Home <侍目次 <八へ


結び



春闌 けて暮れる。
桜こそ、その一刻一刻を知らしめる花。





動けるようになるとすぐに、娘は仕事に戻った。侍は心配したが、元々身体を動かすのが好きな性分、寝ている方が苦痛だった。

宿屋では亭主も仕事仲間も気遣ってくれる。適度に働いて逆に快復が早まったかもしれない。


「お嬢はもう来んやろ。いろいろすまんかったな」

亭主が告げたのはそれだけ。娘も聞かなかった。


たくさんの知らないことがあるのだろう。でも侍は大事なことは伝えてくれる。今の侍を自分は知っている。そう信じられるから。





数日経たある日、亭主の部屋へ呼ばれた娘は侍の姿に眼を丸くした。夕刻にはほど遠い時間だというのに。

「道場は?」
「昼から休みをもらった。おまえも」
「どうして」
「行きたいところがある。一緒に来てくれ」


夕べも今朝も何も言ってなかったのにと首をかしげた娘だが。

「行っといで」

亭主も促すので素直に従うことにした。


支度して外へ出ると、佇んでいる侍の手には桶。花と柄杓ひしゃく 。もの問いたげな娘にしかし、侍の口は重い。

「行けばわかる」

うしろから声がかかる。

「よろしゅう言うてな」

振り返ると亭主の顔が妙に嬉しそうだった。



あいもかわらず京の大路はにぎやかだ。にぎわいに心は浮き立つ。きょろきょろしていたら腕を捕まれた。

「迷子になるぞ。懲りないな」
「だって」

言うより早いと思ったのだろう。侍はそのまま手を引いた。安心した娘はやっぱりあちこち目を走らせる。


「あ」

小さな声が漏れた。娘の視線を追った侍もあの女を見留める。人混みの中、町人風の男に寄り添って穏やかな表情だった。過去を脱ぎ捨てた顔だと侍は思う。

こちらに気づくことはない。二人の視界を横切って女は見えなくなっていく。まだ追いかけている娘に侍が言った。

「行くぞ」

見上げて娘は微笑む。

「はい」

最後にちらりとみやってから娘は侍に歩みをそろえた。その手を握りしめて。





大路の横道を入り細い路地をぬける。この道は覚えがある。くぐった門で確かになった。以前、女を追って辿り着いた寺だ。ならば。


予感は当たった。侍が桶を下ろしたのはあの墓の前。かぶさるように桜が咲き誇っている。手前でためらう娘に向かって侍が告げた。

「父母だ」

寄せ木細工の仕掛けのように、問いと答えがかみ合わさった。

「二十年近く来なかった。来ようとしなかった」


墓掃除を始めた侍を、娘もあわてて手伝った。水で洗い、花を供え、葉くずやごみを拾い、やがてきれいになった墓に線香をあげると、そろって手を合わせた。


たなびく煙。
風に誘われて漂う花びら。


「恨めしかった」

娘は横顔を見上げる。


「武家の習いだ。わかっていても二親に置いていかれて、後は並大抵じゃなかった」

ぽつりぽつりと探しながらの言葉だ。

「だが墓に来なかった理由の半分は、自分を恥じていたからだ」

膝をついたまま侍は墓を仰ぐ。大きくそびえる碑。


「生きてきたのは父とは真反対の無法の世界だ。責める一方で責められている気がした。しょうがないと諦めながらも、間違ったのかと怖れてもいた」

何か言いたくて、言えなくて。娘は侍の袖をつかむ。ゆっくり向けられるのはいつもの優しい眼。


「でも俺は、おまえに逢えた」

娘の眼が大きくなった。


「今の俺を、おまえが受け入れてくれるなら。神や仏はいざ知らず、父と母は許してくれるだろうと。こだわりがなくなった」

立ち上がった侍は墓を守るように枝を広げている桜を見上げる。


「父は桜が好きだった」

隣で立ち上がった娘に侍が、てらいのない笑みをかける。

「二人に、おまえを逢わせたかった」

目頭が熱くなってちくちくするまぶた。あふれそうな涙を娘は、まばたきで必死にこらえる。


「父には父の道があったように俺には俺の道がある。来た道を悔いるなとおまえが教えてくれた。 ……そうですね、父上?」


ごおっと。

答える様に一陣の風が吹き荒れ、場を浚った。巻き上げられて侍も娘も思わず顔を覆う。再び眼を開いた二人の前に、桜が。


ひらひら  ゆらゆら

くるくる  はらはら


墓に。
侍に娘に。

惜しげなく舞い落ちる。降りそそぐ。
途切れることのないそれはまるで、散華。

ひとときの極楽。


「見事だな」

呟いた侍が娘の小さな肩を抱きよせる。頬にこぼれる涙は、拭われても止まらず。嗚咽を堪えながら娘は桜に祈った。



悲しさも切なさも。 愛しさも。
この人がいるからこそです。

あなたがたの大事な御子を、どうかそこから守って下さい。










春闌 けて、桜散る。
彼岸へ捧ぐ。


はな 散華。





                         < 桜散華   了 >






Home <侍目次 <八へ back/薫風館




最後までお読みくださって感謝申しあげます。
お気に召しましたら、ポチッとおしてやってくださいませv