大量の紙吹雪が舞い落ちてくる。
『530点! ダントツの530点です! トータル770点で文句なし! 優勝はLemonのヒデミ、そしてモデルはショーコ! おめでとう!!』
ものすごい歓声にショーコは圧倒されそうだった。震える足。こんな舞台に立ったことはないし、こんなにたくさんの人前に出たことだってない。こんな格好でパフォーマンスしたことは言うに及ばず。ショーコにとってはすべてが初めての体験で、さらにそれは刻々と塗り替えられていく。
数分前よりも大きな歓声、大きな波動。押し寄せる興奮を肌に感じながらもショーコは夢を見ている気分だ。素足で踏む舞台のざらざらした床面がふわふわのマットレスに思える。ましてや優勝なんてまさか。
優勝?
「ショーコ」
抱きしめるヒデミの、堅くて平らな胸だけやけに現実的だ。
「ありがと。ほんとにありがと」
「ヒデ、ミさん」
「ショーコのおかげ」
「そんなこと」
繰り返すヒデミのいつもより低い絞り出すような声音が、ショーコにも周囲の興奮を徐々に忍び入らせてくる。
「ほら、あそこ見える?」
指さされて客席を見遣ったショーコの目が点になった。エヴァが、こともあろうに座席の上に立ち上り、あのど派手なジュリ扇をひらひらさせて踊っているのだ。大きな声で叫びながら。マジ?
「ヒデぇー! ショーコぉー! えらいぃぃいい!」
笑うよりも呆れて呆れるより泣きたくなった。エヴァの隣でなんとか座席から彼女を下ろそうとしているアダムとか、周囲にすみませんすみませんとぺこぺこと頭を下げているブーケのスタッフとか、それでも踊り続けるエヴァとか。逃げ出したくなるほど怖くて厳しかったくせに。どうしてこんなにも温かいんだろう。
「バッカよねぇあいつら。あとで笑ってやるわよエヴァったら」
ヒデミの声も潤んでいるが意地でも泣かないだろう。そういう人だ。
『表彰にうつりますー。皆さん、落ち着いて、座ってくださいー』
友永の制止はまだ歓声に消されがちで、それでもなんとか納めようと声をからしていた。
特別審査員たちが述べた講評でもヒデミと、それからヒロへの評価が群を抜いていた。
『……れぞれ新しい技術にアンテナを張って取り入れようという意欲に溢れている。反面基礎がおざなりにされやすくもあるが、さすがにここの出場者は違った。特に目を留めたのはヒデミの経験を積み重ねてこその技術。そして檜垣くんの…』
ヒロの名前が出るたび会場からたくさんの声援が飛んだ。
『もっとも技術が高いと認められた方に贈られるテクニカルアート賞は、技術審査でトップだった「スタイル」檜垣芳弘さん!』
トロフィーと賞金50万を受け取ったヒロが客席に向かって大きくそれらを振って見せた。一段と高まる声援に応えながら、ヒデミと並んだショーコの前を通り過ぎていく。
ちらりとヒロがショーコを見た。かみ合った視線。ショーコは不思議な気持ちになった。ヒロの顔には笑みはなく賞賛もない。代わりに見慣れた侮蔑やさげすみもなかった。まるで初めて出会ったような。ほっとする一方チクリと刺すものもあってつい追いかける。
「彼。気になる?」
ヒデミに目敏く問われる。
「だって。眼合わしても平気で。平気なのがなんだか。もう他人になったんだなって」
「違うでしょ」
馬鹿ねぇと言わんばかりのヒデミの口調。
「あんたはろくでなしと五分になった。対等になったのよ」
「対、等?」
「フィフティーよ。良かったわね。これからバンバンいい恋ができそう」
きょとんとしてるショーコにヒデミが見事なウィンクをくれる。
これからバンバン?
いい、恋?
いきなりそんなこと言われたって。
『優勝。Lemon のヒデミさんとモデルのショーコさん、前へどうぞ』
「いくわよ」
「あたしも?」
「呼ばれたでしょうが」
ひっぱられて前に出ると万雷の拍手に迎えられた。降り注ぐ祝福をヒデミと共に浴びる、幸せ。ブルフェスの実行委員長と副委員長からヒデミに優勝トロフィーと賞金500万が渡された。ショーコも思い切り手を叩いて祝福を贈る。それで終わりだと思ったのに。
『10周年の今年に限り、モデルを務めたショーコさんにもお祝いの花束が贈られます』
ショーコは仰天した。花束を手に現れたのは表に出ないはずの。
「……ったくキザねぇ」
こっちへ歩いてくるキングの姿にヒデミの呟きもショーコの耳を素通りする。白昼夢だと思った。とびきりの笑顔で花束をくれた上、キングはショーコの前に跪いた。取り出したのはさっきショーコが脱ぎ捨てたパンプス。
「優勝者がいつまでも裸足じゃな」
「キ、キング。自分ではけるって」
「いいから、足」
シンデレラじゃあるまいに。汚れた足の裏を払う彼の指先。どうしたらいいのかわからぬまま、ただ赤面するショーコ。周囲もあっけにとられている。
ショーコの両足に靴をはかせて立ち上がったキングは、きれいに微笑んで言葉をくれた。一番欲しかった彼の祝福。
「やったな、ショーコ」
泣かないと決めたのに泣き出しそうだ。そこで。
『おおっと祝福のキスですか? これはキング、役得です!』
再び巻き起こる悲鳴と歓声の嵐よりも、頬に触れた彼の唇とヒゲの感触に涙も吹っ飛んでしまった。極限まで固まったショーコの、肩をぐいっとつかんでヒデミが引き寄せる。眉間にしわだ。
「ちょっとキング! 抜け駆けはずるいでしょ! あたしが先よ!」
「おまえはとっくにキスマークつけてるじゃないか。ここ」
キングが指さした反対の頬には、たしかにいまだ残るキスマーク。
「あらそうだったっけ」
「キングぅうう! いやぁあああー! ショーコぉおお、覚えてらっしゃいぃいいい!」
どっと観客が沸いた。あの声は間違いなくエヴァだ。やばい。赤くなったり青くなったりのショーコに友川がマイクを向けたのは、司会者としてはごくあたりまえの流れだったが。
『ショーコさん、今の気持ちは』
いまのきもち。
突然ショーコはヒデミの言葉を思い出していた。
(対等になったのよ)
(フィフティー)
(これからバンバンいい恋ができそう)
もしそうなら。ほんとにそうなら。
あわてて探すともう舞台袖に消えようとしている、彼。差し出されたマイクにショーコは飛びつく。
『キング、待って!』
叫ぶと同時に友川からマイクを奪う。驚く司会者とヒデミ、出場者を尻目に走り出す。今日はこの舞台で散々派手なことやったんだから、ひとつぐらい増えたってどうってことない。
キングのそばにたどり着く手前でしかし、自分でばらまいたパールを踏んづけ、ショーコはバランスを崩した。転ぶまいとしたものの腕に抱いた花束をかばったお陰で、見事な尻餅をついてしまった。
「いったあぁ〜い!」
それでも花が無事なのにほっとする。顔をあげると失笑をこらえて手をさしのべてくれるキング。その手につかまり立ち上がったショーコが口を開く。声を花と一緒に握っていたマイクが拾う。
『あたし、ちゃんとやれたよね?』
キングは片方の眉だけつりあげ、でも答えてくれる。
『ああ』
『キングを見返したかったの。なのに舞台からずっと探してた。ちゃんとやれたのはキングが居てくれたから』
キングは今度は答えない。ただ聞いているだけだ。
『言えないって思ってた。無理だし叶いっこないしやめようって。あり得ないって。でも言いたい。今なら言える。言わせて』
わけがわからないと言いたげにキングの顔が浅く傾く。サングラスに隠れた宝石の眼も。短い口ひげも皮肉にゆがむ口元も。優しくて厳しくて突き放すくせに温かい。全部が。
ようやくキングの手を離したショーコは意を決し、マイクを口元で握りしめた。
『好きです。あたしの、恋人になってください!』
第2会場はもちろん、第1会場にもスクリーンも通して聞こえただろう、ショーコの細くともはっきりした告白。
誰も彼もが暑さと状況を忘れ、キングの返事を固唾をのんで、待った。
|