Home  <葵メニュー   <back  next



2-34.バッドエンドの先


陸見に帰ると告げた葵だったが、実はまだホテルのロビーにいた。丈に呼び止められたのだ。話すのは久しぶり。仕事はもちろんだが、美羽と6月の式に向けてあれこれ準備に追われているという。

「そう。新居は亀沢さんのところなの」
「とりあえずは間に合うだろうから」
「大丈夫? すぐ三人に増えたりして」
「やめてくれ。うちのおふくろと美羽の親父さんがすごいプレッシャーかけるんだ」
「あら」

唇の端を強ばらせながらも笑おうとする葵だが、馬場の、それから光の顔が過ぎって表情が翳る。
「やっぱり何かあったんだろう」
丈の声が鋭い。

「何かって別に何も」
「社長が気にしてたぞ。気持ちが乱れてるようだって」
「ほんと?」
葵は驚いて丈を見た。

四人から逃れるようにして戻った会場で陸見は丈と一緒だった。失礼していいかと聞くと笑顔でうなずいたくせに。陸見も丈もポーカーフェイスが得意だ。

「無理には聞かないが、源のせいなら言ってくれ。これでも先輩だ。説教してやる」
自分の周りは勘の良い男ばかりだと苦笑になった。光のせいではない。ないけれど。

「大丈夫だって」
「ちゃんとつきあってるんだろう?」
「そうしたいと思ってるわ」
ここに来る前なら笑顔で頷けたのに今はこれが精一杯。自分でも微妙な物言いだと思う。

「……美羽に話すといい。抱え込むよりきっと楽だぞ」
「ありがとう」
真剣な気遣いをわかっていても葵は話を変えようとする。

「二次会、考えなきゃね。そういえばハネムーンはどうするの?」
「まだ決めてないんだ」
葵の意図をくみ取ってあっさり話題を変えてくれるのもありがたかった。

「美羽は海外に行ったことがなくて。希望はグアムとかハワイとか」
「あら普通」
「普通がいいって言うんだ。そしたら美羽の親父さんが自分も行きたいって言い出して」
「え」

「それにおふくろが乗っかって、両家で旅行しようと盛り上がってる」
「……父兄同伴?」
「冗談じゃない。旅行の間中見張られるぞ、間違いなく」
「見張るって、そこまで野暮じゃないでしょ」
「わかるもんか。そんな危険を侵す勇気はない。ぜーったい、別の場所に行く!」

憮然とした顔でこぶしを握って子どもみたいに断言する丈に、葵は笑い出した。本物の笑いだとわかったのだろう、安心したように笑む彼はやはり魅力的だ。

当初丈がモーションをかけていたのは美羽ではなく葵の方だったのを思い返す。一年近く粉をかけられたにもかかわらず、一向にその気にならなかったのは何故だったのか。やがて丈は葵の親友・美羽と恋に落ち、それがきっかけで葵は光と知り合って。

男と女はわからない。星の数ほどいる中の、ひとりとひとりはどこで惹かれあうのだろう。何が互いを恋う理由になるのだろう。


「じゃあまた」
「気をつけて帰れよ」
自分も上司と来ているからと、丈は会場へ戻っていった。わざわざここまで追いかけてくれたのも彼らしい。

タクシーを拾うつもりだったのに気が変わった。ドアマンが押さえてくれる扉を通り抜けた葵は下り坂の歩道に足を向けた。

思い合っても去る人だっている。
歩きながら思考は、さらに昔へと遡った。



長女気質で小さい頃からしっかりしていると言われた。それが嬉しかった。頼られればさらに頼られようと頑張った。逆を言えば弱さを見せることが苦手で下手。葵のそうした気性は母が亡くなり家事と母親代わりに励むことでさらに強固となった。

家でも町内でもしっかりものの姉、学校に行けば美人で気の強い頼れる日高さん。自らレッテルを望んでいたような気がする。

なのに就職先ではそれまでと違った。就活が直哉の紹介だったこともあり、彼の顔を潰さぬよう恥を掻かさぬよう目立ちすぎぬよう。言われたわけでもないのにそんな風に自分を律して抑えていた。

地味で控えめな存在を心がけていたのが、直哉との婚約解消に際して図らずも幸いした。社内にふたりの関係を知る人はない。直哉と別れても会社での葵は何も変わらなかった。

それで良かった。
それで終わりなら。

ゲームやドラマや映画ならハッピーエンドだろうとバッドエンドだろうと、終わってしまえば続きはないのに。現実はその先がある。人生は続く。望もうと望むまいと。



婚約解消の話は近所にすぐ広まった。何しろ下町だ。あけすけな人は面白そうに話を聞いてくるし、そうでない人も遠目に集まって気の毒そうに囁き合うのを何度も目に耳にした。

葵にとって大事な拠り所だった四つ木工務店にも、もう行けない。直哉は論外としても忠治やおかみさんだって気まずいに決まっている。気持ちの捌け口がなくなった上、一番気を使ったのが実は自分の家だった。

銀も鉄も直哉のことには一切触れず懸命に葵を元気づけようとした。弟たちにそうされると愚痴も言えず平静を装うしかなくなる。さらに父が難物だった。

鋼とて辛い。四つ木の忠治は鋼にとって幼なじみで一番の友人だったのが、今となっては他人行儀のぎくしゃくした関係だ。請け負っている仕事もあったから即座に縁切りというわけにはいかなかったが、それまでの水も漏らさぬ間柄とは比べるべくもない。おまけに普通の喧嘩とはわけが違う。修復のあてがない。

さすがに葵に直接あたることはしなかったが、鋼の不機嫌は隠しきれず。仕事でも家でも何かというと怒鳴り散らして、重く鬱々とした空気が続いた。

会社にも地雷は埋まっていた。垣間見る直哉の姿、声。女子社員たちの噂のトップは彼の結婚と相手についてだった。

樫野若菜。

彼女の父親・樫野専務は直哉が入社以来ずっと可愛がってくれた上司と聞いた。三年前に縁故入社した若菜は専務の末っ子らしい。お嬢様らしい容姿で男女問わず人気があり、直哉との縁組みは芸能人カップル同様に取りざたされた。聞くまいとしても否応なく耳に入ってくるほど。

意外だったのは社内で人気実力ともに飛び抜けていた直哉なのに、若菜との結婚を誰もが「逆玉」扱いしたことだ。世間とはそういうものかと妙な怒りが湧き、そんな自分を嗤った。捨てられたくせにと。濁流となって流れくる二人の噂も黙って聞くしかなかった。


何があろうと時は過ぎる。翌年度末に若菜が寿退社し、さらに一ヶ月後二人の挙式が終わると噂の津波も一気に退いて消えた。去る者は日々に疎し。昇進した直哉と会社で出くわすことも少なくなった。

鋼もようやく気を取り直し、自ら四つ木に頼らぬ新しい仕事を探しはじめた。町内の噂も下火になり、全てが平穏に戻りつつあった。なのに。

何故だろう。葵の心だけがどんどん疲弊していったのは。


直哉との別れ直後からあったむなしさ、もどかしさは、二人の式が終わった頃からさらに大きくなって葵を苦しめた。もやもやとした感情が一杯になり、叫びたいのに叫べない。ぶつけるところがない。暑くなるにつれ眠れなくなった。焦るほど眠りは逃げていく。熱帯夜の果て、窓の向こうに白々と明ける空を幾度眺めたことか。

睡眠不足で疲労がたまれば、当然集中力は落ちていく。秋の終わりから小さなミスを重ねて注意を受けた。まずいと思いながら眠れぬ日々は続き、年末とうとう大きなミスをした。大事なスケジュールを間違えたのだ。予定は一つ狂えばドミノ倒しに後ろへ響く。周囲の激怒は当然で謝るしかない。情けなかった。それ以後は眠るために睡眠薬まで使い、ミスをせぬよう神経をすり減らしたのに。

新年度、葵を待っていたのは秘書課から総務課へ配置換えだった。秘書課課長の気の毒そうな顔が脳裏に焼き付いている。

「私は反対したんだよ。君には能力がある。ミスはあったがその後はきちんと挽回もしたと。だがねぇ上が……総務課も人が足りないらしくて」

唖然と聞いた説明と、同僚や先輩のひそひそとした声。誰も味方はいなかった。周囲に馴染みきらなかったのも落ち度だったろうか。銀は大学二年、鉄がちょうど高校生になったばかりで辞めることなどできない。葵は異動を受け入れた。

簿記の資格も持っている。新しい仕事内容に不安はなかったが、周りは妙に冷たく親しんでくれる人はいなかった。何より葵自身、秘書という目標を失って無気力に陥った。

誰にも言えず誰にも頼れず、仕事でも家でも安らげない。薬に頼らないと眠れなくなり、帰るのも億劫になって仕事帰り、ひとりでバーに入ることを覚えた。逃避と知りつつ酒を飲んで、でも自分を失うほどには飲めなくて苛立って。

馬場と遭ったのはそんな頃だ。

「日高さん?」

雨の週末だった。一人で飲んでいると見知らぬ人に声をかけられることは少なくないが、名前を呼ばれて眼を合わせた男には見覚えがあった。どこで。誰だっけ。

「記憶にない? 結構目立つと思ってるのにな」
「ごめんなさい」
「謝ることでもないって。馬場明弘。思い出した?」

ばば。
何故か漢字変換できず、音だけがくるくると巡る。浮かんだのは。
「……直哉さんと同じ部署、の」

酔っていたのだろう。ぽろりと出た直哉の名前にすっと馬場の眼が細まって、葵は怯んだ。そういえばどこか怖い人だと以前も思った。葵の表情を読んだらしく馬場は笑った。笑ってごまかそうとするのを感じる。

「今は違うけどね。一緒に飲んでいい?」
「私と? どうして」
「どうしても」
強引に隣に座ってさっさと注文を始めた馬場に、困惑した。


彼が考えていたこと。
彼がそこにいたほんとの理由を、葵が知るはずもなかったのだ。






Home  <葵メニュー   <back  next back/ tricot