Home  <ROSEメニュー  <back  next



第一章  のばらとすみれ



花姉妹。
のばらとすみれはそう呼ばれた。

「どちらも美人で花の名前だものね」

そう言われてものばらはぴんと来なかった。自分を美人と思えなかったから。謙遜しているわけでも嫌味のつもりでもない。本物の美人を妹に持てば、自ずとそう思うようになる。

ぱっちりした黒目勝ちの眼に細い眉がやわらかく添う。すっとした鼻筋を小さな口元が受け止める。美人とはすみれを指す言葉だ。比べると自分の眼は大きいが左右に離れ気味だし、鼻筋は通っていても太い。全体に大作りで確かに目立つかもしれないが、それだけのことだ。

「まさしく薔薇だね」

上っ面だけ撫でられるような誉め言葉は聞きあきている。メリハリのある身体と派手なのばらの顔は、意志の強さはともかく賢さを見過ごされがちだ。そういう安易な男には皮肉を込めて言い放つ。

「違うわ、私はのばら。野に咲くのよ」

そういう違いもわからない男が多くてうんざりする。


「お姉さまが棘を隠してらっしゃるからよ」

のばらの愚痴はすみれにふんわり諫
いさ められた。

「棘を見せてまわるなんてはしたないわ。隠しているからいざという時、効果的なんだし」
「鋭い棘だものね」

大きな眼が悪戯っぽくくるりとする。

「すみれだって持ってるわよ。気づいてないだけで」
「そうなの? 一体どこにあるのかしら」

自宅の居間、ソファに座って小首を傾げる妹はひいき目でなく、ほんとうに愛らしかった。


妹のすみれはあらゆる意味で姉の自分と対照的だ。彼女を一目見た人はその美しさに息をのむと同時に「佳人薄命」という四字熟語を当てはめるらしい。のばらが洋なら、すみれは和。楚々とした佇まいにしかし、陰があるのは幼い頃から病弱なせいだ。


季節の変わり目にはすぐ熱を出した。学校も休みがちで、遅刻早退は日常茶飯事。体育の授業は見学ばかり。彼女の心臓は何かというと反逆を起こし、周囲のペースに合わせるのは難しかった。そのつらさと悲しさは本人しかわかるまい。

「もう、いや」

高三の秋、発作に苦しみながらすみれが漏らした叫びにはいろんなものが詰まっていた。

「すみれ」
「頑張るのやめる。大学行かない」
「……わかった」

なんとか進学させようとしていたのは、妹のためじゃなくて自分のエゴだったのか。後悔とともにのばらは姉として、保護者としての未練を断った。すみれの好きにさせようと。

発作のあとも妹の意志は翻らなかった。身体が思うようにならない分、心を強固に持つすべをすみれは身につけていた。離婚した父母の影響もあったろうとのばらは思う。


一代で成り上がり議員にもなった祖父に比べ、その息子である父親は絵に描いたようなぼんくらだった。身代を食いつぶす事ばかり考えろくに働こうとしない。

熱病のような恋愛結婚をした父母だが、のばらが産まれる前にその熱は冷めていた。すみれは仲のいい両親を知らない。のばらだって覚えてないくらいだ。ふたりが喧嘩を始めるとすぐ、のばらは一番遠い部屋にすみれをつれて逃げ込み閉じこもった。早く終われと祈りながら。

離婚に際して両親は持っているものを綺麗に折半した。ふたりの娘はのばらが父の姓を、すみれが母の姓を名乗ることで満足したようだ。懲りない二人はすぐそれぞれに再婚し、娘たちは親権ごとまとめて祖父母に預けっぱなしとなった。もはや近寄ろうともしない。

両親への期待などとっくに捨てていたのばらは、再婚した親たちに興味はなかった。それよりすみれだ。祖父母に助けられながら熱心に妹の親代わりを務め、いつでもすみれを優先してきた。決して義務ではなくむしろ権利として。のばらにとっては一番の宝物がすみれだった。


「大好きよすみれ」

心からそう思う。もちろん妹もわかっていて、でもからかってみせる。

「はいはい、お姉さまっていつでも主演女優が張れるわ」
「大好きよ、この世で二番目に」
「で、一番は運命の人なわけね」

それはのばらの口癖で、すみれもよくよく承知している。

「そう、いつか出逢うの」
「いつなのかしら」
「すみれにだってきっといるわよ」
「もしかしたら、ね」


妹にかまけてばかりだったわけではない。のばらは恋多き女だった。いや恋をしてなければ自分じゃないと思っていた。相手はちゃんと選ぶしつきあっている間はその人だけ、二股なんて絶対しない。なのに恋愛遍歴が増えるのはその期間が短いからだ。

今度こそはと好きになっても、あっと言う間に気持ちは冷める。嫌いになるのとは少し違う。すっと心が遠ざかる感覚だ。理由は相手の場合もあるし自分の場合もある。そうなったらもう一緒にはいられない。

恋するときの激しさと別れるときの冷たさ、そのギャップがのばらのイメージを作り上げていった。男たちはチャレンジ精神をかき立てられ、女たちは敵視するけれど、他人がどう見ようと信じているからかまわない。

きっといる。必ず出逢う。
全身全霊をかけて愛する人に。

妹への誠実と、恋の希求。
このふたつが彼女の人生の柱といえた。



そしてとうとう、のばらは出逢う。
運命の男に。






back/ tricot

Home  <ROSEメニュー  <back  next