Home軌跡メニュー  <back  next


  point.3  体育祭 −紙テープを切って−



体育祭は10月の始め。
嫌なくらい良く晴れた。暑い。
こんなに晴れなくてもいいのになぁ。夏と勘違いしている太陽を睨む。





運動会が楽しみだったのはせいぜい小学校低学年までだ。
足が速かったことはないから、紙テープを切る経験は1度もない。
いつも人のあとから、忘れられたようにどさくさに紛れてラインを踏み越えるだけ。
だから体育祭はあまり好きじゃない。
高校の体育祭なんて、熱血してるのは一部の運動部と応援団くらい。
あたしに限らず。
うちの高校はそれでもそんなに冷めてもいないほうだろう。
面白い競技ではエキサイトすることもある。健全とも言える体育祭。


ただ、カップルには一つのイベントだ。
彼が運動系だったりすると、応援にも熱が入るし、盛り上がるし。
憲一はバスケット部でも足が早いほうで、徒競走・リレー等花形のひとりだったから、
密かに楽しみにしてたのに。今となっては逆効果。
2学期に入ってすぐ、憲一はバスケット部のマネージャーとつきあいだしたようだった。
そういうことはなんとなく耳に入る。
もちろん別れちゃった自分に何を言えるはずもなく、何をいうつもりもない。
いまさら憲一に未練があるわけじゃないと思うのに。
胸が痛むのは、取り残されたような孤独感のせい。



体育祭はクラス対抗だから、リレーの選手の応援は熱が入る。
学期始めの釘さしが功を奏したのか、もう誰も憲一とのことには触れなくなっていて。
それはありがたいし、こういうときは特に楽だったけど。
一緒に応援してたけど。
憲一が2位をかわして1位でゴールインしたとき、皆と躍り上がって喜んだのに。
その彼にまず駆け寄ったのは、別のクラスにいるあのバスケ部のマネージャーで。
自分のクラスからのブーイングをものともせず、憲一にくっついていた。
真綿の中に隠れている針がチクチクと刺して困る。





リレーの後は昼休みになった。
これもカップルには特別のイベントだ。
彼のためにお弁当作りに精を出してくる彼女がたくさんいる。
もちろんそれ以外で、ここぞとばかり憧れの男子に弁当を持っていくとか、
気になる女子にモーションかけるとか。
まあ、花盛りな校内。
美琴はクラスの女子達とお弁当をすませたが、
そんなフワフワした雰囲気に染まれずに疲れて、競技開始までと学校裏山に逃げてきた。
すぐそこで神社が見下ろしている、ちょっと変わった学校なのだ。
暑い日射しに温もった草に腰を下ろす。


あーあ。
今年はイベントになるかと思ってたんだけど。
見上げた空に雲一つないのが憎たらしい。暑いじゃないの。
木陰に移ろうと立ち上がった時、聞き慣れた声。
「羽矢センセー! どこなのよー!」
親衛隊だ。今日も活動中なんだ。まめだよね。
・・・あれ、ってことは羽矢先生、この辺にいるのかな?
キョロキョロと見回すけど、見あたらない。いないじゃん。勘違い?
教えて上げようかな。
そう思った時、大きな木の陰からひょっと羽矢が顔を出してびっくり。


「ひぇっ」
「うわっ・・・柚華?」
「あ、はね・・んっ!」
声を挙げかけて口を手でふさがれ、体ごと地面に押さえ込まれる羽目になった。
「んーっ!んー??」
「頼む。静かにしてくれ。」
抗議しようにも口も頭も押さえられ、羽矢はひたすらまわりを伺っている。
親衛隊の声が真上。
「いないみたいよ。」
「おっかしいな。ここだと思ったのに。」
「校舎に戻ったんじゃないの?」
「かもね。行こう。」
ガヤガヤが遠ざかる。
やがて聞こえなくなると、羽矢はホッと息を抜いた。





「ん! んー!!」
「あ、悪い。」
パッと手を放されてようやく息を継ぐ。
ああ焦った。手がおっきいんだもん。びっくりしちゃった。
「な、なんなんですか?」
「悪い。つかまりたくなかったんだよ。あいつら朝からずーっとくっついてるんだぜ。
 さすがにちょっと参っちゃってさ。」
謝りながら苦笑いしている。その顔はほんとに困った表情。
「そう言えばいいのに。」
「言って聞く奴らじゃないから。面倒なんだよ。」
その言葉で美琴の表情が、ちょっと斜に構えるのに気づく。


「何?」
「面倒なことって嫌いなんですね。」
「誰だってそうだろ?」
「それはそうかもしれないけど。でも、おもしろいことって面倒くさいことも多いでしょ?」
美琴の言いたいことがよくわからず首を傾げる羽矢。
「あたしも面倒くさいってよく言うけど。でも、簡単な事って心には残らないでしょ。
 いつまでも心に残ることって、実は面倒くさくてうっとおしくて、頭にくることだったりするんですよね。
 おかしいけど。」


羽矢はちょっと口をすぼめるが、すぐにニヤッとする。
「ふられたことみたいにか?」
眉をしかめる美琴。この人ってほんときつい。
「まあ、そうですね。」否定もできない。
「元彼、新しい彼女ができたみたいじゃん。」
耳が早いなぁ。
「ええ。そうみたい。」
「後悔してんじゃないの? やっぱりやめなきゃよかったって。」
「あたしはふられたんですよ。やめないって選択はなしです。」
「原因は? なんでふられたんだ?」


ぐっとつまる。
「次の恋のために、問題は解決しといた方がいいだろ?」
またからかってるのかな。どうもよくわからない。
「言えません。」
「なんで?」
「・・・デリケートな問題だから。」
「バリケードの間違いじゃないの?」
「失礼ですね!」
ムッと怒った顔になった。笑いながらなだめる羽矢。
「悪い。でもほんと、なんでだよ?」
「先生。生徒が言いたくないって言ってるんだから、
 こういうときは聞かないのが模範的な対応じゃないんですか?」
ちょっと皮肉っぽく言ってみる。
「そっかー。ま、いいけどさ。繰り返すんじゃいやだろうと思って。」





繰り返す。繰り返すのかなぁ。
男の人はみんな。そうだよね。多分。
聞いてみたい気はした。
でも先生に面と向かって、こんな日射しの下で話せることじゃなかった。


無意識に右手が後ろ髪に伸びて、空を握ってあわててやめた。
それをさりげなく見ている羽矢。
「いつか。」
「ん?」
「いつか、話すかも知れません。そしたら教えて下さい。」
空を見上げながらそういう美琴を横目で伺って。
フッと羽矢は笑った。
「オッケー。いつかね。」


「先生は、運動得意でしょ?」話を変える。
「そんなこともないけどな。」
「かけっことか、一等賞とりました?」
「まあ、何度かは。」
「あたしなんて、走るの遅かったから。紙テープ切ったことないんですよ。
 あれって気持ちいいですか?」
「んー・・・。まあ、それなりに。」
「こういうときは、不公平だなと思っちゃう。あーあ、一度くらい切ってみたいなぁ。」
ひっくりかえると、木漏れ日がチラチラと降ってくる。綺麗だ。
紙テープがひらひらしてるみたい。
何気なく伸ばした腕の時計を見て気づく。


「先生。午後の競技、始まりますよ。」
「え? やばい。俺出るんだ。」
「あたしも救護班で。行かなきゃ。」
「よし、来いよ。」
いきなり手をひっぱられた。え? え?
先生は裏山の土手を、あたしをひっぱったまま駆け上がってくれた。
「じゃな。」
そこで例のごとく、口の端で笑いを浮かべると歩いていってしまった。
なんなんだろうな。ほんと変わってる。
でも。
どこか惹かれるところがある。なんだろう。
いつかあたしはあの先生に、憲一と別れた原因を話すような気がした。
そうしたら、先生はなんて言うんだろう?





午後最初の競技は、先生達による借り物競走だった。
あたしは救護班の係で、放送委員の横のテントで待機している。
毎年この借り物競走は人気がある。
借り物の紙を書くのが、体育祭実行委員の生徒達で、
日頃の鬱憤ばらしか単なる受け狙いか、かなり無茶苦茶なリクエストを書き込むのだ。


去年は若い音楽の先生が「たぬき」と書かれた紙を見て、教頭先生を引っぱり出して大受けした。
(教頭先生は、眼のまわりが黒くて、おなかが出ていて、ひそかに「たぬき」とあだなされているのだ。)
もっとも、その先生は後で言い訳に四苦八苦だったけど。
その辺はこの高校は割とフランクで、先生方も大目に見てくれる。


去年羽矢先生は企まれたらしく、「好きな女性」というリクエストが当たったらしい。
そこで先生はあろうことか、校長先生を引っぱり出したのだ。
確かにうちの校長は愛すべき女性だけど。かなり年配だし、これも爆笑を買った。
親衛隊はブーブー言ってたな。
今年はどうなるんだか。あたしは興味津々だった。
あたしのいるところは、ちょうどリクエスト紙が並べてある真横で絶好の位置なのだ。
そう、絶好だった。いろんな意味で。





先生方が8組に分かれてスタートを始めた。
今年も実行委員は頭を絞ったらしく、笑いの渦が起こっている。
「おっと、保健の相原先生、男子生徒の手をつかんで走り出しました。
 リクエストは・・・・? 『未来の旦那候補』だったようです!」
放送委員が拍車をかける。
「独身男性なら、だれでも候補にはなるでしょ?」
ゴールした先生のコメントがまたおかしい。


羽矢先生はラストの組だった。
ドン! というピストルと共に、最後の組が並んで走ってきた。
羽矢先生、何が書いてあったんだろう。立ち止まってちょっと考え込んでいる。
ふと真横にいたあたしと視線がぶつかった。
先生がニヤッと笑った。危ない。あたしは本能で身構えた。何?
思う間もなく一直線にこっちへくると、手を差し伸べられる。
「柚華、つきあえ。」
「は・・あ?」
「おまえ、救護委員だろ。ちょうどいい。ほら、包帯持って。」
「え? え? ちょっと、先生。まって!」


意味も分からないまま、救護ボックスの中の包帯を手に、あたしは引っぱり出されてしまった。
そのまま先生と手を繋いで走り出すトラック。
まわりからものすごい声援と黄色い悲鳴が聞こえた。
「きゃ〜。羽矢先生が〜。」
「ちょっと、誰よ、あれ。」
「いや〜。手離して〜。」

あたし、生きて帰れるのかな。ものすごく不安。
第一リクエストはなんだったんだろう? 先生〜。そんなに急ぐことないのに〜。
思いっきりひっぱられて、息が切れて聞くこともできない。
あたしは羽矢先生と、トップでゴールインした。
トップ。いまだかつて経験したことのない紙テープがちょっと快感。
紙テープを切るってこんな感じか。
・・・あれ、ひょっとしたら先生は?





「リクエスト? ナイチンゲールだってさ。」
振り返ると、羽矢先生は涼しい顔で放送委員の質問に答えている。
「たぶん、校長室においてある鳥かごだとは思ったんだけどな。ちょっと遠いし。
 ナイチンゲールなら看護師にも通じるし、なら救護班でもいいだろ?」
ものすごい強引な持ってきかた。


「ナイチンゲール」とはうちの校長自慢のペットのオウムだ。
ものすごく大事にしてるから、とてもさわれない代物。
実行委員も知ってて書くんだから意地が悪い。
他の先生ならリタイアか、叱責覚悟でもちだすかどっちかだな。
なのに。あたしで間に合わすなんて。知能犯というべきか。
なんだかものすごく視線を感じて痛いくらい。無事に帰れるのかなぁ。


借り物競走は大盛況の中終わった。
救護班テントに戻る前に、あたしは羽矢先生に言った。
「先生、ありがとう。」
「なんで? 礼を言うのはこっちだろ?」
「いいえ。あたしに・・紙テープ切らせて下さったんですよね。」
羽矢先生は、面食らったようにそっぽを向いた。
あたしはその顔が赤くなったのを見逃さなかった。当たりだ。
ちょっとこぼした愚痴を拾ってくれたんだ。偶然じゃなかった。
こういうところが人気があるのかな。


「嬉しかったです。ありがとうございました。」
「別におまえのためじゃないぜ。」
ひどく困った顔が可愛く見える。肩をすくめてポケットに手をつっこむ。
「でもあたし、みんなに恨まれたかも。」
「ばーか。大丈夫だろ。」
「だといいけど。じゃ、戻ります。」
走り去る美琴を羽矢は見送った。それを遠目に睨んでいる一団がいた。





紙テープを切る快感と引き替えに、えらいことになったと悟ったのは体育祭のあとだった。
係の後かたづけをして。
その時もなんだか、他の子達が目配せしたり睨んだり、もしくはツンケンされたりしたのだが。
さて。帰ろうと思ったあたしの前に現れたのは親衛隊。
唐さんの形相が怖い。やばい。
「柚華さんよね。2年の。ちょっとつきあって。」
有無を言わさぬってこういうこと。
あたしは前後左右からはさまれて、あろうことか理科実験室につれてこられてしまった。
吊し上げ? 嘘でしょ〜。


「あなた、あれはどういうことなの?」
「あれって?」
「どうして羽矢先生が、あなたを引っ張っていったのよ?」
だんだんトーンが上がってくる。
「それは羽矢先生が、放送委員に説明なさってたはずじゃ。」
「確かに。さっき羽矢先生にも確かめたけど、同じ台詞だったわ。」
「なら。」
「それだけ?」
ずいっと迫られてびびる。


「羽矢先生って人気がある割には、
 いまだかつて特定の女子生徒に触れることなんてなかったのよね。」
原さんが口を出す。
「そうよね。あたしたちがどう誘ってもうまくかわして。ましてや手をつなぐなんて。」
「でもあれは競技だから。」
「ナイチンゲールなんて、その気になれば好きなように解釈できるでしょ。
 なんだか、わざわざあなたを引っぱり出したように思えてしょうがないんだけど。」
唐さんの声は鋭くてねちっこい。


確かに先生はわざわざ引っぱり出してくれたのかもしれない。
でもそれはあたしの愚痴を聞いたからで。
なんで愚痴を聞かせたかと言えば、昼間親衛隊から逃れてて。
そもそもは最初に逢ったときに、キスされたのが・・・。
ダメだ。とてもじゃないけど説明なんて不可能だ。ほんとにフクロにされる。
「気のせいです。あたしは授業も受けてますし、クラブ活動でお世話になってますから、
 顔くらいは覚えて下さってるでしょうけど。たまたまです。」
「そう?」


目をつぶりかけて、さっきの先生の照れた様子が目に浮かんだ。
この迫力に負けちゃダメ。先生に迷惑かけるわけにいかない。
あたしはきっとにらみ返した。唐さんが驚いた顔になった。
「ええ。そうです。大体、あたしと先生に何かあるわけないでしょう?」
ちょっと鼻白んだ唐さんは、それでもようやく納得したらしい。
「わかったわ。でも、こういうことは重なると疑惑を呼ぶから。気をつけなさいね。」
そう言って皆に合図をすると、実験室から出ていった。
足音と話し声が消えてようやく、あたしの緊張が解けた。
はぁ〜・・・・怖かった。思わず床にへたりこんでしまった。





「災難だったな。」
急に声がしてびっくりした。
実験室の奥、薬品・機材部屋から羽矢先生が現れた。
「せ・・・んせい。」
「しょうがないな、あいつら。まだこういうことやるのか。」
ぶらぶらと歩いてくる。
「いたんですか?」
「まぁね。」
「助けてくれればいいのに。」
「俺が出ると逆効果だろ。かばってるとか言って火に油だ。」
確かにそうかもしれない。でもなー。


「まさかリンチってこともないだろうと思ってさ。」
その声に顔を見上げる。ひょっとして? 心配して様子を見てたんだ。
「先生、素直じゃないって言われるでしょ?」
「は?」
「性格。曲がってますよ。」クスッと笑ってしまう。
座り込んだあたしの横で、窓の外を眺める振りをしていた先生が、あたしを見て口をゆがめる。
それから手を差し出した。
「ほら。立てよ。」


ちょっとためらってから、その手をつかんだ。
そしたら急に引っ張られて。気がついたら抱きしめられていた。
長い腕の中ににすっぽり入ってしまう。体が固まる。
「せ・・・先生?」
「紙テープ、気持ちよかったか?」
「あ・・はい。あの。」
「俺はさ、今の方が似合ってると思うぜ。髪。」
その声と髪をなぜる指に逃げるタイミングを逸した。
何がなんだかわからず、でも不思議と安らいでいる。


切ってからも、長かった頃のクセが抜けなくて。
つい長かった髪をつかもうとしたりして。そのたびに何か失った気がしてた。
「似合ってる。」
その言葉がまるで傷口にしみこむようだ。髪に触れる指が優しい。
親衛隊に見られたら間違いなくフクロだ。
頭の片隅でそう思いつつ、腕の中で動けないあたしだった。




Home軌跡メニュー  <back  next

photo by MIYUKI PHOTO