Home  <葵メニュー   <back  next



2-63. きれいな魔女



一度しか来たことのない直哉の実家。
若菜はしかし場所をよく覚えていた。

商売をしているだけあって出入りの多さのに驚いたものだが、今日はその比ではない。おまけに誰も彼もがしゃべるというより怒鳴って聞こえる。家の外でこれなら中はいったいどれだけうるさいやら。

高い敷居がさらに高く思える。気後れした若菜は戸口に近づくこともできず、遠巻きにうろうろしていた。誰かに見られたら間違いなく不審者扱いだろうが、このあたりの住人は残らず中にいるに違いない、それくらいにぎやかだ。

こんな騒がしい中に直哉はいるんだろうか。決して暗いとか気むずかしいとかではないが、自分といるときの物静かな彼を思うと不思議な気がした。ここにいるのはもうひとりの彼だ。自分の知らない過去の、それが悔しい。悔しくて怖ろしい。彼の全てが欲しいのに過去はどうしても手に入らない。

気づいたら立ち止まってうつむいていた。ぶらさげたお菓子の袋が揺れる。こうしていてもしょうがない。とにかく挨拶だけすませよう。裏から直哉を呼んでもらって。


勝手口へ回ると人影があった。若い夫婦に見えた。泣き出した赤ん坊を男が抱きとり高く空へ揺すりあげる。泣き声がはしゃぎ声へ、赤ん坊が機嫌を直したのを見てほほえみを交わしているのは葵と、直哉。

心臓が止まった気がした。


そうじゃない。あれが直哉の本心のはずはない。子どもはいなくていいと彼は言った。だから違う。あれはきっとただの妄想、恐れが生み出した幻影で。

「やっぱり赤ん坊はいいな」
「秀ちゃんを思い出したんでしょ」
「可愛かったからあいつ」

間違えようのない彼のいつになく甘い声が、若菜の心を粉々に砕いていく。この先も彼の望みを叶えられない、自分が彼を失望させる。それも愚かな過去のせいで。

彼の本心、自分に告げなかった本音を見せつけられる。
葵と赤ん坊、あるはずだった絵として。


背を向けた若菜は事務所の入り口に袋ごとお菓子を放って歩きだした。早くここを離れよう。今気づかれて言い訳されたり慰められたら立ち直れない。

考えなくちゃ、考えるのよ。
なにかあるはず。
なにか、全てを納める魔法のような方法が。

無理矢理足を進めここから離れるのが若菜の精一杯だった。





気づいたのは乙女ひとりだ。

つまみを取ってこようと立ち上がったら、ガラス戸の向こうに見留めた後ろ姿。似てる。あれって若菜? まさかそんなこと。

鉄に聞いた話とさっきの騒ぎから葵と元彼に色々あったのはわかったが、元彼である直哉が若菜の夫という繋がりまでは、乙女はもちろん日高父子も知らないことだ。

「シューマイー!」

一瞬の疑問は催促の声に忘れた。告白直後の彼氏は座り込んで友達に囲まれ根が生えたように動かない。一升瓶を茶碗で飲み交わすなんて、テレビの時代劇以外で乙女は初めて見た。あっちにもこっちにもそんな輩ばかりときている。どんだけ飲むのよこの人たちは。呆れるのを通り越して感動しそうだ。

「乙女ちゃんたら、告ったその日で鉄ちゃんを見捨てないでよ?」
「そーそー、アル中じゃないんだし毎日こうじゃないからさあ」
「ほんと? 毎日飲んでそうだけど」
「飲まない日だってあるさ、なあ?」

つまり飲まないのが珍しいってことよね、つっこもうとしてやめる。せっかくできた新しい友達は大事にしたい。

酒屋を継いでコンビニにしたという夫婦は太郎とさくらなんて演歌のコンビみたいな名前で、太郎は鉄とは小学校中学校一緒だったという。さくらは乙女のひとつ上で隣町出身とか。年が近いせいか、結婚したばかりでまだ子どもがいない彼女と初対面だというのにうまがあった。

「また会えるよねえ? 楽しみにしてるから」
「はやいとこ嫁にこいよ」
「嫁? あたし、嫁?」

眼を白黒させる乙女を前にしてさくらが連れ合いの頭をはたく。容赦ない勢いにまた眼が白黒。

「バカ。妻でしょ奥さん」
「まって、まだそんな」
「そーか、鉄の新妻」

「新妻だ? 誰が」

酒でしゃがれたがなり声で割り込んできた男に乙女がぎょっとした。この人は確か。太郎がのんきに呼ぶ。

「棟梁ー」
「太郎、酒屋の息子がおだあげてんじゃねえよ。鉄の新妻とか戯言ぬかしやがって」
「棟梁、さっきの見てなかったの?」
「さっきだ? おりゃあ忠治と直を苛めるのに忙しかったんでえ」

さくらに聞かれて否定するのを見ると、彼の息子をひっぱたいた顛末はみられなかったらしい。告白も。良かったのか悪かったのか、どう自己紹介すればいいのやら。乙女の困惑そっちのけで太郎があっさりばらしてくれる。

「なんだよ、息子の決定的瞬間をおやじが見逃すなって」
「なに?」
「これ、鉄の彼女、美人だろ」
脳内で悲鳴が跳ね返るのもお構いなしで、太郎は乙女を鋼と対峙させた。がちっとかみ合った鋭い眼がうさんくさそうに乙女を上から下まで眺める。

「駄目だな」
「は?」
「あいつの好みは姉さん女房だ。それも出るとこ出てねえと。こんな細っこくてぺちゃんこなガキじゃ相手にならん」
ぷちっと切れたのも無理からぬことか。眉を吊り上げた乙女は、はったと鋼を見据えた。

「もっぺん言ってみなさいよこのセクハラ親父」
「……なんだと?」
「なんだはこっちの台詞よ。細くてぺちゃんこで悪かったわね」
さすがに言い過ぎたと思ったらしく眼をそらす鋼。

「……別に悪いとは言ってねえ、ただ鉄は」
「鉄くんはあたしでいいって言ったわ。あなたが言ってんのは鉄くんの好みじゃなくて自分の好みじゃないの、エロ親父」
「もっぺん言ってみろ」

「何遍でも言ってあげる、女だからって舐めるんじゃないわよ、あなたが何を言おうとあたしは鉄くんとつきあいますからね。ごちゃごちゃ言おうもんならはったおすから、覚悟しなさいよっ」
「こっ、このあま」
「おっ、とめちゃん落ち着いて」
「棟梁押さえて」
「よおよお、日高んちは早くも嫁舅で喧嘩かあ?」

さくらと太郎がおろおろ割ってはいるが、周囲にとっては酒の肴でしかない。煽られた両者はさらに怒鳴る。
「こんな嫁いるか!」
「男尊女卑の舅なんてこっちから願い下げよっ」



犬と猿みたいなふたりを、ちょうど対角線の隅から銀がおもしろそうに眺めていた。あまり飲みたい気分ではないし飲んでも酔えずに人の輪からはずれていたが、今日は余興には事欠かないようだ。

いくら乙女でも鋼に喧嘩を売るとは思わなかった。さっきの葵とのやりとりもみていただろうにいい度胸だ。意外に鉄と似合いかもしれないな。源家の連中は光といい乙女といい、山の手育ちのわりに威勢がいい。

そういえば初音も。

考えるまいとしていた名前と一緒に腰が浮いた。そうか、そうしたかったんだな俺は。苦笑を漏らして立ち上がる。悪いと思ったら謝らなきゃな。ぐずぐずしてたら男がすたるってもんだ。

行きがけの駄賃と、仲間とどんちゃん騒いでいる鉄に声をかけた。
「鉄、おい、飲んでる場合か」
「あ? 銀、ちっとも飲んでねえじゃん、ほら」
差し上げる一升瓶はほぼ空だ。

「バカ。あっちで嫁舅がバトルしてるぞ」
「嫁舅? 誰の。ほっとけよ珍しくもない」
「おまえのだ、あそこ」
「俺? なんで俺……」
うわばみの鉄もかなりきこしめしているようだ。ろれつも怪しくぼんやりと振り返ってしかし、ぎゅんと眼があいた。そりゃそうだろう。

「乙女? 親父じゃん。なんでふたりが喧嘩してんだ?」
「止めた方がいい。いくら親父でもよその娘に手は挙げないと思うが、酔った勢いがある」
銀の注意にかぶさるように乙女のわめく声が響く。

「なんですって、女をバカにするのもいい加減にっ」
「じょ、冗談じゃねえって」
一升瓶を放り出した鉄があわてふためいて飛んでいくのをみて、残った仲間たちからエールが飛ぶ。

「鉄ー、しっかりやれー」
「親父に負けんなー」
「嫁さんにも負けんなよー」

一緒に笑いながら銀はその場をあとにした。あれはあれでなんとかなりそうだ。鉄も葵も心配ない。人のことより自分だ。まだあやふやな部分もあるけれど、まずは気持ちに正直に動こう。飲んじまったから車は乗れない、まだるっこしいな。


まだまだ続くだろう宴。母屋の方から飛び出してきた葵やミツをちらりと見て工務店をあとにした銀は駅へと急いだ。





夕花がお昼寝から起きるとティールームは客でいっぱいだった。

美術館の特別展示を見に来た客が、遅い昼ご飯にと流れてきたらしい。『満席』と札止めした店内は雀だけでなく光まで厨房に駆り出されている。小町と初音はもちろんてんてこまい。

生まれた時から遊びに来ている夕花は、かまってもらえなくてもすねたりしない。忙しそうな初音のエプロンをつかんでそっと聞く。

「はーちゃん、お外に行ってもいい?」
「ああ、起きたのね夕花。外?」
「しゃくら拾うの」
光が話してあったようで、初音は厨房のかげから青色した小さなプラスチックのバケツを出して渡してくれた。

「はいこれ。ひとりで遠くに行っちゃだめよ。知らない人についていかないこと」
「うん」
「気ぃつけや、夕花」
光の声に元気にうなずいて夕花は出ていく。見送る間もなく光は調理に、初音は配膳に追われた。


あまり風のない日だったが、桜はどこからともなくはらはらと漂ってきた。コンクリートの灰色でも土の茶色でも芝の緑でもきれいな桜の色が夕花は大好きだ。

「あっちとーこっちとー。あしょこもあるー」

ぷくぷくした手は小さいものを拾いやすいけれど、ひとつひとつ拾っているのでなかなかたまらない。

「ママにーぱーってかけよーねー」

ひとりなのに誰かが隣にいるみたいにしゃべりながら、なるべくきれいな花びらを探してせっせとティールームの前の道を行ったりきたり。そのうちに花びらは見当たらなくなってきた。恨めしそうに道の先を眺める。

「あっちっちにいっぱいー」

くねくねと見える細道の先まで彩っている桜に物欲しげだが、言いつけは守る生真面目な性格だ。仕方なく手近を丹念に探そうとする。凪のように人通りが絶えて、誰もいなくなった時だった。

「夕花ちゃん、こんにちは」
名前を呼ばれて夕花は顔を上げた。

三歳でも女は女、夕花はきれいなものやきれいな人が好きだ。母の桐子は世界で一番きれいなお姫様だと信じているし、小町やおばさんたちや光まで、周りはみんなステキだと思っている。今、見上げた人もきれいだと思った。思ったけれど。

お姫様みたい、というのが夕花の最大の賛辞だが、どういうわけか浮かんで来たのはいつもと違うこと。

『魔女みたいにきれーなお姉しゃん』


「だあれ?」
「お母さんとお友達なの。前にここで会ったでしょ」
「ママと?」
「覚えてない?」
なんとなく掠める記憶は、でもおぼろ。

「ねえ、遊びに行かない?」
言われて迷った。はーちゃんは遠くに行かないでと言った。でもママのお友達なら知らない人じゃない。そうだ、一緒なら道の向こうまで行けるかも。

「しゃくら、拾いたいの」
「桜? 花びらね」
夕花のバケツをのぞきこんで笑う顔が優しそうに見える。

「女の子ねえ。うん、夕花ちゃんならいいな、私」
夕花にはわからないことを言って手を差し出すきれいな魔女。

「一緒に行きましょう」
「うんっ」
夕花は小さな手を若菜に預けた。無邪気な信頼を込めて見上げると、お姉さんがうれしそうに笑う。


春の午後、温かな日差し。
不安なんてかけらもなかった。






Home  <葵メニュー   <back  next back/ tricot