全部予定外だった。
急に彼に逢いたくなったのも。
閉まった店から、寄り添って帰る彼と彼女を見たのも。
わかってたはずなのに感じた激しい嫉妬も。
そんなあたしのために、夜道をマウンテンバイク飛ばしてくる巴。
真冬の夜中に突然呼び出されたのに。
望む言葉を一言も伝えられないのに。
息を切らして、そのくせ笑みを浮かべてる。
あなたも同じく予定外。
「緑さん」
何度聞いただろう、その響き。勿体ないくらいに溢れてる優しさ。
いつのまにかそれをあたりまえにしそうな自分を戒める。
「ごめん」
「何が?」
「あたし最低−」
「俺は最高。こんな夜中に声が聞けて。逢えるんだから」
そんな嬉しそうに笑わないで。
たぶん泣き声だった。さっきの呼び出し。
第一声は寝ぼけてたのに、次の瞬間叫んだ巴。
「どこ? 今行く。動くなよっ」
滅多に聞けない命令形。
それから5分そこそこ。いくら深夜だからってとばしすぎ。
馬鹿だよ、巴。
「家まで送る? それとも?」
何も聞かない。いつもそう。
「……まだ帰りたくない」
「じゃ駅前のファーストフード行こう。寒いし」
またがったままのマウンテンバイクを軸足を支点に持ち上げると、180度方向転換する。
「ほら乗って。行くよ」
彼の後ろに立ち乗りする。眼の下で柔らかな髪が北風に流れる。
つかまる広い肩から沁みてくる温かさ。
ああ、男の子なんだ。
あたしより高い背。強い力。優しい心。
わかってるのに。
「ありがと」
やっぱりそれしか言えない。
嫌になるくらい曲げられないのは強情で執念深いあたし。
いつになっても変わらない赤信号に似てる気がする。
「緑さん。ちょっと太った?」
「……バカッ 思っても言わないのが情けでしょ!」
「い、いてっ、勘弁、転ぶってば」
ごめん。
もう少しつきあって。
夜明け前。見えない明日。
あなたとあたし。
心の行方は予定外の出来事。
−「予定外の出来事」 了
|