Home <侍目次     >次

  2010お正月番外



< いち >


ぱんぱん。

お辞儀をしたいちの手が、できるかぎり大きな音で叩かれる。おじいちゃんに教わった。いちは小さいから力一杯たたきなさいと。

寒さに震えないよう両手をあわせて念をこめる。ちらっと見上げた左側には静かに眼を閉じた父の姿があった。


松の内も過ぎた。
参道の雪は踏み固められているが神社は人もまばらだ。

母は鳥居の外で待っている。「もちゅう」だから神様にお参りはできないそうだ。いちにはよくわからないが、その前、父と話しているのは聞こえていた。



「もう四十九日を二回は過ぎた。小さい子はあまり嘆くとかえって苦しめるとも言うぞ」
「あの子のためというよりも自分のためだから。もう少し堪忍して」

「いちはどうする」
「おみくじ楽しみにしてるでしょ。あなたの言うとおり忌はとうに明けてるんだから。あの子が参っても神様は咎めたりしない。ね?」

「俺は」

父の声が少し拗ねた響き。母の笑みが見えるようだ。


「鳥居の前で待ってるから、いちをつれてってやって」
「……わかった」


母にはあんな声を出していたくせに、いちにはいつもの父だった。静かに何を祈っているかわかる気がする。いちも向き直った。



神様、おかさんが元気になりました。ありがとう。

神様、できたらおかさんが声を出して笑ってくれますように。


お礼とお願いを並べてあきれられるだろうか。まだ年の始めには違いないから神様も聞いてくれると思う。





去年はいちの家族にとってはつらい年だった。

待ち望んでいた赤子は夏の終わり月足らずで生まれたものの、目を開けることなく野辺の送りとなった。その後、ここにいてもここにいない様子の母にいちも父もどれだけ心を痛めたことか。

やっと元気になってきた母がほほえむたびいちは嬉しくなる。


神様、あの子は元気にしてますか。
今度はちゃんと生まれさせてやってください。

最初で最後、一度だけ抱いた小さな身体、その軽さがいちは忘れられない。神様のところへ戻った命はいつかまた生まれてくるという。

逝ってしまったけれどあの子はいちの弟だ。いつか神様のところで会えるとおとさんは言った。おばあさんになってしわくちゃでもあたしのこと、お姉ちゃんってわかるかな。わかってくれるといいな。

今、望むのは母の笑い声だ。夏からこっち母が笑う声を聞いてない。せかすつもりはないけれど。焦っちゃいけないけれど、母の笑い声が聞きたくてしょうがない。


神様、お願いします。


最後に深くお辞儀をして直ってみると父がいちを見下ろしていた。

「どれだけたくさんお願い事してるんだ。神様が困るぞ」
「神様は困ったりしないもん」

ぷうと頬をふくらませながら父の手をひっぱる。

「それよりおみくじ。おとさん早く」
「わかったわかった」

小さな身体で父を引きずるようにしていちは社務所へ急いだ。母をあまり待たせたくなかった。


「おとさん、お守りもいい?」
「おかさんにだろう?」

こういうところは以心伝心の親子だ。

「あたしが選ぶ」
「一緒に選ぼう」
「……わかった」

いかにも仕方ないという口調でうなずくと、父がカラカラと笑った。以前より大きな声でひんぱんに笑う気がする。きっと父も母に笑ってほしいのだろう。同じ気持ちだ。


つないだ手をぎゅっと握りしめたいちは、父を見上げてにっと笑った。
社務所は目の前だった。





                             次へ >>





Home <侍目次     >次 back /HEAVEN'S GARDEN