Home  <葵メニュー  <4日目 2013xmas企画 6日目>


2013クリスマス企画


  「先生も走る」  守×桐子+夕花




「五十嵐先生」

呼び止められて守は足を止めた。
女子学生が二人、走ってくる。

「これからゼミのみんなで飲み会なんです。先生もご一緒しませんか」
「悪いが、今日は約束があってね」
「ちょっとだけ」
「待たせられない相手なんだ。申し訳ない」

話すのもそこそこに背を向けた守の耳に、取り残された二人の会話が風に浚われて届いた。

「あーあ残念」
「つかまらないよね」
「切れ者でイケメンで愛妻家。三拍子そろっちゃってるんだもの」
「奥さんと娘さんを世界で一番愛してるんだって。嘘みたい」
「すっごい美人。おまけに元CAってほんと?」

ほんとだよ、と言う必要はないが、かつて機内で再会した、綺麗で機転の利くすてきな女性を思い出して、守はにんまりした。今では美人の奥さんと、可愛い娘が自分のものだ。運が良かったと何度も思ったし、これからも思うだろうな。

おっと、レディーたちを待たせるわけにはいかない。今日に限って車を置いてきたのは失敗だった。地下道の入り口へ、守は急いだ。


地下鉄の車内は混んでいた。こういうとき、目線に困るのはいかにも日本人だ。大方の人同様に、守も吊り広告に目を遣った。クリスマスの誘いや年末年始の話題が多い。年末年始だ。そろそろ飛行機の切符を心配をしないと。

守の実家は遠くて、帰省は年に一度がせいぜいだ。なかなか孫の顔を見せてやれないのが申し訳ないが、インターネットのおかげでだいぶましになっている。元気で居てくれる親に感謝しないと。


妻の桐子の父は、彼女がまだ大学生の頃に亡くなってしまった。守にとっては大学の先輩で恩師でもあった、源 融
 みなもと とおる。 頭が切れるのに穏和で温かな人柄を守も慕っていた。彼を直接、お義父さんと呼べたら嬉しかったのに。

とはいえ源家には、それを補っても余りあるほどの家族が居た。なんといっても桐子は五人姉弟の長女だ。妹が三人、弟が一人。次女の藤尾は桐子に続くように結婚して、夫の雀は義母の店を手伝っている。

独身の弟妹三人も今年、立て続けに結婚が決まった。おめでたい。しかも、それぞれの相手三人が姉弟だという、嘘のようなほんとの話、だ。

長男の光が実家で義母と同居すると聞いて安心した。結婚前も、結婚後も、家族を案じ続けていた桐子が誰よりほっとしたことだろう。


昔、まだ融が生きていた頃に、源の実家に遊びに行ったことがあった。あの頃、桐子は高校生だったか。美人だけれどそれを鼻にかけず、それどころか客の前でも遠慮会釈なしに、弟妹たちを叱りとばしていた。

「光? ひっかりー! どこいったのよ。初音、乙女も! リビング片づけなさいって言ったでしょう!」
「桐子って、そんなに大声で」
「あのね父さん、叱るときに叱らないとしつけにならないのよ? どれだけ怒っても三歩で忘れるんだから、あの子たちは」
「鶏みたいだね」
「それよ!」

ぴんと指を立てた桐子が、すっと息を吸って一段と声を張り上げた。

「さっさと片づけなさい! さもないと晩ご飯の唐揚げ、おあずけにするわよーっ?」
「「「だめええーっ」」」

どこからともなく湧いて出た男の子と女の子たちが、靴屋の小人みたいにわさわさとリビングを片づけ、また消えていった。これでよしとうなずく桐子と唖然とする守たちの横で、融がしみじみ「小町さんよりお母さんだなぁ」とつぶやいたのを覚えている。


確かに桐子は立派な母親だ。そんな彼女の自信と輝きをかげらせた、あの、樫野若菜という女。フェミニストの守が女性を「女」と蔑視するのは珍しいが、彼女だけは女としか呼びたくない。守は吊革を握りしめた。

自分を攻撃的な性格だと思ったことはないが、あの女だけは許せなかった。
警察に訴えなかったのはひとえに桐子のため、若菜との接触それ自体を、桐子がどうしても拒んだからだ。

若菜の夫が、二度とこういうことはさせないと確約したことで、守はしかたなく承諾した。あんなに心惑う桐子を見たくなかったし、子どもを浚って罪悪感も持たない、謝罪もしないような人間拘わるのは無駄だと思った。


幸い、それから音沙汰はない。心配した夕花に、あの事件は印象を残さなかったようだ。夏が来る頃には桐子からも、憂いの影は消えた。

来年は夕花も幼稚園にあがる予定だ。桐子が仕事への復帰を探り始めたのも、気持ちを切り替える助けになった。妻が有能なのは誰より守が知っているからいいことだ。秋になると弟妹の結婚話が続いて、桐子は嬉しい悲鳴をあげていた。


三人で食事に出かける、そんなひとときの幸せ。

あの女からでも得るものがあったとしたら、平凡な日常の大切さだ。感謝するつもりなど、さらさらないけれど。


地下鉄のドアが開く。まずいな、遅刻だ。こんなに混んでいては人の波に従うしかできない。改札を出て階段を上ってようやく地上へ出た。

待ち合わせは大きなツリーの下だ。
桐子はツリーを見上げていた。夕花が目敏く守に手を振る。
「パーパーっ」
ふりむいた桐子が守に気づいて、笑った。

大事な人の笑顔を守る。
それが僕の名前で、使命だ。
急ごう。


守は走り出した。
先生も走る師走だ。
ジングルベルが追い立てるように、リピートし始めた。





             
< December run / end >


 


Home  <葵メニュー   <4日目 2013xmas企画 6日目>



お気に召しましたら、ポチッとおしてやってくださいませ。
ご感想もお待ちしております




photo/ Abundant Shine