青山鹿乃しかの が由良汝月と待ち合わせたのは、一月も半ばの週末の夜だった。年末はどちらも忙しかったので、会うのは久しぶりだ。
顔をみて、おやと思った。やけに明るい顔をしている。化粧じゃなくて表情が違う。目が輝いている。
「汝月。何かいいことあったでしょ」
「やだ。どうしてわかるの?」
声まで弾んでいて、鹿乃は嬉しくなった。美人で才能があって優しいのに、気苦労ばかり多い親友は、鹿乃の心配の種だったから。
同じ大学の同じ学部、同じ英文科だったが、彼女とは見た目も性格も全く違った。ひっそりと芯の強い柳のような汝月と、極楽鳥のように派手で開けっぴろげな鹿乃。親友になれたのはもっぱら、自分の努力の賜たまもの だ。
高校時代、美術部だった鹿乃は、ある公募展で彼女の絵を見て、強烈な印象を受けた。たとえるなら、水底で静かに燃える炎のようで、顔も知らない彼女の名前が焼き付くほど。
これほど才能があれば、てっきり県外の美大に行っただろうと思っていた。それが地元の大学、しかも英文学科で一緒になったら、親友になるしかないでしょ。
そう言うたびに、汝月は笑う。
「鹿乃の価値観っておかしいわよ。相手が彼氏とかならともかく」
「あのねえ、男よりも友達の方がよっぽど大事よ。親友ともなれば一生ものなんだから。違う?」
「ありがたいけど、鹿乃には友達が山ほどいるのに、どうして私なのかしら?」
人間関係が深く狭いたちの汝月に比べると、広く浅いがモットーの鹿乃は確かに友人が多い。だが親友はたったひとりだ。
「自分の価値って相手が決めるものでしょ。私にとって汝月はすごく価値があるのよ。汝月にとっての私もそうならいいけど」
「私にとっての鹿乃はきっと、何十倍、何百倍よ」
「良かった。相思相愛ね」
全て本気の本音だから、汝月に笑われるのは全く気にならなかった。
それほどの親友だからといって、べったりくっついて過ごしたわけではない。バイトに学業にそれぞれ励んだし、卒業後の進路も全く違った。
汝月が出版社に就職する一方、ジュエリーデザインに興味を持った鹿乃は、在学中から地元の工房に足繁く通ったあげく、卒業後はジュエリーデザイナーを目指して、そこに住み込み修業を決めた。
修業なので給料が出るわけではない。ほかにバイトもするので目が回るほど忙しい毎日だ。体力的にはきついが、好きなことだから苦にならない。興味があることはなんでも手を出すので、先でまた別のことをするかもしれない。
自分はもともと、世間的な安定を求めないタイプだと自覚している。なるようになるというのが鹿乃の信条だ。
汝月は違う。彼女は安定を求め、どっしりとした土台を得ることで、より力を発揮するタイプだった。桜川康平に惹かれたのも無理はないと思う。
鹿乃から見ても康平は、大きな木のような人だった。大地に根を張り、枝を広げ葉を茂らせる。彼の周りには人が集まり慕う。魅力的で決断力があり、責任も負える男だ。
だからこそ歯がゆくてならなかった。どうして、汝月に対しては安寧を与えず、不安にさせ続けるのか。男ってのはもう。
汝月が彼とつきあい初めてもう三年余、恋人なのに、互いを好きなのは間違いないのに、二人にはどこか中途半端な隔たりがあって、鹿乃はやきもきしてばかりいた。
だから、汝月から婚約したと聞いても、すぐには信じられなかった。半信半疑どころか、百パーセント疑ってかかる。
「エイプリルフールには早くない?」
絶句した汝月をよそに、それでもウェイターを呼んでシャンパンを注文したのは、親友としての愛故だ。根ほり葉ほり事の経緯を聞き出し、百パーセント呆れた。男ってのはもう。
「桜川って、馬鹿?」
あまりの言いぐさなのはわかっているが、鹿乃にすれば他に言いようがなかった。汝月がふくれる。
「その言い方、ひどくない?」
「クリスマスに汝月からプロポーズしたんでしょ? なんでそこで決断しないのよ」
「それはその、突然で、決心がつかなかったのよたぶん」
口ごもるのは、彼の行動の不自然さに、汝月も気づいているから。ほんとにもう。舌打ちしたい気分で、鹿乃はガシガシと頭をかいた。
ちりちりに縮れて、羊みたいにモコモコとした短めのカーリーヘアは、焦げ茶色だ。モコモコを太幅の虹色バンダナで押さえている。耳に垂らした銀鎖のピアスは自分で作ったもので、肩まで届くほど長い。
白いセーターに虹色の巻きスカート、焦げ茶のムートンブーツ。自分らしいが一般的とは言えない、そんな出で立ちで、いかにも社会人風の汝月にずけずけ言うので、周囲は驚いている。
「プロポーズの言葉もなってないってば。親が賛成したから? 店に嫁にこい? おまけにチープなコーヒーショップ? 信じらんない。桜川ってほんと馬鹿。そんなんでほいほい返事しちゃう汝月は、大馬鹿」
ずけずけ言うのはいつものことだが、いつもより遠慮会釈なしだ。
「女が一番、強気に出られるタイミングだってのに、何やってんのよ」
「だって、だって驚いたんだもの」
婚約を報告して責められる理不尽さに、おとなしい汝月もさすがに腹が立ったようだ。可愛い、と思ったら、逆襲に出た。
「それにちゃんと指輪だって用意してあったから」
「指輪?」
「ほら!」
それまで隠していた左手を、ここぞとばかりに突き出した。確かに指輪だ。きらきらしている。予想外に大きな石で意外だった。思わずひゅうと口笛が出る。
「へえ、これはこれは」
「ね、すてきでしょ」
「どれどれ」
汝月の手をとって、薬指にはまっている指輪を熱心に観察評価した。
「……古風ね。よく言えばオーソドックス、悪く言うとちょっと時代遅れ。でも大きくて綺麗なカットだわ。台座は十八金? 二十四金ってことはないか。古風だけど、上品で廃れないデザインだわ。悪くない」
ジュエリーデザイナー志望の鹿乃の目からみても、それなりの値が見て取れる、いい品だった。鹿乃にほめられて、汝月の頬がゆるむ。ああもう、そんな顔して。
「これを桜川が?」
「はめてくれたの」
「へえー。奮発したんだ。だったら馬鹿は撤回しようかな」
「奮発って?」
首を傾げる汝月よりも、まだ指輪の方が気になる。
「この石で十八金でこの細工だから、悪くない値段だってこと」
「悪くないって、いくらぐらいの」
「そうねえ、アバウトで三十万前後?」
「さんっ……うそっ」
素っ頓狂な声をあげて汝月が立ち上がるので、店中の客の視線が集まった。あわてて頭を下げ座りなおす彼女に、鹿乃は笑い転げている。汝月が恨めしそうにこっちを見た。
「……からかったのね。そんなに高いわけ」
「からかってない。あたしはほんとにそう思ってる。でなきゃ馬鹿は撤回しないよ」
赤くなっていた汝月の顔が、また青くなりはじめる。
「だって、三十万? そんなに?」
「給料の三ヶ月分には足りないんじゃないの? 桜川だったらもう少し稼いでるでしょ」
「社会人二年目よ? その値段がほんとだったら贅沢すぎるわ」
「だから奮発って言ったの。汝月の誕生石で、自分で選んだとしたら、桜川にしては上出来。本気ね」
「そう、かな」
汝月が微妙な表情だ。嬉しいけれど分不相応とでも思っているのか。ほんとに弱気。いつだって自分以外の人の心配ばっかり。
「高すぎるって思わないかしら。向こうのお母さんとか」
「実際の値段とか……聞かないよねぇ」
「聞けるわけないでしょ」
「汝月じゃね」
ベルベットの箱を見せてもらったが、値段はもちろん、店の名前も入っていない。不審に思うものの、これ以上ケチをつけると嫌われそうだ。
「……気にしなくてもいいんじゃない? 結婚はちゃんと家族と相談して決めたようだし。あんたたちはどうせ、式も地味に違いないから、指輪くらい張り込んでも勘弁してくれるよ」
「そう、かなあ」
「心配しすぎ。でも良かった」
ひっかかりは残るが、鹿乃もようやく実感がわいて、嬉しくなる。
「ほんと良かった。汝月ったらつきあってくるくせに、片思いみたいで心配だったんだ。プロポーズは気に入らないけど、桜川もちゃんと考えたみたいで、安心した」
ちょうどそこに運ばれてきたシャンパンのグラスを、一緒に掲げる。
「婚約おめでとう。良かったね、汝月」
「鹿乃。ありがとう」
二つのグラスがチン、と鳴った。口の中ではじける炭酸と甘さを、含むように味わっている汝月が、可愛かった。
「それで? 櫻川はちゃんとご両親に挨拶しに来た?」
「プロポーズの後で、うちに寄ってくれたわ」
「お父さんが退院してて良かったね。……お母さんは? 大丈夫?」
汝月にはいろいろ不安材料が多い。
父親の健康状態や、母親の精神状態も。
「康平とつきあって長いし。義父さんの体調がいいから、お母さんも落ち着いてるの。結婚っていっても遠くに行く訳じゃないしね」
「同じ市内なんだし、どこに嫁に出すより安心じゃん」
そのはずだ。
でも、汝月の母親はそう思ったかどうか。数度しか会っていない鹿乃でも、ちょっと危ぶむ。無事結婚するまで、汝月の義父には元気でいて欲しい。義父のためだけじゃなく、汝月のために。
汝月の顔が曇ったので、鹿乃は釘を刺した。
「お母さんの言うことは気にしちゃだめだよ。桜川と結婚できる千載一遇のチャンスかもしれないんだから」
「千載一遇?」
「桜川は世間的には頼りになるいい男だけど、あたしに言わせると優柔不断すぎるもん」
「……鹿乃って康平に厳しいよね」
「あたしがじゃなくて……ねえ汝月、ほんとにいいんだよね?」
汝月が鹿乃を見る。それから手元に目を落とした。薬指に光る指輪をみつめてから、しっかりうなずく。それでよしとするしかない。
「よし飲もう。飲み明かそう」
「だめだって。鹿乃は明日も仕事なんでしょ」
「あぁああ、弱小工房の下っ端はつらいぃい」
「自分で押し掛けて居座ったくせに」
「そうなんだけどさあ」
それからは互いの近況報告と、上司や同僚についての情報交換に終始した。鹿乃がしゃべって汝月が聞いて、汝月がしゃべって鹿乃が聞いて。女同士はいつまでだっておしゃべりできる。
ようやく店を出ると、雪がちらちらしていた。年末にまとめて降ったあとだが、今夜はそのうち止みそうだ。
「冷えるね」
「大寒までもうちょっとだし」
「式は家族だけでも、二次会はやるんでしょ? あたしも呼んでね」
「もちろん。康平は友達も多いし、仕事がらみもあるし」
「ふたりとも地元だもん。二次会じゃなくて同窓会になっちゃうね」
汝月が足を止めた。
同窓会って響きに連想したのかもしれない。彼の優柔不断の元を。
「汝月?」
「あぁごめん、ぼうっとして」
チョコレート色の手袋を鹿乃は握りしめた。こっちを見る目が頼りなさすぎる。
「いい? 婚約は破棄できるし、婚姻届を出しても、離婚届が出せる」
「鹿乃?」
「汝月が、桜川を信じきれないなら、やめたほうがいい」
汝月が目を見開いた。
鹿乃は知っている。康平への汝月の長い長い片思いや、つきあいだしてからの不安、元カノへのジェラシーも。汝月にいつまでもそうさせる康平が、腹立たしかった。
でも結局、鹿乃は傍観者でしかない。恋をしているのは汝月で、決めるのも汝月だ。
瞳を揺らし、けれど鹿乃の手を握り返して、汝月はほほえんだ。
「大丈夫」
バス停に向かう汝月を見送ってからも、鹿乃の胸からはやっぱり不安が消えなかった。
next >>
|