Home軌跡メニュー <back next


  番外編6  バトルbattle −約束はその向こう− 前編



「かなりの打撲です。当分は足に負担のかかることは避けて下さい。
 歩くのも気をつけて。走るのは厳禁ですからね。折れてないのは運が良かった。」


救急病院での診断は、ほぼ美琴の母の言ったそのままだった。
さすがだな。
「まあ、折れてなくて良かったですよ。」
学校に送り迎えしてくれたのは、英語の福原。安堵したように言ってくれる。
「ありがとうございました。」
学校へ着いて車を降りると、お礼をいう。
「いえいえ。とりあえず職員室まで戻りましょう。」


職員室では先生方が今日の反省会をしているところだった。
「羽矢先生、どうでした?」
「いや、折れてなかったです。打撲ですので、安静にと。」
福原が説明する。部屋にもホッとした空気が広がった。
「すみません。ご心配かけて。」
「とんでもないですよ。先生がかばって下さったおかげで、生徒が大事にならずにすんだんですから。
 学校側としても感謝しなくては。」
校長の言葉にみんな頷く。


「それにしてもやっぱり若いですね。
 私、たまたま見てたんですが、かなり距離があったと思ったのに。良く間に合いましたよ。」
「いや、火事場のなんとやらですね。」頭をかく。
「大したもんです。日頃鍛えてらっしゃるんでしょう。」
「とんでもない。」
ひとしきりほめられ、事務の方から労災の手続きについて説明があって。
やっと羽矢は帰宅することになった。



同じ頃。
家に帰った美琴と早苗は、晩ご飯を作っているところだった。
もっとも主に作ってるのは美琴で。早苗はどっちかというと酒のつまみばかり。
「お母さん、味噌とって。」
「んー・・・? ねえねえ、この味どう?」
シーフードサラダ風のたれに余念がないらしく、味見を求める。
「んー・・もうちょっと辛みが欲しいかも。」
「なるほどね。辛子? 豆板醤とか?」
「豆板醤・・・って、味噌は!」
この親子の食事作りはこれがいつもの光景だ。



やっと食卓について二人での食事。実はこれもありそうであまりない。
なにしろ早苗は看護師。
勤務は夜勤を含め、規則正しい不規則なもので、
二人一緒に食事はとれそうでとれないのだ。
おまけにいつも忙しなくて。
すでにそれにも慣れているから、たまにゆっくり向かいあうと気恥ずかしかったりする。


「あんた、飲まない?」
未成年の娘にビールをつごうとする母。
「だからー。二十歳になったらもらうから。」
それを断る律儀な娘。
「つまんないわねー。
 あたしが高校生の頃なんて、体育祭や文化祭の打ち上げはお酒だったわよ、間違いなく。」
「はいはい。聞いたわよ、何遍も。」


「あれ、あんた打ち上げないの? 折角優勝したのに。あ、お母さん邪魔した?」
「あるんだけど、あたしはほら。羽矢先生に怪我させちゃって、落ち着かないから。パスしたの。」
「なんだ。いいの? 最後の体育祭なのにさ。」
「いいの。・・・先生、大丈夫かなぁ。」
娘のその言葉には応えず、視線だけ向けて。
そのあとふたりはとりあえず黙々と食事に集中したのだが。



美琴が洗い物をすませるのを見計らって、早苗が声をかけた。
「ねえ、美琴。」
「なに?」
母の手に今は水割り。酒に強いのは知ってるけど。
「ねえ、夜勤明けで寝てないんでしょ? そんなに飲んでいいの? 仕事。」
「明日の勤務は夜10時なのよ。」
「ほんと? 知らなかった。」
眼をまるくする美琴。そんなこと滅多にない。
「あたしも明日休みだよ。代休。まあ日中は講習あるけどね。」
「先生方も休みなの? 明日。」
「え? う・・ん。そりゃそうでしょ?」
「ならさ、羽矢先生お呼びしない?」
「・・・え・・?」
エプロンをしたままテーブルを台布巾で拭いていた美琴が、振り返って棒立ちになる。


「お母さん、今なんて?」
「だから、羽矢先生を明日お呼びしない? 今日のお礼に。」
「お母さん・・」
茫然としている娘をなんと思ったのか、母は説明する。
「だってさ。あたしも昼間は軽くお礼言ったけど、
 あの先生いらっしゃらなかったらあんた、ほんとに危なかったわよ。
 あんたみたいな運動神経のないのは、一番悪い体勢で下敷きになるに違いないんだから。」
「あ、あのね。」
確かにそうかもしれない、と思う自分が悔しいが。


「あれは、あの先生が大事にあんたをかばってくれたからこそなの。あんたわかってる?」
「・・・わかってる。」
母の言葉は美琴に響く。 『大事にかばってくれた』
「だからさ、やっぱりちゃんとお礼はしないと。」
「で、でもそういうのって・・まずいんじゃ・・。」
「学校通さなきゃばれないわよ。」
「は・・あ?」


「羽矢先生ってあんたの部の顧問だったんでしょ? 連絡先知ってるわよね?」
「う、うん。」
確かに知ってる。それもよーーく。
「なら連絡して、具合聞いて、そのついでのフリしてお誘いしなさい。いい?」
「あ、あの。」
「わかった? なら速攻。今すぐ電話かけといで。
 万が一予定があるならまた後日。もっとも、あの足じゃどこにも行かないと思うけど。」


さすがだ。
いつものことだが母の指示には無駄がなく、推察もしっかりしてる。
感心しながら指示に従って部屋まで来て。
あれ?
やっと気づいた。これって・・・ええ?
なんかなし崩しに母の言うとおり、羽矢を家に招く算段になってしまった。何故?


いずれは母に羽矢を紹介したいと思ってた。
ただしそれは、「先生」じゃなく「恩人」でもなく、大事な「恋人」としてなのに。
これじゃあ・・・それはかなわない?
羽矢を呼ぶこと自体に文句があるはずもないのだが、でも。
なんだか美琴は意気消沈してしまって、
電話をかける気力をだすのにしばらくかかってしまったのだった。



ボーっとしていた羽矢を、携帯の音が驚かせた。
寝てたんじゃないのに。目が覚めた気分。着信は美琴。
「もしもし?」
「琉斗さん? ・・・あの、病院どうだった?」
「折れてないから安心しろ。打撲だってさ。安静にしてろって。」
詰めていた息をハーッと美琴が吐くのがわかった。心配させたな。
「よかった・・・」
気がゆるんだのか、声まで潤んでいるような。
「バーカ。もう泣くには遅いだろ。どうせならあそこで泣いてくれよな。」
「・・・だって・・。」
「おまえに怪我がなかったんだからよかったよ。
 おまえみたいな華奢な奴つぶれちまうからな、下敷きになったら。」


不意に美琴に甦るあの瞬間。
見上げた眼にスローモーションのように倒れてくる立て看。身動き一つ出来なかった。
なのに。
「・・・なんで?・・」
「あん?」
「どうして琉斗さんは・・・来てくれたの? 近くにいたわけじゃないでしょ?」
「なんで知ってる?」
「お母さんが見てたって。」


羽矢がちょっと黙った。言おうか、言うまいか。そんな感じ。
「・・・俺も見てたから。」
「え?」
「おまえをさ。」
「いつ?」
「ずっと。」
驚いて美琴が言葉を呑む。ずっと?


「昼休みのあとずっと見てた。見てられる限りは。おまえを。」
「・・・え・・?」
「応援席にいるのも。叫んでるのも。走ってるのも。・・・おまえ、徒競走遅いな。」
「え? え? 見てたのぉ?」焦った声。
「うしろから2番目?」
「やだぁっ。」
声まで赤い気がする。すぐ照れるんだからな。
「笑ってるのも。しゃべってるのも。それから。」
「それから?」
「・・・桐辻と話してるのも。」
−−−あ。



「最後のリレー。桐辻と話してたよな、始まる前。」
「・・うん。」
「それから、終わった後。立て看のそばで。」
「・・・見てたんだ。」
「まあ、俺も仕事あるから。見てないときもあったんだけどさ。でも見てた。」
言いながら自分に呆れる。
「だから立て看が傾いた瞬間、走り出したんだ。おまえが気づくより早かった。」
ああ、だから−。
「だから間にあった。・・・勘弁しろよな、黙って見てたの。」
「・・・琉斗さん・・。」
「怪我の功名じゃないけど。おまえが『最後』なんて言うからだぞ。」



『最初で最後』
『もう一緒の体育祭なんてない』
そう言われたら、どうしても眼が放せなくなった。
見つめ続けた。
まるで接着剤がついてるみたいに、視線が。


「・・・琉斗さん・・ありがとう・・。」
「いいよ、もう。・・・それよりさ。」
「ん?」
「桐辻、何言ってたんだ? リレーの前と後。」
それが聞きたくてしょうがなかった。
「え? あー・・っと・・その・・。」
言いよどむ美琴を突っつく。
「なんだよ。」
羽矢の声がらしくなる。つまり・・・意地悪に。


「言えないこと言われてたのか?」
「え? そ、そうじゃないよ。でも。」言おうとすると妙に気恥ずかしいのも確かで。
「美琴?」
「えっと。えっと・・ね。」
黙ってると経験上、ろくなことにならないので必死で言葉を紡ぐ。
「リレーをね・・・・あたしのために走ってくれたって・・。」
段々小さくなる声で聞き取るのが難しいくらい。
あのやろ。言ってくれるよなぁ。やっぱ・・・ばれてるか。
確信する。
まずったかな、借り物競走。



自分としてはおもしろいジョークのつもり・・・のはずだったのだ。
『ライバル』と書かれた紙を見たとき。
パッと浮かんだ桐辻の顔に、あーちょうどいいって。
1年女子や他にも人気があるのも知っていたし。これならみんな納得するだろうと。
確かに納得したんだけど。約1名をのぞけば。
その1名が桐辻本人だったのが、予定外でありミスでもあった。
まさかばれてるなんて思ってないから。どこで?


『俺、退くつもりないですから。』
マジってわけだ。
だからって俺が退くわけもないし、今は俺の方が分は思いっきりいい。
わかっててそう言うんだから、1年坊主は怖いものなしだな。



「琉斗さん?」
美琴の声に我に返る。
「へえー・・・もてるな、おまえも。」
「あ、あのね。」
「それでおまえはなんて言ったの?」
「何も。」
「何も?」
「だって。桐辻くん知ってるよ、あたしにつきあってる人いるのも。それ以上何を?」
「・・・その気がないって言えばいいじゃん。」
「何度も?」
「何度も。・・・それも礼儀ってもんじゃないのか? 相手がマジなら。」
「・・・あたし・・・ずるい?・・」
不意に。
美琴の声が哀しげになって。羽矢はハッとした。俺は責めてるのか?
美琴にそんなこと、言えるんだろうか。
自分だって桐辻に曖昧な答えしか返してないのに。



沈黙の後。
「・・・あの、琉斗さん?」
「ん?」
「あのね、明日の夜、時間ある?」
「・・ああ。どうせこの足だから、別に。」
「あの・・・お母さんがね・・。」
「おふくろさん?」
羽矢の目に浮かぶ、シャープで頭の良さそうな顔。長いロングストレートの髪。
「今日のお礼に夕飯にご招待するから、来て欲しいって。」
「・・・は・・?・・」


思いもかけぬ誘いに、それこそびっくり仰天。言葉が出ない。
美琴の母に。
こんな風に招かれるのは?


「母もいつも忙しいんだけど。たまたま明日は夜遅くに出勤なの。
 あたしもお休みだし、先生もでしょ。こんな機会ないからって。今日のお礼も是非って。」
「はぁ・・・どうしようか。俺行ってもいいのか?」
なんだか頼りない声になってるな。自覚はあるものの。
「う・・・ん。」
美琴の返事も頼りない。そうだな、美琴だって困ってるだろう。
羽矢は携帯を持ったまま、眼を閉じて考える。



「わかった。行くから。おふくろさんにそう言っといて。」
「・・・いいの?」
「いつかはって思ってたからな。かなり予定外だけど、しょうがない。」
「あ、でも。」
「・・・うん。俺たちのことは・・どうするかなぁ。」
そこは悩むが。
「とにかく行くよ。何時頃?」
「あ、の。6時頃でいい? あ、琉斗さん、車は?」
「乗れる。だいじょうぶ。」
「じゃあ・・・そう伝えるね。」
「ああ。」
「・・・なんか・・・怖いよ・・。」
「あんまり緊張するなよな。そういう話ができるかどうか、わかんねえから。」
「・・う・・ん・・。」
「じゃ明日な。」



切れてしまった携帯をにぎって。
美琴は自分の心を見る。
あたしは。どうしたいのかな。どうして欲しいのかな。
あたしは・・・ずるい?・・・
ハッとため息を吐いてから、リビングの母に伝えに立ち上がった。


似た思いを羽矢も抱えているとは思ってなかったけれど。





「あーもう、お母さんったら、少しは手伝ってよっ。」
「わかったわよ。で? 何すれば・・・あ、おいしそう。」
ベシッ!
「つまみ食いは手伝いって言わないでしょおっ!」
「・・・こわっ。」


台所は現在、殺気に満ちている。
美琴の包丁さばきは堂に入ったものだが、
今夜は下手をするとそれが飛んでくるかも知れない(やばいでしょ−)。
それを百も承知で、のほほんとつまみ食いをしている母にも大いに問題は有りだが。
これも今始まったことでもないし。


「お皿っ。お皿出してっ。」
「オッケー。どれ? いつものでいいの?」
「あー、その下。奥の方にお客様用の上等の奴が。」
「あ? ああ、これね。へー、こんなのあったんだ。
 美琴〜、しまっといてもしょうがないんだから、使おうよ。」
「だからっ。使うから出してっ!」
「あー・・・そうよね。」


決して鈍くもとろくもない母なのに。
看護師キャリアもすでに十数年。病棟では切れ者の看護師長として怖れられているのに。
なんでこう言うときだけ、ひたすらボケを主張するのかなぁ。
娘の嘆き。
「・・きゃ〜、時間がっ。もう6時になっちゃう〜。サラダっ。サラダを。」
「んなあわてなくたって、そうそう時間通りに現れないんじゃない?」
「現れたらどうするのよ〜・・・ああっ、鍋っ。」



美琴の炊事のキャリアもまた十年あまり。日頃は母のボケを見事にかわしてるくせに。
なんで今日はこんなに・・・パニックしてるのよ、この子は。
いや、わかってるけど。
家には滅多にないお客様。それが・・・先生じゃね。
母の冷静な洞察に気づく余裕は、今の美琴にはあり得ない。
(まあ、いつもの美琴にもあり得ないかも知れないが)


何があろうと時の流れが止まるわけもなく、すでに6時を通り過ぎた時計の針。
まって。もうちょっと。もうちょっとだから〜。
美琴の願いは通じたのか。通じすぎたのか。
「・・できたっ!」
某料理番組の料理人よろしく美琴が叫んだ瞬間、ピンポーンとインターホンが鳴り響いた。
「間にあったー。」
バタバタと玄関へ走っていく美琴に、母がかけた声は聞こえてない。
「ちょ、ちょっと美琴。あんた出る前に鏡を・・・」
聞こえてなければ見るわけもなく。
玄関にちゃんと置いてある鏡には目もくれずに、美琴はドアを開けたのだった。
「いらっしゃいませ。」


扉の向こうにいたのは、確かに羽矢だった。
まず足を気にする美琴。別に松葉杖をついてもいないからホッとする。
よかった。歩くのはなんとか平気そう。顔も辛そうじゃないし。ないし・・?
辛そうどころか。
羽矢の顔はどちらかといえば、きょとんとしてるというか、驚いているというか。
・・・・笑いをこらえてるというか?
「・・・あの・・・?」


ドアを開けたそのままで、普通の挨拶もなくそこに立っている羽矢に、
美琴はかける言葉をみつけられず首を傾げる。
すると後ろから鋭い声。
「だーかーらー。出る前に鏡を見なさいって言ったでしょ。」
「鏡?」
いわれるまま振り返る玄関の鏡。そこに映ったのは。。


伸びてきたボブヘアを料理のじゃまにならぬよう無造作にまとめたのは覚えていたけど、
常にないドタバタクッキングのせいでそれは乱れ、その先は小麦粉やら卵やらが彩り、
さらにご丁寧に、ほっぺたにマヨネーズをくっつけたエプロン姿の自分。
「・・・きゃぁあああああっっっ!!」
家の中へすっ飛んでいく美琴。必死で笑いをこらえていた羽矢も、ついにこらえきれない。
「っ・・あっはっはっ・・」
早苗もまた、笑うしかなかった。
まあ、緊張がすっかりほどけたのは確かなので、幸いだったかも知れない。



ひとしきり笑い転げたあとで。
羽矢は早苗に持ってきたお菓子を差し出した。
「先生、お礼にお招きしたのにこれじゃぁ。」
さすがに早苗がためらうものの。
「気にしないで下さい。手ぶらってのもなんだか居心地が悪いですし。」
それもそうかと、仕方なく受け取る。
「じゃ遠慮なく。どうぞ。広くもないところですが。」
まだ出てこない美琴に代わって、羽矢は初めて家の中へ案内された。


そう、初めてだ。
むろん送り迎えは何度もしてるが、大抵は外まで。
美琴の家は母が居なければ美琴一人だ。
それでなくても女所帯に、それも親の留守中に上がり込むのは、
さすがに気が引けるし必要もなかったから。
珍しそうに周りを見回す羽矢に、早苗がちょっと眉をあげている。
「どうぞ、こちらへ。あ、足は大丈夫ですか?」
「ええ。お母さんのお見立てどおりでした。折れてないので回復は早いとのことですが。」
「よかったです。うちのとろい娘のせいで、
 不自由な思いをさせてしまうんじゃ申し訳がありませんから。」
「いえそんな。」


そこへやっと足音が響く。
「・・すいません・・・」
真っ赤になった美琴が現れた。
顔を洗い、髪をきちんとまとめ直して、エプロンもはずして。
「とれたか?」
「・・・・はい・・」恥ずかしくて消え入りそうな顔で、でも。
「あの。昨日はほんとにありがとうございました。助けて下さって。」
他人行儀ではあるが、母の前ではこう言うしかないだろう。
「いや。無事でよかった。」それは本心だから。
「ほら、美琴。食べるわよ。先生もおなか空いてらっしゃるでしょ。」
「あ、はいっ。」



今日のメニューはビーフシチューにサラダ。オードブルが数品。
美琴の料理の腕は知っていたけど、今日はまた一段と力が入っていたらしい。
「・・・うまい。」
「ほんとですか? よかった〜。予備校で時間がなくて、下ごしらえはしておいたんだけど。」
「ずいぶんバタバタしてたもんねぇ。」
「お母さんがちっとも手伝ってくれないからでしょっ!」
思わず叫ぶ美琴に、どこ吹く風の母。
「だってね、先生。料理はすでにこの子の方が上手なんですよ。
 あたしは苦手というよりも不得手なんですから。下手に手を出したら状況は悪化するだけですし。」
「お母さん、それが母親の言い訳になると思う?」
「思うから言ってる。」
「もぉ〜。」


漫才のような惚けと突っ込みに苦笑しながら、面白く二人を観察している羽矢。
なるほどな。この母親に育てられて、こういう娘になったわけか。
いわゆる男勝りな気丈さ。さっぱりしてこだわらない感じ。切れ者で仕事が出来る風。
外から見える印象は不思議なくらい美琴とは対照的だ。
でも。それだけじゃない。どこか・・。


「先生、この子部活ではどんなだったんですか?」
聞かれて考える羽矢。
「どんなって・・。いわゆる真面目な生徒ですよ。
 うちの部はかなり地味な方なんですが、
 飽きることもなく黙々とやりたいことをやってるみたいな。」
「へえ。」
「でもしっかりしてるから、後輩の面倒見もすごくいいですし。頼られてましたね。」
「この子がねえ。あたしからみるとただ危なっかしくてしょうがないんですけど。」
「親御さんにすればいつまでもそういうものじゃないですか?」
「先生、この子の授業も見て下さってるんですよね? 教室でもそうなんですか?」


早苗もなかなか学校と接触することが少ないせいか、この際とでもいうつもりなのだろう。
美琴のことをいろいろな角度から羽矢に質問した。
面食らいながらも、なるべく正確な印象と考えを、羽矢は言葉を選んで伝えた。
テーブルでの話は意外なくらい弾んで、美琴もホッとしていた。



食事を終えて。
後かたづけをする美琴を残し、早苗はリビングで羽矢にお酒を薦めた。
「飲めるでしょ?」
「いや。車だから。今日は怪我もありますし。」
「あー、そうね。看護師がそれで薦めちゃいけない。」
クルッといたずらっぽい目つきをする。それが妙に美琴と重なる。
やっぱり似てるな。どこがというわけじゃないけど。
何気ない仕草がそのまま。
「じゃ申しわけないけど、ウーロン茶ってことで。」
グラスに冷たいお茶をそそいで、自分の前にも同じもの。
このへんもさばけてるというか、性格だろう。
「私も仕事があるので・・・ほんとは飲まないと言えそうにないんだけど。」
「・・・は・・?」


「・・・先生って独身ですよね?」
「え? ええ。」
「凄い人気ですね。私、昨日の体育祭を昼前から見てたんです。
 借り物競走の騒ぎがすごかったわ。」
「お恥ずかしいですね。」頭をかくしかない羽矢。
「うちの学校には長いんですか?」
「いえ。柚華と変わりませんよ。今年で3年め。」
「あら、そうなんですか。他の学校から?」
「まあ、そんなところです。」詳しく説明し出すときりがない。
「じゃ来てすぐ人気者ってところですか。」
「いやとんでもない。生徒達は俺で遊んでるだけですよ。」
「そうかしら。・・・美琴、ちょっと氷持ってきて。」


美琴にそう声をかけてから。
早苗はすでに空になったグラスにまた、お茶を注いだ。
「今日先生をお呼びしたのは、お礼はもちろんなんですけど。お聞きしたいことがあって。」
「俺にですか?」
思わぬ言葉に羽矢が瞠目する。
自分に早苗が聞きたいこと? それはやっぱり美琴がらみしか考えられないが。
「何をですか?」
まだ来ない氷を待ちきれないように。
早苗はまたお茶を口にして、それから羽矢に正面切った。


「美琴とのおつきあいはどこまで行ってるんでしょう?」


美琴と羽矢はそこで固まってしまった。






Home軌跡メニュー <back next

photo by MIYUKI PHOTO 我が儘な僕たちは