|
|
![]() |
|
2.交差点 | |
|
|
真夏の太陽が降り注ぐ交差点。 手をかざした汝月は歩道の向こうに彼を見つけた。これもいわば自分の思いのなせるワザなのか。今なら康平を見つけるのは誰より早いと思う。実紀よりも。それ以上何をどうすることもできやしないのに。 見つけるだけ。見つめるだけ。横断歩道のむこうとこちらにくっきりと距離を置いて。高校時代と何一つ変わらないのはわかっている。でも見つけてしまう。見つめてしまうのは仕方ない。やめられないから。 歩道の信号が青に変わった。市内でも多くないスクランブル交差点。堰を切ったように流れ出す人。入り乱れる足と足。ぼんやりしてるとぶつかるか渡り損ねるというのに、汝月の視線は康平から離れない。ゆっくり近づく距離。おそらく平行に2メートルほどを保ってすれ違う。 はずだった。 こういう状況は幾度となく経験しても、彼が汝月に気づいたことはなかった。奇妙な安心感を持って見つめ続けていたのに。 糸で引かれた如くこちらを向いた康平に汝月は息を呑んだ。視線がぶつかって感じた衝撃。立ち止まったのは康平も同じだった。人の川の中、突き立てられた二本の棹だ。まるで。 突然康平がこちらへまっすぐ歩き出した。理由もなくあわてる汝月だが、周りの流れもあわただしく急いでいる。つかまれた手首。 「走れ」 考えることは放棄して、ただ彼が引っ張る方へ全力で走った。汝月の視界を横切った信号が青の点滅から赤に変わる。渡りきった歩道の脇でふたり、肩を揺らせて息を継ぎながら額の汗を拭った。見合わせた顔にはどちらも問いがある。 「・・・なんで?」 「さぁ」 「さあって」 「俺が聞きたい。見てたのそっちだろ」 前髪を掻き上げながら言い捨てた康平は汝月を見て驚いた。真っ赤になって目をそらした姿なんて、長いつきあいだが見たことがなかった。こっちまで狼狽えてしまう。 なんだよ。何。 俺何かまずいこと。 え? 口元を手で覆った汝月はうなじまで赤く染めている。可愛い。そう思ったことにまた驚く。何故。 さっき交差点の真ん中で釘付けにされたのは自分の方だった。 何故? 積み上がっていく疑問符に耐えきれず、促されるようにして口にしていた。 「時間あるか? 冷たいのでも飲もう」 「え・・・ぅん・・・」 赤い顔で口ごもりうつむきかける彼女の背中を押す。触れたとたん震えるのを感じた。実紀より10センチは高いのに華奢な身体。通った鼻筋。細い眉。ウェーブのかかった長い髪。数えきれぬほど見てきたのに初めて見るようだ。 すれ違うはずだった交差点で、出逢ったのだと。 思うのはずっとあと。 < kousaten / end > |
|
<Home <天秤メニュー <1へ 3へ> | 背景 / Pearl Box |