Home  <葵メニュー   <back  next



2-68. 時は進む



何が起きたのか葵にはわからなかった。にらまれたと思ったら若菜が突進してくる。みるみる迫ってくる彼女を広い壁のようなものが遮った。ぱっと散る赤い花びら。桜よりも濃く鮮やかな。……血?

「やめろ若菜っ」
「放して」

誰かが叫んでいる。壁が前のめりに崩れ落ちるとそこにまだ若菜はいた。後ろから直哉に羽交い締めにされて。崩れ落ちた壁は。

「ひっ、かり?」

歯を食いしばり右腕の手首上を左の手のひらで抑えつけている。その指の隙間から血が滴り地面を染めていく。ひざまづく葵。初音と銀もとんでくる。

「光、いや、どうして」
「落ち着けよ、たいした傷じゃない」
「だって血が」
「かすっただけや。あんなもんで死んでたまるかいな」

顔をしかめながらもしっかりした答え。視線を追った葵は声をあげそうになった。落ちていたのは、デザートフォーク。沸き上がる初めてと言っていいくらいの怒りの奔流に葵は逆らわなかった。

立ち上がって振り返る。腕と身体をつかまれてなおジタバタ暴れている若菜の真正面に立つと、葵は彼女の顔を力任せに平手打ちした。乾いた音が高らかに響きわたる。左頬に手を当て信じられないという顔で若菜が葵を見あげた。

「いい加減にして! 欲しいものが手には入らないからって他人を責めてどうなるっていうの! 私を光を傷つけて何が得られるの! どんどん失っていくだけじゃない! あなたは自分ですべてを放り投げてるのよ、それがわからないのっ!」

ぽかんと空いた口元。若菜の瞳が縮むときれいでも虚ろなビー玉だ。押さえていた手を直哉がゆるめると両手を付いて座りこんだ。

しんと静まる中、肩で息をしていた葵の手を、誰かが引く。
「めーよ」
驚く葵を小さな顔が見上げてくる。
「夕花?」
いつの間にか手元を離れた娘を桐子があわてて呼ぶけれど、夕花は葵に主張する。

「たたいたらめーなの。ママが怒ゆの」
「ゆうか、ちゃん」
「いたいからめーなの」

若菜が光を傷つけたところは見えなかったようだ。見なくてよかったと思うけれど、幼児に諭されて葵は泣きたいような笑いたいような。葵にかまわず夕花はとことことしゃがみこんでいる若菜に近寄る。

「夕花、だめ」

桐子の制止は悲鳴になる。その後ろから誰が知らせたのか、小町が走ってくるのが見えた。険しい顔の周囲にお構いなしで近づいた夕花は、押さえている若菜の左頬を小さな指でさした。

「とんでけ、しゅゆ?」
「……え」
若菜も直哉も、葵も意味がわからない。わかったのは桐子だけだ。夕花は繰り返す。

「いたいのとんでけ、しゅゆ?」
「夕花、ちゃん」
「あのね」
首を傾げた夕花は困った顔で若菜に説明し始めた。

「ゆーかのママはママだから、おねしゃんはママになえないの。でもね」
懸命に伝えようとする。

「ゆーか知ってゆの。お嫁しゃんが神様にお願いしゅゆと、赤ちゃの種がもりゃえゆて」
誰も口を開かない。

「おねしゃんもきれえからお嫁しゃんでしょ?」
小さな手が若菜の頬にふれる。
「だからおねしゃんも種、もりゃえゆよ」
「私は」
「大事にしゅゆとあかちゃに会えゆよ」
いとけない笑顔だった。



触れてくる夕花の手を若菜はつかめなかった。神様がくれる赤ちゃんの種から大事に育てられた子がここにいる。無邪気で優しい、桐子の愛情の賜物だ。でも。

自分は届いた種を育てようとは思わなかった。二度とも躊躇なく病巣であるかのように取り除き、思い出すこともしなかった。もしあの種が育っていたら? だってあれは直哉の子じゃなかったのに。

「誰の子だったかは知らないが」
後ろから低い声がした。
「少なくとも君の子だったろう。ほんとうに後悔したことはないのか?」

なかった。何度でも同じ選択をすると言い切れた、いままでは。夕花を前にして種のままで捨てた子どものことを初めて、ほんとうに初めて考えた。私の子ども? 育てていたら、産んでいたら。

罪。あれは罪だったの?
でもだって。ふりむくと直哉の顔。

「後悔して今更何になるの。すんだことは忘れるしかないわ。なかったことにするしかないじゃない!」

星が流れるように直哉の瞳から何かが消えていく。身震いして一歩下がりその何かを見失うまいと眼を凝らす。

「僕は君と違う。そんな都合よくは生きられない、ビデオを消去するみたいには」

聞いたことのない彼の声音に怯える。別の声も追い撃ちをくれた。

「どんだけ辛うても昔は捨てたらあかん。過去がのうなったらからっぽや。過去は今に、その先まで繋がるんやから」

左手で右腕をおさえている光。誰かが巻いたハンカチに滲む赤い血は自分がつけた傷だ。かつて、似たような傷を光につけられた。でもほんとうの意味では傷ついたことはなかった気がする。

過去が今に繋がるなんて思いもしなかった。あの種を捨てたから直哉の子どもを得られないとでも言うのだろうか。まさかそんな。

押し寄せる混乱に若菜はよろめいた。かすかな罪の意識、奈落から伸びてきた小さな手が無数に増えて自分をつかもうとする。その中心で自分を凝視している、直哉。

「いやっ」
「……若菜」
「そんな眼で見ないでっ」

逃げだそうとした若菜を遮ったのはまたも夕花だった。差し出してくる小さなバケツは桜でいっぱい。けれど若菜には鮮血にしか見えなかった。
「きゃあっ」

はねのけたバケツから花びらが舞い散った。驚いて顔をゆがませ、わっと泣きだした夕花のところへに桐子と小町が駆けつける。若菜はそれどころではない。ひらひらまとわりつく一枚一枚が血のようで必死ではたきおとす。甲高い泣き声にぐるぐると世界が回る。

「わか、なっ」

直哉が抱きとめてくれたのはわかった。彼の胸に押しつける頬。それでも消えない喪失感。どこでなにを間違ったんだろう。逃げたい。どこかへ消えてしまいたい。

葵の言ったとおり。大切なもの、なにかわからないかけがえのないものを失っていく自分。代わりに胸に重石がのって息が苦しい。真っ暗な穴の底へくるくると落ちていく。意識が消える。奈落だった。





「おかえり」

World's Endに戻った誰もが疲れはてていた。小町の判断に従いいつもより早く店を閉めた雀が迎えてくれる。義兄の笑顔に光はほっとする思いだ。
「桐子さんと夕花ちゃんは?」
姿の見えないふたりを気にする。

「無事よ。桐子が憔悴しちゃってね。守さんが帰る前に夕花をつれて帰りたいって」
「そう、よかった」
聞きたいことはいろいろあるだろうに、問いつめない雀の大人さが皆の緊張をゆるめる。そこに葵のいまだ緊張をみなぎらせた声。

「すみません、救急箱ありますか」

そうよそうだわと気持ちのやりどころをみつけたように、母と妹があわただしく動いた。フォークでひきつれた傷はすでに血が止まっている。手当なんかいらないと思ったものの葵の顔つきに口をつぐんだ。銀も先に帰ったんだよな。そう思いながらも光が思い浮かべたのは直哉と若菜だった。





崩れ落ちた若菜をじっと見下ろして直哉はしばらく動かなかった。ようやく顔を上げ周囲を見回す。集まる視線に好意などあるわけもない。直哉は桐子に、それから光にもその場で深く頭を下げた。

「妻が……ご迷惑をおかけしました」

泣いた反動か母の胸で夕花はうとうとしていた。その夕花を抱きしめ、桐子は直哉からというよりも若菜から顔をそむける。無理はない。小町が娘を支えている。直哉は続けた。

「警察に訴えるかどうかはみなさんの意志にお任せします。そうされても仕方ないことを若菜はしたのですから」
「直ちゃん」
淡々と、あまりにも淡々と続ける直哉に、光の隣から葵が声をかける、その呼び方が気に入らない。ちゃんづけはするなと言いたい。

「ほんとうにほんとうに申し訳なかった。夕花ちゃんにもお母さんにも、源くんにも。みなさんの気の済むようにしてください」
直哉は光に名刺を差し出した。

「携帯番号と自宅の連絡先です」
「……あんた、どうする気ぃや」
「どうする、とは」
「若菜と」
黙った直哉はなかなか口を開かなかった。ようやく聞こえたのはうめくような低い一言。

「わからない」
「わからんて」
「すまない、わからないんだ。これから僕はどうすればいいのか。どうするべきなのか。……どうしたらいいんだろう」

語尾は独白のように消える。頭を振ると若菜を両腕に抱いて立ち上がった直哉。

「これから……話し合って考えようと思う。今は、そうとしか」

もう一度皆に頭を下げた彼は駅の方角へ遠ざかっていった。


罵ってもよかった。わめいて怒鳴って非難してもよかったろう。実際は誰も何も言わなかった。桐子すら。彼が負った色濃い悲哀に沈黙したのか。つくづくうちはお人好しばかりだ。



消毒液が切り傷にしみて我に返る。
「いたっ」
「我慢しなさい、子どもみたい」
葵の口調が手厳しい。

「優しゅうしてえな」
「飛び込んでくるから」
「葵が怪我するよりええ」
彼女の眉間にぎゅっとしわが寄る。たぶん、泣くまいとしてる。
「葵やって自分が怪我するほうがマシて思うとるやろ」

肯定も否定もせずに葵はにらむだけで続けた。さっきまで騒いでいた小町も初音もいざ手当となると葵の邪魔をしなかった。ふたりして精も根も尽き果てた様子だ。小町がやっとという声音で問いかけてくる。

「若菜さんのご主人て、葵さんとはどういう?」

そりゃあ気になるだろう。初音だって、黙って帰って行った銀も疑問符だらけだったに違いない。表情を固くした葵の代わりに光は応えた。

「幼なじみや。ついでに婚約者やってん。な?」
「こんやっ」
「……ほんと?」
息をのむ小町と初音。ぎょっとして光を見、ふたりを見、光を見る葵。光が向ける笑みは言うならば同胞で共犯者みたいな感覚だ。

「十年も前や。あの男の方から婚約解消して彼女と結婚したんやて」
「それって……」
危うく初音が呑み込んだ続きは全員予想がついた。光が妹をにらむ。

「似たもの同士でくっついたわけやないで、初音」
「べっ、べつにそんなこと」
「顔が言うとるわ、失礼なやっちゃ」
「ごっ、めん。だって」
無理はない反応だが。

「昔に負けんと頑張って越えてきた葵にぞっこん惚れたんや。なし崩しみたいな言い方、怒るで」

ピシッと言い切った光に母や妹はもちろんだが、葵が一番驚いたらしい。あげた眼がみるみる潤んでいく。

あかん。
辛抱たまらん。

立ち上がった光は葵の手を取り、店の隅に置いてある車のキーを持って店を出ていこうとした。初音の声が追いかける。

「どこいくの」
「葵を送る」
「運転できるの? 腕」
「縫うたわけやない。心配いらん」
「でも、ねえ、ひっ」

閉まったドアで声は遮られ、光は振り返らなかった。それどころじゃない。一刻も早くふたりきりになりたかった。黙って手を引かれるままの葵も同じ気持ちだとわかっていた。





「何あれ」
残された店で初音がぼやくと小町にあっさり。
「さかってんでしょ。子どもなんだから」
「さかっ……やだ、小町さんたら」
母の言い様に顔を赤らめる初音だが、小町は別の感慨があるようだ。

「夕花のことは心臓に悪かったけど、光が葵さんに本気ってわかってホッとしたわ」
安堵にはやっと見いだした救いも混じって聞こえる。
「あの子の時計もちゃんと進んでたのね」

「ふたりとも、走り回っておなかすいたでしょう」
トレーにのせて雀が持ってきたのは、白いボウルに映えるシーフードカレーだった。スパイスの香りと色合いが疲れた身体にも食欲をそそる。歓声があがった。

「もー、だから雀ちゃん好きよ」
「同感! 光ったらついてない。あの運のなさに葵さんまで巻き込まなきゃいいけど。そういえば乙女も遅いわね。何してるのかしら」

口を噤むのに初音は苦労しなかった。カレーが美味しいし、乙女は鉄のところなら心配ない。怒りやショックや悲しみや。さらされたあらゆる感情を、なめらかでぴりっとした辛さと甘みのあるスープカレーで飲み込んで力に変える。



外は春の宵だった。誰も見ていないところで散る桜。残った芯の紅色が春の終わりを、留まることのない時を示していた。






Home  <葵メニュー   <back  next back/ tricot