらは胸に抱きしめた。

「水をかけたりしないだろうな」

太く低い声に本を取り落としそうになったのばらは、ふりかえってさらに驚かされた。そこに立っていたのはろくでなし。元彼でなくあの、女にひっぱたかれていた男。

「あなた」
「へえ、覚えてたのは俺だけじゃなかったわけか。光栄だ」

しまったとほぞをかんだ。確かに数度眼はあったけれど、意識していたと知られるなんていまいましい。思っても後の祭りだ。なんとか威厳を保とうとする。

「水をかける? 誰がそんなバカなこと。貴重な本なのよ。わからないでしょうけど」
「どうしてわからないと思うんだ」
「あら、わかるの」
「わからなかったら商売にならないさ」

こないだの夜と同じ、いかにも面白そうにみつめられて、のばらの中で疑問が答えを導き出す。

「まさか」
「本屋の主には見えないか、やっぱり」

衝撃が再びのばらを襲った。


「おにいちゃん、これ借りるー」
「おう。今行く」
呼ばれた男は遊び仲間みたいに気楽な様子で、子供の差し出した本の名前を貸し出し帳に記し、代金を受け取っている。

本当に店主なんだろうか。
本屋とろくでなし?


あの夜とのギャップになかなか立ち直れないのばらを、古風な帳場にあぐらをかいて座った男が面白そうにみつめていた。






back/ tricot

Home  <ROSEメニュー  <back  next