Home  <うさかめmenu  back  next

第5話 「雨の中で」



 美羽はとまどっていた。なんだろう。この人相手だと警戒心が緩む。
 休日に逢おうと言われて断らなかったこともだが、カメ連れでおまけに明石のことまで言いかけた自分が信じられない。


 男性からの「恋愛相談」は今までもあったが、真面目に相談する人しか相手にしなかったし大抵友人が一緒だった。会社帰り、酒のついでにとにかく聞くだけ。それでもと逢いにくる人は元々相手のこと、自分のこと、聞いて欲しいことでいっぱいになってるものだ。水を向ければいくらでもしゃべる。しゃべるうちに自ら解決法に辿り着く。そこまでじゃなくても話すことで当面の悩みは八割方解消される。


 大学でかじった心理学がこんな風に役立つとは思わなかった。かじった程度で専門に学んではいないからできるのは聞くことだけ。それがあれほど求められるなんて驚きだった。今の時代は話したがりの人、聞いてもらえない人ばかりなのかもしれない。つまりは孤独。自分みたいに?


 だが、亀沢の場合は違う。葵がらみだとストレートに伝えてくれたのはいいが聞くだけでは駄目ってことだ。何を話せと言うのか。期待されてる内容が全くわからないのも困る。こちらもストレートに聞くしかなかった。


「何っていうか。葵の上・・・日高さんとはいつから仲いいの? 昔からってわけじゃないよね」
「彼女が入社してすぐの頃、たまたま話す機会があって。うまがあったとしかいいようがないですね」
「うま、ねえ。君と彼女は対照的に見えるけど違うのかい?」
 流れのそば。泳ぎながらも深みでジタバタと息を継ぐカメを見守っての会話はのんびりしている。


「違いませんよ。あたしもそう思います。見た目も頭脳も月とスッポンでしょ」
「そんな言い方はよくない」
 卑下したわけじゃなく思ってることを口にしただけだが、やけに強い調子で遮られた。
「対照的ってのは印象が、動と静、攻めと守り。そういう意味」
「どういう意味でも気にしませんけど」
「俺は気にする」
「何故ですか」
 芯から不思議そうに美羽が聞くと、亀沢は困った顔になった。
「何故だろうね」


 ドキリ。この人こんな顔もするんだ。強引で剛直で豪快。三拍子そろいのブルドーザーだと思ったのに。感じる引力を必死でごまかすために美羽は言葉を継ぐ。


「葵にはあたし、意外性の固まりって言われてます」
「へえ?」
「猫かぶりとか甲羅かぶりとか」
「なんだいそれ」
 おかしそうなクスクス笑いが低く響いて美羽を震わせる。
「無意識に怖がって閉じてるところがあるって。カメみたいな臆病者らしいです。彼女が言うには、ですけど」
「ふうん。是非そこを開けてのぞいてみたいね」


 意味ありげな目つきの方にあとずさった。頬がほてる。焦って口調がぞんざいになる。
「だから・・・・なんであたしの話なんですか。葵のことでしょ」
「いいじゃない。尋問じゃないし。君を懐柔できれば彼女もできそうだ」
「あたしは馬ですか。射られるのは嫌ですよ」


 丈は感心した。対照的どころか回転の速さは葵といい勝負だ。そりゃそうだな。性格はともかくあの葵が自分よりも鈍い相手に我慢するとは思えない。葵と仲がいいって事はそのまま、鋭さを備えている証明にもなる。
「あ、バカメ」
「ばかめ?」


 誰がと聞き返す前に美羽が駆け寄った。見ればカメがひっくり返って起きあがれず、無様にもがいてる。
「バカメ。・・・バカ・カメか」
 クスクス笑う間に美羽によってカメは無事甲羅を上に救出された。
「しょうがないわね」
 子どもを叱る母親の口調もおかしい。


「自分で起きあがれないとか?」
「まさか。ふつうは自力でひっくり返ります。浮力で足がうまくつかないみたい」
「カメのくせに」
「たぶん自分をカメとは意識してないですよ。仲間もいないから」
「それって幸せかな」
 ふと漏れた一言に他意はなかったのに。


「・・・飼い主の身勝手な願いなんでしょうけど不幸じゃないと信じたいですね」
 特に気分を害した様子はなくても瞳が揺れているのがわかった。
「幸せを与えることができるならそれこそ幸せだけど。意図せず不幸を与えてしまうこともあります」


 不意に呼び覚まされた記憶で胸が詰まった。同時にそう言った美羽が気になった。彼女も何か思い出すのだろうか。話しているのはカメのことか自分のことか。それとも?


「あ」
 パラパラと雨粒が日傘を打った。空を確かめた美羽は横にいる丈の上にも傘をかざす。
「いいよ」
「つきあわせてごめんなさい。帰りましょうか」
 ふたりの視線が一緒にカメに落ちる。雨がいくつも大小の円を作る水面に、カメは泰然自若と身を委ねている。
「じきに止むんじゃないか」


 背伸びしてさしかけられた傘の柄を握ると、丈はふたりの上に改めてかかげ直した。帰ろうと言わない自分を訝しみながらも、穏やかに流れる時間が心地いいのは確かだった。



Home  <うさかめmenu  back  next