不妊治療をやめると決めた時、藤尾にはひとつ、危惧があった。
治療をやめたからといって、子どもを欲しい気持ちが消えるわけではない。なにかのきっかけで未練に心が囚われないか、周りを傷つけたりしないだろうかと。
源家では弟妹たちの結婚が続けざまに決まっていた。早晩、ベビーラッシュになるのは容易に想像できる。
私はちゃんと祝ってあげられるだろうか。羨みや妬みは仕方ないにしても、大事な家族に憎しみを向けたりしないだろうか。
怖れながらも前に進むしかなかった。雀と共に新たな道を選んだのだから、止まることはできなかった。
雀と戻った実家には、日高家に嫁いだ初音と入れ替わるようにして、光と結婚した葵が加わった。新しい仕事と新しい家族で、新しい暮らしが始まったのだ。
弟の光がようやく結ばれた女性は、すこぶる美人で仕事もできて、家事も完璧というスーパーウーマンだった。心根も優しい人だと認めてはいても、いざとなるとうまくやっていけるだろうかと緊張もした。幸いなことに、拍子抜けするほど軋轢あつれき はなかった。
葵は仕事を続けていたので、平日は朝しか顔を合わせないことも多かったが、休日になると積極的に家族に交わり家事もこなした。頭がいいだけではない、細やかな気遣いを忘れない。藤尾は葵に、本心から好感を抱くようになった。
やがて藤尾の想像は現実になった。桐子のふたりめの妊娠に続き、葵も光との初めての子を身ごもったのだ。
「子どもがでけたんや」
「おめでとう、葵さん!」
「ひかり! 光! 良かった!」
乙女が葵に飛びつき、小町が光に飛びついた。とっさの行動がそっくりだわ、そう分析する自分の冷静さに藤尾は戸惑っていた。彼らと自分の間を冷たい氷の壁が遮っているような気がする。遠い。
そこで雀に手を握られた。彼の温もりとまなざしが氷を薄くする。
立ち上がって出てきた言葉は、遅くても本心だった。
「光、葵さんもおめでとう」
「藤ねえ、おおきに!」
「ありがとう藤尾さん」
「日高のご実家にも知らせなくちゃね」
「父さんがきっと大騒ぎするわ」
「直接行かな」
お祝いが言えてひとまず藤尾は安堵したが、この先を思うと不安は残った。氷の芽はある。そう打ち明けると、雀が言った。
「さっきは驚いただけさ。大丈夫だよ」
「どうして?」
「どうしても。君は家族を傷つけたりしない」
「するかも」
「しないさ」
笑って繰り返す雀の、絶対的な信頼が藤尾を支えてくれた。それに加えて藤尾を救ってくれたのは、葵の素直さだ。
姉の妊娠は見ていたが、日々大きくなる妊婦のお腹を目の当たりにするのは初めてのことだった。正直、嫉妬もした。辛くもあった。胸の中に、もやもやと細い糸が絡まりもつれたようなわだかまりを感じることもあった。
そんな藤尾を、葵は頼りにしてくれた。
葵とて初めての妊娠だから、自分の身に起きるひとつひとつに不安や心配が産まれる。葵はそれをそのままにせず、本やパソコンでせっせと調べた。休日はもちろん、平日も、リビングで調べものをする葵の姿がおきまりの光景になった。不妊治療で得た知識を、藤尾が葵に分け与えるようになったのは、自然な流れだった。学ぼうとする葵の真剣さが好ましかったからだ。
「藤尾さんにばかり頼ってごめんなさい」
そう謝る葵に、藤尾は笑った。
「光や小町さんに何か言うと、すぐ病院だ!って叫ぶものねぇ。ちょっとしたことも聞きづらいでしょ」
「わからないと気になる性分なんです」
「初めてなんだから無理ないわ」
「私ね」
ふっと葵が声を潜めた。
「母が早く亡くなったのと、長女で、女は私ひとりだったのもあって、心配ごとはいつも、自分ひとりで解決しようとしてきたの。結婚して良かったことはたくさんあるけど、同性のきょうだいができたこと、同居できることが間違いなく、その筆頭よ。藤尾さんが居てほんとうに心強いの」
真剣に言われるのは複雑だったが、葵自身を好きになれたのは、藤尾にとっても嬉しいことだった。ふたりの子どもが無事に産まれることを願う気持ちに、嘘偽りはなかった。
とはいえ、心はそう簡単に白黒つけられるものではない。葵のお腹が大きくなっていくのを家族として見守りながらも、時に気持ちが上がったり下がったりするのは、どうしようもなかった。
一度だけ、その気持ちが爆発しそうになったことがある。
秋も深まった週末、夕食をとっていた時だ。談笑していた葵が、何かに驚いたように口をつぐんで、目立ちはじめた自分のお腹に手をやった。
「葵? なんや?」
「葵さん?」
光も小町も、乙女も心配そうに見やるが、藤尾は違った。
直感で尋ねた。
「もしかして動いたの?」
顔を上げた葵が、嬉しそうにうなずいた。笑みが輝いている。
「はい、初めて」
「なんやて? ほんま?」
あわてて光もお腹に手をやる。全員が息を詰めると、光がつぶやいた。
「ほんまや」
畏敬と感動がにじんだ声だった。
雀のあんな顔をどれほどみたいと願ったことだろう。
「次は私よ」
「小町さんずるい、あたしが先」
「あかん、もっとそっと触らんかい」
葵のお腹によってたかろうとする三人と、笑ってそれを見守る葵を、藤尾は見ていた。微笑んでいるのに、何かが不意にぐっとこみあげてくるのがわかった。
だめ。
「私、お風呂を入れてくるわね」
うつむいてつぶやき、そっと席をはずした。誰も気づかないで欲しかった。
廊下に出ると風呂場には目もくれず、階段を上る。自室に入ったとたんに嗚咽が漏れた。間に合った。
「……っ、くっ、んっ……」
手で口を塞いでも、ぽろぽろと涙がこぼれる。幾度も声を飲み込んだが、息が荒い。膨らんだ激情のやり場がなかった。つかんだ枕でベッドを叩いた。一度、二度三度。それでも息が静まらない。ベッドに身を投げ出し、声を殺して泣いた。
羨ましかった。
妬ましかった。
悲しかった。
辛いのは、責める人がいないことだ。あの場の誰も悪くない。自分が悪いわけでもない。
どうしてなの、どうして。
優しく頭をなでる手があった。いつのまに。ううん、いつだって雀はそばにいてくれる。良いときも悪いときも。
その雀にすら、藤尾の気持ちの全てはわかってもらえないだろう。女だからこその望みや悔しさは女にしかわからない。自分しかわかるまい。それでも彼が居てくれるから、耐えられる。
「……雀」
「うん?」
胸に詰まった思いを表す言葉は、ひとつしかない。
「愛してる」
「僕も愛してるよ、藤尾」
横に座った彼の腰に抱きつき、膝に顔を埋めて、また泣いた。涙はつらさを消し去らなくても、少しだけ悲しみを薄めてくれた。
そんなことを大なり小なり繰り返しながら、葵の出産を一緒に待ち望む気持ちは少しずつ作られた。十月十日、時間だけが培つちか ってくれるものが確かにあった。
醜さや愚かさは捨てきれなくても、それだけではない。得られないことを悲しむだけでない、大事な人たちの喜びなら、ともに慈しめる自分でありたかった。
ぎゅっと葵が手を握った。さっきよりも強い。
「ふじ、お、さ」
「何?」
時は夜の底だ。
部屋の中にも眠りがたゆたっている。長椅子で寄り合うようにして小町と鋼が居眠りし、その横のパイプ椅子で雀も目を閉じている。
藤尾の向かい側では、光が両腕を枕に眠り込んでいた。一日働いたあとだ。無理もない。
疲れている夫を気遣ってか、葵の声も低かった。たくさんの人がいるのに、ふたりだけみたいな錯覚を覚える。
「一度、聞き、たか、った。私、藤尾さ、んの、負担、にな、ってな、い?」
突然の問いに驚いて、さまざまなことが心をよぎる。
「どうして? 小町さんが何か」
何か話したのだろうかと、まず疑った。だが葵は首を振る。
「勝手に、思った、だけ、だって」
藤尾を見上げる葵の目はひたむきだ。
「自分、でも、おかしい、くらい、甘えてる、のがわ、かるか、ら」
「そうなの?」
意外に思って聞き返すと、うなずく様子が子どもみたいだ。
「十ヶ、月、心強、かった、あり、がと」
「ねえ、お礼なら産んでからにして」
「感謝してる、の。光と、私を、結んでく、れた、縁に。ふ、じおさ、んや、みんな、と、家族に、なれ、たことに」
どうやら強まってきた痛みをこらえ、葵は言った。
「ありが、と、おね、えさん」
「葵さん」
「この、子も、私、も、藤尾さ、んが、大好き、よ」
こみあげてきたのは、温かくて優しい感情だった。涙の塩辛さや苦さ、悲しみも混じっている。願ったものとは異なっても、これもまた幸せと呼ぶのかもしれない。胸が詰まる。
「あっっ、」
葵が顔をゆがめるのを見て、涙と嗚咽を飲み込む。ナースコールを押しながら、叫んだ。
「ひかり? 光! 起きなさいってば、出番よ」
「んぁ? なん……葵?」
「ちゃんと手を握って、おなかなでて。雀は先生、呼んで!」
「わかった」
ほんとうに雀は頼りになる。
「小町さん、起きてってば!」
「……え? あ、葵さああん! ってこら親父! 逃げるんじゃないわよ!」
「勘弁しろって、おりゃだめだ」
「あおいぃいいい」
「だい、じょ、ぶよ、ひか、り」
一気に慌ただしくなった室内で、葵はそれでも藤尾の手を離さない。うろたえる光をなだめつつ、藤尾に向けるまなざしは強くたくましかった。
そうよ、大丈夫。
「いよいよね、頑張って」
「ええ」
つなぎあう手から信頼が伝わってくる。
藤尾は今、心から感謝していた。
ここに自分を置いてくれた、運命に。
時は暁あかつき 。
命を生み出す満ち潮が、近づいていた。
>> next
|