3-29. 五たす七
日高家が父子四人、プラス祖母で、五人。
源家が母子六人、プラス夕花で、七人。
二家族総勢十二人の顔合わせは九月半ばの週末に行われた。
当日、先に着いたのは葵たち一行だ。九月に入っても夏はまだまだ未練たっぷりのようで、残暑が厳しい。店内のほどよい涼しさに誰もがほっとする。
三階の広い座敷には長机が向かい合わされていた。作られている席は二列六人分。座椅子にふっくらした座布団が、かしこまった雰囲気を醸し出している。
女将に案内されてまず鋼こう が入った。いつもとは見違える、利休鼠りきゅうねずみ のお召しの単衣ひとえに 藍鼠あいねず の絽の羽織姿は娘の葵が見ても粋でいなせな男っぷりだ。錆鼠さびねずみ の羽織紐は鋼のお気に入りで、今日は鼠づくしだとうそぶいていた。
「世話になるな、妙たえ さん」
「こちらこそ毎度ご贔屓ひいき に預かって。おめでたい席に使って頂けて嬉しいわ、鋼さん」
女将の妙は鋼より五つ六つ若かったが、亡くなった鋼の妻、千代とも仲がよかった。鋼が名前で呼びあう幼なじみのひとりだ。弁天の名に負けぬ別嬪べっぴん の評判はいくつになっても廃すた れない。
「机、横に長すぎるかしら。四×三くらいに四角くしましょうか?」
細かに気遣いされたが、たとえば四角に向き合っても今度は距離が遠くなる。どのみち十二人が一度に話せるわけではないしと、キヌが骨ばった手を振った。
「かまやしないよ妙さん」
「気にすんな」
「そうだよ」
鋼も弟たちもよく言えばおおらか、つまりは大ざっぱだ。
それより問題は。
「なあ、俺らどこに座りゃいいんだ?」
並んだ席を前に鉄が迷うと、銀が明快に答えてやる。
「家族同士なんだからいわゆる上座下座はほっとけ。葵たちを真ん中に据えた方がいいだろ。葵を中寄りに親父が隣に座って、俺たちゃ両端に控えりゃいいんだよ」
「なるほど」
突っ立っていた葵は銀に手招きされて、どっちが年上かわかりゃしないと苦笑する。それぞれの家族には食事会だから気楽な格好でと伝えてあった。とはいえ鋼があれだ。鉄も銀もいつもより気を使っている。
年がら年中ジーンズの鉄はコットンの細身パンツをはくだけでよそ行き風だ。チェックのシャツの袖をまくり上げているのがせめてものらしさか。銀は半袖のボタンダウンシャツにチノパンを合わせていて、こちらはいつもの彼らしい。
「葵はここ。親父は隣だ」
「はいはい」
おとなしく座る葵もさすがにいつもどおりとはいかなかった。暑さが残る秋は着る物に迷う。結局シンプルなワンピースに芥子色のラッフルジャケットを合わせた。襟元から前身頃、七分丈の袖もドレープで薄い素材が柔らかく身体に添う。
隣に座りながら、鋼は銀に文句を垂れている。
「偉そうに指図すんな」
「文句あるか」
「ねえが、言い方ってもんがあるだろう」
「てやんでえ」
江戸っ子の男はすぐ喧嘩に転ぼうとするのが困りものだ。二人をよそに鉄が右左を思案している。
「俺は端っこ、と」
「端はあたしだよ」
今日のキヌはかつての辰巳芸者を彷彿とさせた。鳥の子色の小紋にきりりと締めた帯は月とうさぎ、今だけの遊び心だ。きっちりした合わせの鋭さに枯れた色気を漂わせながら、さっさと隅を陣取ろうとする祖母の手を、葵はつかんだ。
「隣に座って、おばあちゃん」
「おやおや心細いのかい?」
「そういうわけじゃ」
「じゃあここにしよう」
逆らうことなく葵の左にキヌが座ってくれた。その横に銀。葵の右に鋼、鉄と並んだ。ようやく一段落、といっても、相手を待ちながらの一列横隊は、間が抜けたような手持ちぶさた感で、なんとなく誰もが黙り込む。
葵は自分に尋ねた。祖母に尋ねられたように心細いんだろうか。そうねと認める。自分はともかく、家族同士がどう反応しあうのか、不安でないといったら嘘になる。
上辺は平静な銀が緊張しているのも知っていた。こんな形で彼女と父親が初対面では無理もない。初音も決しておとなしいわけではないし、鋼と一戦交えたりして。いやいや今日は戦いくさ じゃないんだってば。自分の頬をパシパシと軽く叩くと、そのタイミングですっと襖が開いた。
「お連れ様がお見えです」
まず光が見えた。ほっと微笑むとその後ろから「おへや、ひろーい」と可愛い声がする。続いて洪水のように色が押し寄せてきた。かつて光の家で、彼の家族に襲撃された朝を思い返す。相変わらずのパワーだ。
最初に飛び込んできた夕花は露払いとでも言おうか、伸ばした髪を左右高くツインテールに結ったのは桐子だろう、綿のワンピースはピンク色で肩口にも裾にもフリルで縁取られ、髪のリボンと似合っていた。
手を繋いでいる光は薄茶のポロシャツにアイボリーのストレートチノだ。若い親子みたいと思ってから、そう思った自分に赤くなってしまった。未来でこういう光景が見られたら、なんて。
続いたのが姉ふたり。桐子は明るい緑のゆったりしたアンサンブルにグレーのスカート、藤尾は花模様のブラウスにブラウンのパンツ、薄紫のスカーフが鮮やかだ。どちらもミセスの落ち着きがある。
妹二人は若さだった。長い髪をゆるく編んだ初音は、白いチュニックにロングスカートを合わせ、乙女はドルマン袖のえんじ色チュニックにミニスカートをあわせている。
十二分に華やかな彼らのトリをとるのはもちろん、小町だった。カシュクールの七分袖ブラウスにフレアスカートはロイヤルブルーだ。肩になだれるたっぷりの髪。五人の姉弟の母親で、孫もいる女性には見えない。父が大きく目を見張るのを、さもありなんと思う。
どうなることやら。
成り行きを天に祈りつつ、彼らを迎えようと葵は腰を浮かせた。
光が予想していたよりも広くてゆったりした部屋だった。夕花の第一声のおかげか、先に到着している日高家の面々をものともせず、母や姉たちは興味津々でガヤガヤと入っていく。
立ち上がろうとする葵を、光は止めた。
「挨拶は座ってからにしよ。なあ、どこでもええからはよ座りいな」
母や姉妹に言葉を態度で示すべく、光が葵の前に座ろうとする。だがそこに先んじたのは夕花だった。小町があわてて歩み寄ってくるが、座布団にちょこんと座って首を傾げ、じっと葵を見る様子はなんとも愛らしい。葵も横のキヌも口元をほころばせる。
「こんにちは、夕花ちゃん」
「ゆうかちゃんて言うのかい? 可愛らしいねえ。いくつ?」
「えっとねぇ、みっつぅ」
まだまだ難しいのか、右手の三本指を左手で作ってから二人に出して見せる。
「上手だね、おりこうさんだ」
キヌにほめられてにこっと笑う夕花につられて、小町が得意げに微笑んだのを光は見逃さなかった。
孫バカやて、おかん。
とはいえ堅くなりがちだった場が和んだのはありがたい。桐子が遅れて母の横の向こう端に座った。前の銀やキヌ、葵にも頭を下げる。小町よりもよほど落ちついて見られるのは昔からだ。
夕花に席を取られてしまうと、必然的に光は鋼の前に座らざるを得なくなった。うわと顔に出さないものの、仕事着か浴衣に股引というくつろいだ格好ばかり見ていたから、きちっとした着物姿にびっくりした。常にも増した貫禄で、負けそうだ。夕花を見てもにこりともしない。
「騒がしゅうてすんません」
頭を下げながら腰を下ろす。
「姪っ子だってな」
夕花のことは葵に聞いたのだろうとうなずく。
「ちっちゃいんでうるそうて」
「子どもはうるさくて当たりめえだ。男がやたら謝るもんじゃねえぞ」
「すん……おおきに」
初っぱなに叱られてしまうとは、先が思いやられる。光の左に乙女と藤尾が、藤尾の前に初音が座ってようやく全員が落ち着いたものの、そこで妙な沈黙になった。
斜め前から葵が、頼むような顔つきになる。やっぱり俺が口火を切るんやな。視線の集中砲火をごほんと咳払いで払う。
「えーっと、俺と葵さんの結婚について皆さんにもご了承頂きまして、そんなら是非、お互いの家族同士も知り合うてもらいたいと場を設けた次第です。これから縁を結ぶわけですし、ざっくばらんに食べて話して下さい。とはいえ」
少々の危惧を込めて付け加える。
「なるべく穏便おんびん に願いますわ」
ぶっと、吹き出したのは向かい合っている乙女と鉄だった。こいつら気が合いすぎや。鋼がじろりと横のふたりをにらむと、そろって首をすくめている。結婚するのは誰やっちゅうねん。
襖が開いて飲み物が運ばれてきた。日高家は全員日本酒、源家は小町と夕花をのぞいて全員ビールだ。夕花のジュースは当然として、小町のウーロン茶はよく驚かれるが、実は小町は酒が一滴も飲めないのだ。それぞれがグラスを手に取った。
「ほな、日高家と源家、これから末永うよろしゅうお願いします。乾杯」
「かんぱーい!」
嬉しそうに叫んだ夕花が最初はもちろん光と、それから小町、勢いで葵やキヌともグラスを鳴らしていく様子は目にも楽しい。
「ええと、初めての人もおるんで、紹介します。母の小町です」
紹介と言っても銀や鉄はとっくに知っているので、主に鋼とキヌ相手のことになる。呼ばれた母は背筋を伸ばすと、鋼にぴたりと視線をあてて会釈した。
「光の母です。初めまして」
鋼が目を見張った。えらく驚いた顔だ。
「葵さんはすばらしい娘さんですね。光は幸運ですわ。主人を亡くしてからうちは女ばかりでしたので、お父様はもちろん男兄弟を得て、光は心強いに違いありません。これからどうぞよろしくお願いいたします」
「こりゃご丁寧に」
そう言って頭を下げた鋼だが、再びあげた目はいまだ信じられないという色だ。
「何か?」
「光、くんの、おっ母さん、ですかい?」
「そうですけど」
「お嬢ちゃんのおっ母さんかと」
親父さん、いくらなんでも。
夕花を見ながら言われて、あらと笑いながら小町が桐子をひっぱる。
「これが長女です。夕花の母親の」
苦笑いで会釈をする桐子に、気まずそうに頭を下げてから、ぼそっと鋼がつぶやくのが聞こえた。
「化けもんか」
「……はあ?」
「えーっと母が言うたとおり、一番上の姉の桐子と姪っ子の夕花です」
あわててごまかした光だが、鋼と小町の間にはなにやら不穏な空気がばちばちと。勘弁してえな。祈りながら続ける。
「こっちは末の妹の乙女、向こうが二番目の藤尾でその前がすぐ下の三女、初音です」
はつねと聞いたとたん、鋼の視線がひょいと向きを変えた。鉄の向こうを乗り出して見るので、初音が身構える。
「ふうん、あんたが」
「日高さん? 初音がどうかしました?」
「いや、どうってわけじゃねえが」
少し険のある声を小町が張り上げるので鋼が肩をすくめる。それをにらんだ小町が、鋼の向こうの鉄を見とめて「あら?」と目をぱちくりさせた。
なんや一体。
鉄と乙女が二人で焦っているし、反対端を見れば平静を装いつつ銀の顔にも不安が滲んでいる。あっちもこっちもかいな。どうなるんやこれ。
「じゃあ今度はうちの」
鋼を軽くにらんだ葵が、それでもにこやかに日高家の面々を紹介し始めた。頼りになるのは葵だけだと思いながら、行く手に暗雲が立ちこめるようで、光は思わず顔をしかめていた。
|