Home  <葵メニュー   <back  next



3-33. ブルー



半時後、部屋の隅に並べた座布団にうつぶせで夕花はぐっすり眠っていた。泣いて笑って遊んだ果ての幸せそうな寝顔、ツインテールが天使の羽のようだ。

振り回された大人達もようやく落ち着いて食事にいそしみ、お腹を満たすことができた。会席料理なら最後は果物だろうが、「弁天屋」は家族連れも多いせいか食後はデザートの形をとっていた。和風と洋風が選べ、子どもにも年輩の客にも喜ばれている。

今日の洋風デザートは冷たいムースにカラフルなマカロン、和風デザートはくず切りに月見団子だ。くずきりには星のように色が散らばって目新しい感触と味だった。飲み物も緑茶、コーヒー、紅茶がアイスホットを選べる。

温かい紅茶を含んだ小町が「アールグレイが丁寧に入れてあるわ」と嬉しそうにつぶやくと、よせばいいのに鋼がやっぱり口を挟んだ。
「赤い茶の味がわかるってのかい」
「お父さん、小町さんは紅茶のお店をやってるって話したでしょ」

葵がたしなめると鋼は目を瞬かせた。忘れていたに違いない。
「今度、是非いらしてくださいな」
小町も挑戦的で皮肉混じりだ。鼻白んだもののそこで退く鋼ではない。
「構わないんで?」
「え? ええ、もちろん」
「なら今度、必ず」

負けん気と負けん気でがっぷり四つだ。先が思いやられる。
そこで咳払いした鋼が背筋を伸ばし、光へと矛先を変えた。

「で、なんだ。日取りはどうすんだい?」
美味しそうにムースを食べていた光が、きょとんとした顔を上げる。
「日取りいうたら」
「結婚式に決まってんだろうが」
「あのね、来年春頃にしようかって」
「……はる、だあ?」
葵に振り向いた鋼は声を張り上げ、ついでに眉も釣り上げた。

「ばっかじゃねえかおめえら、社会人で三十路も越えようってのに、ぼやぼやしてたらどっちも爺婆
じじばば になっちまうぞ」
「お父さんってば」
思わず片手で目を覆う。この口の悪さはどうにかならないだろうか、首を締めてやろうかしらと、穏やかならぬ考えが脳裏をかすめる。

「急がねえ理由でもあんのか」
「だから仕事とか住むところとか」
「住むところ、だ?」
量はあるがごま塩の髪をガシガシとかいて、鋭い目つきを葵から、正面の光に移した。

「おめえさん、長男だろ」
「はい」
「ねえちゃんたちは嫁に行ってる」
「ええ」
「だったら葵と、おめえさんちに住むんじゃねえのか」

鋼の目は光から小町へと流れる。困ったように小町が目をそらせると、再び光へと戻る視線。
受け止めた彼の目にはたくさんのことが詰まって見えた。葵の知らない何か、も? どうしてそんなこと。

彼の声は努めて平静だ。
「まだおかん、母も元気ですよって。近くにふたりで部屋借りようかて」
「へえ。あんたも承知のことかい」
向けられた問いに小町はうなずき、強いて明るく笑ってみせる。

「まだ妹が二人いるんです。新婚さんと同居はちょっと刺激が強いかしらって、ねえ?」
乙女も初音もあわててうなずくが、ぎこちないのがあからさまだ。妙なところで鋭い父がどう思うのか気が気でないが、だからって向こうの複雑な事情を葵が勝手に語るわけにもいかない。

ふーっと隣から深いため息が聞こえたと思ったら。
「結納だ」
何度、父にぎょっとさせられるのか、ほんとに首を絞めたくなった。光の目が眼鏡の奥で大きくなる。

「は、あ?」
「式が来年なら、とりあえず結納しろ」
「お父さん」
「とにかく結納だ」

あぐらをかいて腕組みした鋼は達磨
だるま さんだ。てこでも動きそうにない。もじゃもじゃの眉毛は白髪が増えたものの太くて、その下のぎょろっとした目とともに、全身で決意を示している。夕花を相手にした顔はあとかたもないが、どちらかといえばこっちが父の素顔だ。

テーブルの向こうから光の困惑が伝わってくる。困惑の度合いでは葵だって勝るとも劣らない。祖母は口をすぼめ葵にくるりと目玉を回してみせるだけ。また面白がってる。父は祖母に似たに違いないと、場所もわきまえず舌打ちしたくなった。


山の手には山の手の暮らしがあるように、下町にも下町の暮らしがある。葵の暮らす町にも廃
すた れつつあるといえ、昔からのしきたりや風習は今も確かに残っている。冠婚葬祭は町内の行事と同じ、結婚は中でも最たるものだ。

誰が誰のところへ嫁にいくという噂を、追いかけるようにして結納の知らせが伝わり、日頃ははんてんやステテコでぶらつく大人が、吉日にかしこまり恭
うやうや しく結納品を届けに行く。興味津々でそれに付いて回りながら子どもたち、特に女の子は自分の将来を想像したものだ。

葵もそうだった。いつか自分もご近所あげて祝ってもらうお嫁さんになるんだと、相手はさておき、結婚という形に女の子らしい夢を見たりした。

だが直哉との婚約で結納はしなかった。葵が若すぎたこともあったし、四つ木と日高の家が近すぎたこともあった。どちらの親もしゃちこばったことが苦手な上、互いを信頼していて面と向かった約束事は今更、気恥ずかしかったのかもしれない。

直哉との婚約が壊れたあと、父が飲むたびに漏らした。
「ちゃんと結納しときゃよかった。そしたらあいつに慰謝料払わせてやったのに」
当時の葵には苦くつらい言葉だった。今、思い出してもやっぱり苦い。

同時に申し訳なさもあった。おおらかで物事にこだわらない父を、こんなにもこだわらせてしまったと。父の負い目は葵の負い目でもあった。


そんなことを思い出しながら、光の前に置かれたアイスティーをぼんやり見る。すでに半分溶けた氷が浮いているのを含んで光が口を開いた。
「あのう」
「なんだ?」
「物知らずで申し訳ないんやけど、結納っっちゅうんはどないなことしますのん」
腕組みした鋼が眉をよじった。

「仲人さんが結納品を持っていくんだよ。あんたのところから預かったものをうちまで届けてもらう。それから、うちからのをあんたのとこへ」
「そら仲人さん大変ですやん。まだ日取りも、媒酌人かて迷うとるのにどないしようか」
のどかな声に葵を見るので、ここぞとばかり父に訴える。

「そうよ、やらなくていいじゃないの」
「いいわけねえだろ、だめだ」
なだめようとする葵もばっさりだ。
「うちに仲人さんに来てもらわなきゃ意味がねえんだ」
「意味?」
「言ってみりゃご近所さんへの周知、披露だろうが、おめえが嫁に行くってよ」
葵が感じたのは落胆だった。所詮、見栄か、かつての醜聞をとり消ししたいのかと詰
なじ りたくなったが。

「そら大事やな」

苛立つ葵を遮ったのは光だった。表情が一変、やる気満々。
何? どうしたの?
葵そっちのけで父と意気投合し始める。

「だろだろ? 肝心要
かんじんかなめ ってもんよ」
「お義父はん、やりまひょ」
「……お義父はんお義父はんって、気が早すぎだろうが」
「ほんなら、もうじきお義父はん、とか」
「間が抜けてんな」
「きっとお義父はん、とか、たぶんお義父はん、よりええですやん」
「もしかしてお義父はん、かもな、さっさと式しねえと」
「あかんあかん、正真正銘、お義父はんですわ」
「ふたりとも!」

苛立った声にそろって首をすくめ、鋼が光を恨めしそうに見た。
「おめえのおかげで怒られちまった」
「俺かて同じですやん」
「そういう話じゃないでしょっ」

なんなのこの人たちは、だいたい光ったらどういうつもり、急にその気になるなんて。きゅっと眉をつりあげた葵に、光が怯えるふりをするのも気に入らない。

「媒酌人どうしようって、たった今言ったくせに、どうするの」
「なんとかなるて」
「ひかり!」
「はいな!」
状況を忘れて思い切り怒鳴ったら、返事は光だけじゃなかった。

「あーあ」
「ふうん」
「ひえーー」
「ああ」
「へえ」
「げ」
「あら」
「まあ」

家族全員、ご丁寧にそれぞれ違う声を上げて一斉に葵を見る。固まった葵は真っ赤になった。あぁもう。鋼がしみじみと光に言った。

「おめえなあ、結婚前から尻に敷かれてるようじゃ先が思いやられるってもんだぞ」
「嫁はんが強い方が家庭円満て習うたもんで」
臆面もなく光が言ってのける。
「誰にだよ」
「うちの親に」
鋼が小町を見、小町が光を見て鋼を見る。
光の口調はいつもと同じだ。

「小っちゃい頃からほんま、子どもそっちのけのラブラブやったけど、おかんの方がどうみても強うて」
「ちょ、光、どういう意味よ」
「そういう意味しかないやろ」
「それじゃ私がものすごい恐妻みたいじゃないの」
「ろくでもないもん喰わし続けた鬼嫁やんか」
「ひっどーい、ねえひどいわよね?」
娘達に助けを求めるが、こればかりは難しい。誰も彼もあさっての方をむいて同意のかけらもない。小町が憤慨する。

「なによあんたたちまで」
「だってねえ?」
乙女が初音を見る。
「うんまあ」
初音は藤尾に返す。
「お父さんて自虐的だったかも?」
藤尾が反対側に座る桐子に視線を投げる。
「それを言うなら殉教者。自覚あったんじゃない?」
長女の答えも冷静沈着だ。

「なるほどねえ」とうなずいているのはキヌのみで、日高家の父子はぽかんとしている。
「女って怖
えぇ」
小さくつぶやいた鉄が乙女ににらまれて、大きなガタイを縮める。いわんこっちゃないと光が共感にあふれた顔で言う。

「でも、親父は望んで尻に敷かれとったんやろなぁて」
「なっさけねえ」
「家族を愛しとったんです。心から」
怒ることなくやわらかく光は答える。

「そんで家族に愛されとった。親父は俺の誇りですよって」

しん、と場が静まった。穏やかな調子なのに部屋の隅まで届いた言葉。小町が光をみつめ、姉妹達はうつむいたり目をそらしたり。誰の胸にも今、父親が浮かんでいるに違いない。

「悪かった」
葵の隣で、鋼が膝に拳をおいて頭を下げた。
「知りもしねえのに。すまん」
「や、そないなこと」
「親父さんはきっと喜んでるだろうよ。あんたの言葉を聞いて」
光が目を見張る。

「でもなあ、だったら余計に家とおふくろさんを守って欲しいんじゃねえかと、おりゃあ思うが」
葵の鼓動が跳ねた。胸が痛い。
明るんだ光の表情が沈む。

「……せやろか」
「そうに決まって、、、あぁやめだやめだ、なんでこんな湿っぽい話してんだよ。結納の話だったんじゃねえか」
「あーー、ええと、仲人は急いで当たってみます」
「当てがあるの? 誰に?」
驚いた葵が確かめようとすると、光がなんとか微笑んでみせる。

「わかりそうなもんやで、俺と葵の仲人っちゅうたら」
「社長?」
「夫婦でなくてもええんやったら社長やねんけど」
それはそうだ。
「だったら?」
「誰だってかまやしねえよ、なんなら俺が町内でめっけてやるぞ。諸手を挙げてやりたそうな奴がごろごろ」
「お父さんっ」

怒鳴ってばかりの花嫁ってどうなの? 光の家族に呆れられてない? そう懸念したのは、自分だけではなかったようだ。

「親父、いい加減にダマれよ」
「なんだとぉ?」
鉄のあきれかえった調子に銀も続く。
「さっきから言いたい放題じゃねえか。いつ破談になるかってひやひやもんだぜ」
「おめえら、親に向かって」
「ほんと、いーかげんにしたら、親父さん」
乙女が諫める。彼女も怖いもの知らずだ。
「……ったく、どいつもこいつも」
鋼が黙ったので小町が驚き、キヌが「へえ」とやっぱり面白げだ。

「ままぁー?」
「夕花? 起きたの」
半分寝ぼけた夕花の声に、桐子があわてて飛んでいく。どういうわけか鋼まで立ち上がる。時計を見るとそろそろお開きの時間だ。

葵の右ではキヌが小町と、左では乙女が鉄と、いつのまにか座を移した銀は初音や藤尾と、楽しげに話している。顔合わせはつつがなく終わりそうだというのに。

この不安は何だろう。答えを探すように見ると、ひとり物思いに沈む、光。 結婚へと一歩も二歩も進んだはずが、何を考えてるんだろう。テーブルを挟んだわずかな距離がもどかしい。


芥子色のジャケットに包まれた葵の心は、ブルーだった。






Home  <葵メニュー   <back  next back/ tricot