Home  <うさかめmenu  back next>



カウントZERO = The Day
扉の向こう



「バージンロード」は実は、和製英語らしい。

一般的には教会の中央通路は「アイル」と呼ばれるが、日本では「花嫁は無垢であるべき」と考えられたことから父親とともに歩く中央の通路を「バージンロード」と呼ぶようになった、そうだ。

その、ふたりが歩く道を布で真新しく敷くのが、オプションで選んだ新しい演出「ウェディング・アイルランナー」だった。


「これ、楽しそう。自分でやりたいくらい」
説明を受けてそう美羽ははしゃいだが、いくらなんでも花嫁本人がバージンロードをセットするわけにはいくまい。すると彼女は言った。
「きっとお母さんたちがやりたがるわ」

美羽の予感は的中した。父親たちに比べ特に役割がないことに、仕方がないとはいえ不満があった母親たちは、喜んで飛びついた。

「あら素敵、道江さん」
「二人でなんてぴったりだわ、ののさん」
「是非是非やらせてちょうだい」
「ああでも、当日までお父さんたちには内緒よ?」

そして今日に至る。


祭壇の右側にたった丈は、後ろに座っている父親の驚きを母親たち同様、楽しんでいた。女性はこういうことを企むのがうまいな。母と義母へ目線を移す。


ウエディングアイルランナーとは、式を挙げる一組だけのために用意した真新しい布を、花嫁と父親が歩くバージンロードとして敷いていくセレモニーだ。くるくる巻かれた布は専用器具で簡単にセットできるようになっている。

チャペルの祭壇から扉へ向かって、右側に薄紫色のドレスを柔らかくまとったののが、左側に黒留め袖をきりっときこなした道江が中央通路を並んで進む。その後ろに真白なバージンロードが敷かれていくのは目新しい光景だ。

それぞれが持った器具の手元にはベルがついていた。鈴の音は邪気を払うそうだ。花嫁と花婿の幸せを祈って敷き広げていくバージンロード。考えてみると母親にこそふさわしい役目かもしれない。りーんりーんと鳴るベルに列席者も眼を細め、ふたりが作る白い道を見守っている。


ついに扉まで行き着いた。スタッフに器具を預けてふたりが親族席まで戻っていくと、式も始まらないのに拍手が沸いた。ふたりの満足げな表情がいい。会釈する丈に、ののは席に着きながらピースサインをしてみせる。道江は紅潮した頬で謙介の隣に座った。父と顔を見合わせて丈はまた笑んだ。

喜びがふつふつとこみあげてくる。
皆に祝福されて式をあげる幸せ。


そして、扉が開いた。





                             next>



back / Heaven's Garden

Home  <うさかめmenu  back next>