Home  <葵メニュー   <back  next



3-31. 左半分



葵の隣、左半分では鋼が、いつもの調子で乙女とやり合っていた。

「いくら若いからって脚の出しすぎじゃねえか」
「若い時じゃなくて、いつ、脚を出せって言うのよ」
「それがガキだってんだよ。色気のねえ」
「失礼ね、美人の姉妹をつかまえて」

「ちょっと乙女」
「自信ありすぎやって」

遠慮会釈のないやりとりに光は頭を抱え、藤尾はおろおろし、鉄と初音は慣れてはいてもため息を吐く。だが光は気づいていた。鋼が怒るどころか楽しんで講釈していることに。

「色気ってなぁ自ずとにじみ出るんだよ。見せびらかすのとはわけが違う。きれぇな脚をスカートや着物で隠して、ちらっと見せるのが色気ってもんだ」
「そらそやな、そのとおりや」
「うんうん」

思わず光が賛同し鉄もうなずく。男ならではの感覚だろうか、女性陣の目がきつい。

「なによ鉄ちゃんまで」
「いや、だってさ」
「あたしは色気を出したいわけじゃないもん。着たいものを着てるの」
「何言ってやがる。人目を意識せずに選ぶもんか」

断言されてひるむ乙女に、容赦なく鋼がまくしたてる。

「うちん中はともかく外へ出るときゃ、そこに誰か何かを考えて着るもんを選ぶもんだ。そうじゃねえってのは嘘っぱちだ」

乙女が唇をかみしめる。向こう気が強いようで時に弱い。
鉄、なんとか言わんかい、光が思った時だった。

「それって偏見だわ」

反論はもう一人の妹、初音だった。鉄の向こうから身を乗り出すようにして鋼をにらみつけている。おいおいと光が止めるひまもない。

「女は男のためだけに装うんじゃありません。そりゃそういう部分がないとは言わないけど、大事なのは自分に自信が持つことでしょう。乙女は脚に自信があるんです。両方の家族の顔合わせでは自分に自信を持ちたい。だから今日はミニスカートなんです。それをとやかく言わないでくださいっ」

挟まれた鉄が眉間を抑え、藤尾が目を丸くする。乙女は泣きそうだ。なんとかフォローしてやろうとしても言葉は頭の中をぐるぐると空回りする。しっかりせえと自分を叱咤し、光はなんとか口を開く。

「初音、乙女も落ち着きぃて。お義父はんはその、一般論として、な」
「こりゃ意外だ」
「そや意外な、……へ?」
「鉄、おめえ向こうへずれろ」

鋼の突然の命令に鉄が戸惑った。鋼の命に従うと初音が鋼の隣になる。焦って向こう端の銀を見るが、会話に忙しくこっちに気づかない。
「さっさと動け」
ためらう鉄と鋼の間に、初音は自ら割り込んだ。あぁもう、気ぃ強いんを証明せんでも。

「初音です」
「へえ、あれだな、うちは兄弟そろって面食いだと思ってたんだが」
「おい親父」
「お義父はん?」
これ以上揉めたらと光が腰を浮かせる。
「ご期待に添えなくて」

なまじ冷静な初音の声がなんとも怖い。
銀、呼んだ方がええやろか。

「バカ言ってらあ。やっぱり面食いだったんだなぁ、銀も」
「え?」
きょとんとしたのは初音だけではない、光とて同じだ。

「いずれアヤメかカキツバタってのは単なる言い回しかと思ったが、実際にあるもんなんだな。べっぴんだらけでびっくりだぜ」
「えっと、その」
「おまけにこぞって気が強いときてる。おまえさんの家族はそろってこうなのかい?」
鋼に水を向けられて光が苦笑いする。気が弱いとは言いづらい。

「初音は気が強いんじゃないんです」
今度は藤尾だ。ほんとにうちの連中は。

「家族みんなを守ろうする意識が強すぎるんです。そうでないときはおっとりしてるんですよ、この子は」
藤尾の声は冷静だが、まなざしはあたたかく妹を包む。困ったように初音がうつむく。
「藤姉
ねぇ ったら」

弱々しいつぶやきが光の耳にも届いた。そうだったな。初音はいつもはおとなしいのに、家族のことになると飛び出して守ろうとするんだ。
「なるほど。それでわかった」
ぽんと膝をたたいた鋼に皆の目が集まった。

「なにがですか」
「銀がこの子に惚れた理由さ」
「……なんです?」
鋼が光にニヤッと笑った。

「葵に似てる。 だろ?」

ぽかんとした光はしかし、あぁと納得した。言われてみるとそうかもしれない。確かに、と合点する鉄の、三方で姉妹たちが首を傾げている。葵の性格をそれほど知らないからだろう。それはともかく。
「お義父はん」
光は鋼が向き直ってから続けた。

「乙女も初音もおとなしゅうはないし、気ぃも強いですけど、ええ子です。俺と葵のこととは別に、それぞれを見てもらえたら」
「あーやめろやめろ」
「は?」
気恥ずかしいくらい真面目に話していた光は、ぽきんと折れる音を聞いた。これは絶対「話の腰」って奴だ、間違いなく。

「やめろて? 何を?」
「今日はおめえさんと葵の祝いだ。先のことまで心配
しんぺえ してたら禿げるぞ」
「はげる」
なんちゅうありがたくもない予言をするんやこん人は。
自分はふさふさ髪のくせして。

「いずれあんたんところへ、銀と鉄がきっちり挨拶に出向くさ」
「げ、こいつに?」
「こいつって何よ、鉄っちゃん」
「いやその」
「そんときゃせいぜい父親の悲哀に浸るんだな、ざまぁみろ」

父親の悲哀ならとっくに片足突っ込んどるわいクソ親父、とは口に出せない。負けず嫌いは光もだ。代わりに薄笑いを浮かべた。売られた喧嘩は買うてやらんとな。

「てことはお義父はんは今、悲哀に浸っとるわけや」
「なに?」
「嫁にいけて葵に文句言うてたくせに、いざとなると寂しなるんやなぁ」
「バカ言ってんじゃ」
「自分で墓穴掘ったんや、ちゃうとは言わさへんでぇ」
「おめえなぁ」
「文句あるんかい!」

正面切ってにらみあう二人の視線がばちばちと火花になる。
止めに入るのは周囲の番だ。

「ちょ、親父、おい」
「光、やめて」
「ひかりってば」
「ちょっと光」

反対側まであわてる気配もそっちのけ、ふたりが今にも取っ組み合いを始めそうに見えた、その時だった。


「おじちゃん、ひーちゃをいじめちゃだめえー!」


もみじのような手を広げ、光の前に割って入った仲裁者。
夕花だった。






Home  <葵メニュー   <back  next back/ tricot