2-32.5人目
宴会場から廊下へ。
抜け出した葵の足取りは夢遊病者のように頼りなかった。
ここから離れたい。離れなくては。しかし理性が仕事中だと主張する。社長にひと言もなく帰るわけにはいかない。だからって取り乱していては誰としゃべることもできない。
眼を泳がせ逃げ場を探すと、会場に劣らず広い廊下の一隅に喫煙所が設けられていた。藁にもすがる思いでふらふらと足を向ける。秘書として社長に同行する時は吸わないと決めていたが、今は何か気を紛らわすものが必要だった。
灰皿の周りはまばらな人。端でうつむいてハンドバッグを探り、シガレットケースから煙草を取り出す葵の手は震えていた。カチカチとライターは鳴るばかり。ようやく火を点けた一本もいつものように吸えなくて煙にむせる。咳き込んで目頭が熱い。泣きたくなった。
わかっている。光が何かしたわけじゃない。おかしなことだが互いに相手の名前を聞いてなかったし、全て過去のことだと思っていた。元カノは光の昔。直哉は葵の昔。たとえるなら今、舞台の上にいるのは光と自分だけだと。
なのに突如舞台は転換し、直哉と若菜が加わってキャストは4人になった。お昼のメロドラマみたいだ。かつて恋人同士だった二組の男女が、組み合わせを代えやっぱり恋人同士として向き合っている。なんて皮肉。なんて淫ら。なんて……哀しい。
落ちそうになる煙草の灰をあわてて灰皿に落とす。手の震えはまだ止まらない。唇をかみしめて、それでも自分に涙を許さなかったのは仕事へのプライドだった。もうそれしか頼るものがない。
「君、日高さん? 葵ちゃんだろ?」
萎えた心は反応が鈍くそれでものろのろと顔を上げた。はすむかいで煙草を吸っていた男。みつめるうちにうなじの毛が逆立った。煙草を投げ捨てたくなった。
硬そうな短髪、太い眉、吊り上がってキツネを思わせる眼。漂うユーモアで印象が緩和されるところは昔と同じだ。違うのは短いあごひげだけ。
「煙草、まだ吸ってるんだな」
「馬場、さん」
馬場 明弘ばば あきひろ 。
5人目。この舞台にキャストはあと何人隠れているのだろう。
「やっぱり。こんなとこで会うとはね」
「どうして」
「鷺沼さんには以前、世話になったことがある。君は? 今どうしてるんだい」
「わたし、は」
「葵」
今度の声は後ろから。光じゃなくて直哉だ。葵の胸に失意と苛立ちが湧いた。と同時に身がすくむ思い。馬場に気づいて顔色を変えた直哉と、身じろぎもしない馬場。奇妙な空気がたちこめていた。
葵と若菜と見知らぬ男。そこに自分を加えた意味を悟った光は、驚きを通り越し怒りすらおぼえた。若菜に、若菜の夫に、それから葵もだ。茶番劇じゃないか。もしかしたら自分一人がはめられたのか。そんな考えすらよぎって。
色を失い飛び出して行く葵をぼんやり見送る。明らかになった事実で頭がうまく働かない。
「君は、葵とつきあってるのかい」
聞いてきたのは葵の元カレ、じゃなくて若菜の夫だ。直哉といったか。物慣れた雰囲気が陸見に似ている。強ばった声で聞かれた内容に光はむかついた。
「答える必要あらへん、っちゅうかあんた、聞くこと間違うとらんか」
目線で示す隣の若菜。聞くならどうしたって妻とについてだろう。あからさまな光の問いにしかし、直哉は淡々と答える。
「過去はいい。僕が聞きたいのは現在いま のことだから。失礼」
きびすを返した直哉を光に光は眼を丸くした。妻を置いて元カノを追いかける夫の、背中に若菜はじっと視線をあてている。そもそも、葵が夫の元カノだと知っているんだろうか。何を考えているんだろう。ぼうっと見ていた光にこっちを向いた若菜はにっこりした。
「良かった」
「……なにが」
「光が残ってくれて」
ギョッと我に返った。何やってる。自分こそ葵を追いかけるべきなのに。あわてる光の手首がつかまれた。爪が痛い。
「ちょ、若菜?」
「駄目」
「駄目て」
「光まであたしに恥かかせないわよね?」
「何言うて、っ、痛いやろ」
振り払おうとして光は気づいた。爪を立てた若菜の手が小刻みに震えている。思わず顔を見るといつもと同じ、ルージュを引いた唇で鮮やかに笑み。くるりとした瞳。見下ろすとさらに握ってくる指の振動。顔と手がまるで別ものだ。見たことのない若菜が、請う。
「ここにいて」
初めて若菜の魔力は効かなかった。そのことに驚きながら光は言い放つ。
「行くわ。若菜も一緒に来たらええ」
「いやよ」
「行くんや」
今度は光が若菜の手首をつかみ、引きずるようにして扉へと向かった。
口を切ったのは馬場の方だった。
「四つ木、じゃなくて樫野か。久しぶり。俺が辞めて以来だな」
「……馬場。どうして」
「鷺沼のじいさんに世話になってるのはおまえだけじゃない」
対等な物言いはあたりまえだった。馬場と直哉は同期入社、いわゆるライバルとして直哉が今も勤める会社でふたりしのぎを削り合っていた。葵も若菜も居た頃の話だ。直哉との結婚で若菜が寿退社し、数年後葵も転職した。馬場がいつ辞めたか葵は知らない。その後のことも。
「室内装飾の会社を立ち上げたそうじゃないか」
「へえ、俺のことなんか気にも留めてないと思った。やっぱり葵ちゃんがらみか」
「馬場」
厳しくなった直哉の目つきをものともしない。
「まだ尻を追いかけてるとは思わなかったぜ」
「なんだその下世話な」
「そりゃこっちの台詞だ。まさか葵ちゃんを同伴したわけじゃないだろ?」
「馬鹿なこと言わないでください」
ぴしゃりと叩きつけるように葵が割って入った。
「もちろん若菜さんもいらしてます。馬場さんもお会いになりたいでしょ」
鋭い声と調子に馬場がぐっと言葉に詰まる。その様子に直哉が驚いている。
「若菜とも親しかったのか、馬場」
ハッとした葵は馬場とそろって直哉を見た。軽はずみな口を後悔する。いまさら恨みがましい女になりたくなんかない。気まずそうに眼をそらしながら馬場が直哉に言う。
「普通だよ。彼女、事務にいたじゃないか。誰だって顔を合わせる」
「だが」
「馬場さん?」
遅れて現れた二人をみて葵の気持ちはさらに滅入った。わざわざ勢揃いしなきゃならないわけ? 光と連れ立ってきた若菜が、一歩前に出て馬場の姿に眼を丸くしている。
「やだ、本物。どうしているの」
馬場の顔が引きつっていた。全てでないにしろ理由の幾分かを理解している葵は視線をずらし、馬場とそっくりの表情をした直哉にいぶかる。大体、さっきもどうして葵を追いかけてきたのか。追いかけてくるなら。
「葵」
いつのまにか光が真横に立っていた。険悪とまで言わないまでもその眼に疑惑の影。なんの? 聞きたいことなら葵にだってある。光が語った過去は相手が若菜なら全て別の色合いを帯びる。怖れも忍び込む。
葵は若菜自身のことをろくに知らない。直哉は葵に何も語らなかったし、もちろん葵も聞かなかった。秘書課の葵と総務課の若菜は同じ会社といってもフロアも異なる。直哉と別れた翌年、若菜が寿退社するまで接触は皆無と言ってよかった。その後思いがけない、別に望みもしなかった繋がりは発覚したけれど。
「葵ちゃん。その色男、誰。彼氏?」
馬場の問いかけに心臓が跳ねた。間髪入れずに光が返す。
「そらこっちの台詞やわ。自分、どちらさん」
「おっと、男前はしゃべり方も男前だな」
「喧嘩売っとんか」
「馬場さんが興味あるのは、葵さんじゃないの?」
若菜の言葉に反応したのは何故か、直哉と光だった。馬場を見て葵を見て馬場を見る。馬場はしかし、のんびりと答えた。
「いや。俺は君にもずっと多大な興味を持ち続けてるよ、若菜ちゃん」
初めて若菜があの、人工的な笑みを崩すのを葵は見た。むっとした表情で黙る。全員が口を噤みしんとなった。周囲のざわめきや、宴会場の扉が開け閉めされるたびに漏れてくる賑やかさがやけに響いてくる。
葵の心は重くなる一方だ。知っているから。3人の男と2人の女の、どの組み合わせも関係があること。
若菜と光。若菜と直哉。若菜と、馬場。
葵と直哉。葵と光。葵と……馬場。
ここに居るだけで自分が汚く思えてくる。望んだわけでも意図したわけでもないのにどうしてこんなことになったのか。いずれ光にも打ち明けなくてはならないのだろうか。
今じゃない。
今は駄目。
「申し訳ないけど」
喉から声を押し出すようにして葵は言った。
「そろそろ仕事に戻らなきゃ。失礼するわ」
「葵」
光の声にも振り返らない。三十六計逃げるにしかず。臆病者と言われようと、今の葵にはそれしかできなかった。
まだご挨拶がすんでないからと直哉と若菜も会場へ戻っていった。光はまたしても現れた見知らぬ、だが葵は知っているらしい馬場と呼ばれた男と残されてしまった。会場へ戻ろうかと迷いながら相手を観察していたら、やけに砕けた調子で話しかけられた。
「もっぺん聞くけど。あんた、葵ちゃんの今の彼氏?」
「……そうや。そやから気安う『ちゃん』付けせんといてんか。気色悪い」
「ふうん。ならちょっと顔貸してくれよ」
「なんやて」
「話があるんだ」
馬場の人をからかうような口調、なのに垣間見える真剣さは、光を困惑させるばかりだった。
|