2-60. 弟
シューマイが蒸しあがる間に、葵は台所の片づけと身支度をすませた。
気の置けないご近所の集まりとはいえ祝いの席だ。ジーンズを春らしいフレアスカートに着替えてクリーム色のニットアンサンブルを合わせる。メイクは口紅だけにした。
駆け下りると蒸籠せいろ は丁度いい頃合いだった。レタスを敷いた重箱に詰め替えながら、銀と鉄にがみがみ言い過ぎたなと後悔する。朝から気が立っていたらしい。
こうした集まりで四つ木の家を訪れるのは久しぶり、あからさまに言えば直哉との婚約が壊れて以来だ。ざっくばらんな土地柄なので家庭の事情は近所にすべて筒抜けで、人目が気にならないと言えば嘘になる。
この十年暗黙の了解だった状況を修復することについて父も弟たちも異論は唱えなかった。四つ木にとって久しぶりの祝い事、ましてや幼なじみの結婚だ。気持ちは父も弟たちも同じだろう。直哉のことはさておき、秀哉は秀哉だから。何よりも先日、ミツに会って葵は痛切に思ったのだ。
時が経った。
十年という時が。
前日の若菜との会話を思い出して気づいた。終わり方は後味の悪いものだったし、若菜という人はやっぱりよくわからないけれど、少なくとも自分の中で直哉への気持ちには区切りがついたらしいと。
若菜には突拍子もない耳障りなことばかり聞かされ驚かされたが、心が動いたのは光のこと、でなければ勝手にかけられたあらぬ疑いとでも呼ぶべきことで、直哉その人については興味をかきたてらなかった。
時が癒せぬ傷もあるだろうが、自分は前に進んだようだ。それを周囲にも示したかった。いつまでも囚われてはいないことを父や弟たちにもわかってほしかった。
火の元を確かめてからお重にふたをして風呂敷で包む。上がりかまちに座ってかがみこんだ葵の前、引き戸の向こうに誰か立った。かわいらしいピンクのパンプス。細い足首に続くすらっとした脚線美を舐めるようにして見上げると、思いがけない顔。一度しか会ってないが名前は確か。
「おとめ、さん?」
葵の呼びかけに彼女はぴょこんと頭を下げた。
「こんにちは、突然すみません」
「……ひとり?」
こくんとうなずく。年の始めに会った時はスタイリッシュでおしゃれな印象だったが、今日はなんだか可愛いらしく見える。光の妹がどうして自分の家に現れたのか。辛うじて思いつくのは何か文句を言いにきた、それくらいで。
「うちの住所」
「光に教えてもらいました。頼み込んで」
「あたしに何か?」
「いいえ」
頭を振られてさらに葵は混乱した。じゃあどうして。
「あの鉄くん、じゃなくて、鉄さん? いますか?」
「てつ、さん?」
名前と敬称があまりにも似合わない。弟が生まれて二十数年、さんづけされたのを初めて聞いて葵は素っ頓狂な声になった。それをどうとったのか、乙女の顔がみるみる真っ赤に染まる。
え? これってふつうに考えると?
いやいやまさかね、でも?
有能な秘書を自負するといえ、うららかな日曜のお昼どきに秘書たる部分はまったく働かない。赤くなって縮こまる乙女と玄関先でお見合い状態。蚊の鳴くような声にやっと葵は我に返った。
「お留守、ですか?」
「いえあの、留守っていうかすぐそこに、でも」
落ち着きなさいと自分を叱咤する。情けない。光の妹相手に体裁ってものもある。
「鉄と知り合いなの? いつから?」
「えっと、少し前、から」
「それって、その」
自分の詮索調子に気づいて口を塞いだ。あぁやだ、噂好きなおばさんたちを責められない。いくら弟だからって、でもでも鉄と乙女さん? 違和感あり過ぎだ。
「ごめん、えっと、呼んでくるからちょっと待って……」
「葵ちゃーんっ」
乙女のうしろから大声で叫びながら駆けつけてきたのはその噂好きの筆頭だ。とっくに四つ木へ行っているはずの。
「鶴の湯のおばさん、どうしたの。今シューマイ持って」
「シューマイなんかあとあと。早く止めとくれ、銀ちゃんがもうもう」
「銀?」
「鉄ちゃんじゃ手に負えないんだよ、今頃きっと棟梁だって」
「鉄くん?」
「父さん?」
なにがなにやら見当がつかない葵をよそに、すごい勢いの乙女に襲われ思わずのけぞる鶴の湯のおかみさん。
「み、かけない娘だね、どこの」
「鉄くんがどうしたんですか」
「おばちゃん、銀がどうして」
一緒になって問いつめると口ごもって葵を伺う。
「四つ木の長男、ほら直ちゃんがね、久しぶりに顔見せたとたんさ。葵ちゃんしか止められやしないよあれは」
あとは聞く間を惜しんだ。サンダルをつっかけて走り出す葵。後ろから追いかける乙女のことを気にする余裕はなかった。
一発目を阻止されたのが失敗だった。いい大人と言われる年になっても兄弟喧嘩は必ず取っ組み合いで負けたことなどないのに。手加減してたんじゃねえだろうな。日々肉体労働してるとやっぱり違ってくるのか。がっちりつかまれた鉄の指をふりほどけずに銀は珍しく逆上していた。
「っくしょうはなせ! 離せっつってんだろ鉄っ」
「銀、落ち付けって、だめだ、今日は秀の祝いで」
「知るかよ離せこのやろっ、おまえ、こいつを勘弁できんのかよっ」
「そうじゃねえよ、そうじゃねえけど」
「離せーーっ」
奥で唖然としていた忠治と鋼があわてて立ち上がろうとする。
「銀っ」
「直、おめえ」
「離していいよ、鉄」
直哉の静かな声は騒然とした部屋に不思議なくらい通った。銀も鉄も目をむくが、やっぱり鉄は離さない。
「鉄」
「勘違いすんなよ、あんたのためじゃない。今日は秀の祝いだ。だから」
「あーっ、にきぃいいーっ」
騒然としかけた場を止めたのは、いかにも酔っぱらいの喜々とした声。思わず皆が振り返ると、右に左におぼつかない足取りでふらふらと秀哉がくる。銀と鉄に向かい合っていた直哉はあわてて向きをかえ、弟を抱き止めた。表情は困惑の極みだ。
「秀? 酔ってるのか? 真っ昼間から飲みすぎだろう」
「ふわぁ〜、ほんっとに兄貴だぁあ〜、来てくれたんだああ」
自分たちと同じく、とっくに秀哉の方が兄の直哉を追い越しているというのに、小さい子が甘えるように兄の胸で秀哉はもつれる言葉を漏らす。
「母さんがさー、兄貴が来るかもってー言ってたんだけどー俺どうかなぁって信じらんなくてさー、来てほしかったけどさー」
たどたどしい言葉遣いに周囲も思わず苦笑する。
「兄貴ー俺さー嫁さんもらったよー」
「ああ聞いた。だから来たんじゃないか」
「俺さー子どもが生まれるんだよー」
「それも聞いた」
「っれさー不安だよー。親になんかなれっかなーうまくなれっかなー。兄貴が俺を育ててくれたみたいにーうまく育てられっかなー」
あやすように秀哉を抱えていた直哉が真顔になって唇をかみ、無理に笑顔を作る。
「あたりまえだろう、俺の弟なんだから」
「けどさあー」
「うまくやれるさ、全部」
「そっかなー」
ジャケットにボタンダウンの綿シャツという出で立ちの直哉、その襟元を不意に両手で握りしめ秀哉が兄を見上げた。
「……なんで出てっちまったんだよー」
誰もがはっとした。銀も鉄も、鋼も忠治もだ。
「兄貴には兄貴のーやりたいことあったのはーわかっけどー、俺だってー店さー継がなかったしぃー」
「秀」
「でもさぁー、ちっとは連絡くっれてもーいいじゃんかー。受験とか就職とかー俺いーっぱいそーだんしたかったのにさー」
「秀」
聞いている銀の胸が痛くなった。秀哉にとって直哉は自分にとっての葵と同じ存在だ。いなくなって一番つらい思いをしたのは秀哉かもしれない。自分たちには一言もそんなグチをもらさなかったのに。
「俺じゃさー兄貴の代わりなんかできなくってさー。なのに兄貴ぃー他人みたいな顔で現れてさー、借金返す時だってさーちっとも俺としゃべってくんなくてさー」
言葉とは裏腹に秀哉は強い力で兄の襟元をゆすぶっている。
「なんで葵ちゃんと別れたんだよー、なんでいなくなったんだよーっ」
酔っているとは思えない強い眼でにらんだ秀哉を、逃げることなく見返して直哉がつぶやいた。
「ごめんよ、秀」
事務所に集まっていた男たちが、奥にいた女たちまで出てきて見つめる中、直哉の声が少しかすれる。
「ごめん、しようもない兄貴で」
秀哉がよく見えないとでも言うようにまばたきする。
「おまえが、先生になるって聞いてうれしかった。小さい頃から言ってたことちゃんと貫いたんだって安心した。がんばったよな」
「あに、き?」
「いい人みつけて子供も産まれる。僕よりずっと凄いじゃないか、上出来だ。偉いぞ」
小さい子供をほめるみたいな言い方だけれど、秀哉は兄を穴の開くほど見つめ続ける。受け止めて噛みしめるように直哉は告げる。
「よくやった。ほんとによくやった。 秀、結婚おめでとう」
ほうけたように聞いていた秀哉の顔が突然、くしゃくしゃに歪む。直哉に抱きつくと吠えるように泣き出した。
「っにっ、きぃいいいいーっ」
うおーうおーと男泣きする秀哉。銀も鉄もすっかり毒気を抜かれ見守るだけ。温厚で穏やかで激しい感情を見せることのない秀哉の、こんな様子は小さい子供の頃しか見たことがなかい。あちこちからもらい泣きが聞こえる。
ぽんぽんと秀哉の背中をたたき、さする直哉の手を銀は見ていた。店で忙しい両親に代わって秀哉の面倒をみていたのは直哉だ。彼が弟を邪険にしたところなど一度だって見たことがない。十以上年の離れた弟は時に面倒で邪魔なこともあったろうに、そういうところは葵とそっくりだった。
弟と一緒に自分や鉄も可愛がってくれる直哉が好きだった。だがその眼に、満たされない色があることにもいつからか銀は気づいていた。いずれ爆発するような予感があった。ひそかな怖れも。
銀の中で直哉に対してくすぶり続ける怒りは葵や自分たちの信頼を裏切ったことももちろんだが、秘めた怖れの裏返しでもあった。もしかしたらという仮定があれからずっと離れない。もしかしたらあの時、と。
いつのまにか銀を離していた鉄のつぶやきが届く。
「……あおい?」
ぎょっとした銀の眼に姉が映った。いつからいたんだろう。秀哉を抱えた直哉を、その後ろの鋼と忠治を、それから鉄と銀を見る眼。ぎゅっと胸が締め付けられる。
怖れは疑いだ。あの、直哉が家を飛び出した時、俺たちさえいなかったら、葵はひょっとして。
だめだ、そんなこと考えるな。
直哉よりも過去よりも憎んでいるのは自分の弱さだ。家で見たのとは違うスカートにニット、昔より綺麗になったと思う姉の姿に、心はきしきりと音を立てるのだった。
|