Home  <葵メニュー           紅葉くれは



Next Season


「勇者・紫ゆかり 





 「きりーつ、れーい」
 「センセー、さよなら」

 チャイムが鳴ったらイスを蹴る。
 「ホームルームが終わった小学生の条件反射」 なんて、弟の紅葉
くれは なら言いそうだ。二つも年下のくせして、どうしてあんなに生意気なんだろう。それはさておき。

 紫
ゆかり は座ったままで教室を見回した。
 五年生。
 来月には六年生ともなると、大人並みの身長体格の子もいる。ランドセルってぼつぼつダサいかも。友達の姿を自分に重ねる。

 「ばいばーい」
 「先行くぞー」
 「また明日」

 争うようにとびだして行くのは男子だ。子どもねと言わんばかりの視線を投げて、女子が後を追う。子ども過ぎるのも嫌だけど、生意気はもっと嫌。

 「ゆかりちゃん、今日遊ばない?」

 振り向いたら仲良しの三井加奈だった。ふたつ結びの髪がよく似合う。
 紫はというと、長い髪をポニーテールに結び、前髪をまっすぐ切りそろえている。、残念そうに眉を下げる。

 「ごめん加奈ちゃん、幼稚園のお迎え頼まれちゃった」
 「そうなの、珍しい」

 幼なじみの加奈には家の事情もツーカーだ。紫の両親は共働きだが、祖母と伯母夫婦が同居しているので、紫がお迎えに駆り出されることはそんなに多くないのも知っている。

 「コチママは?」

 ママと言っても紫の母ではなく、祖母を指す。孫はもちろん、孫の幼なじみでも、おばあちゃんなんて呼んだらただじゃすまない人。

 「仕入れに出てる」
 「藤ねえは?」
 「年度末でやっつける仕事があるって」
 「雀ちゃん……は店番だものねぇ」

 藤ねえは紫の伯母、雀ちゃんはその旦那さんだ。祖母と伯母夫婦は一緒にお店をやっている。

 「そーゆーこと。お迎えが要るのもあとちょっとだしね」
 「今度一年生だっけ」
 「入学式が待ちきれなくて、ランドセルしょって毎晩走ってる。うるさいったら」

 紫は苦笑した。面倒だが可愛いのが弟だ。かわいくないのもいるけど。また紅葉を思い浮かべてしまった。この頃、何かとしゃくに障る上の弟。

 「弟って、三年の紅葉のほかにいるのか?」

 残っていた男子が話に混ざった。朝永将門
あさえ まさと は男子女子ともに人気がある。

 「そう、末っ子」
 「そういや源は下級生の扱いうまいよな」
 「いとこが多いせいかも。六人いるけど、半分は年下」
 「六人も? すげえ。おまえんち入れると九人じゃん」
 「ううん、十人」
 そこで時計を見上げ、紫はあわてた。
 「遅れちゃう、加奈ちゃんも朝永くんもさよなら」

 ランドセルをつかんで、紫は教室から走り去った。
 残された将門が加奈に聞く。
 「あいつと紅葉と弟。六足す三なら九だろ?」
 加奈は首を振った。
 「十なんでーす」
 笑って加奈も出ていく。将門はやっぱり首をひねっていた。


 かつて紫と紅葉も通った私立幼稚園は、その昔、父や伯母たちも通っていたらしい。地域に根ざして何十年。当然、先生方も顔見知りばかり。身元確認がうるさい昨今だが、おかげで顔パスで入れる。

 「こんにちは紫ちゃん、園庭にいるわよ」
 「はーい」

 手前の廊下に見覚えのあるカバンが放り出してある。拾ってまとめていたら、庭から制止する声が聞こえた。

 「これ、やめなさい」
 「ふたりとも、だめだってば」

 それを押しのけるほどのわめき声に、あぁと眉間を押さえた。来るなりこれだ、全くもう。腹に力を込めて、紫は思い切り怒鳴った。

 「ほたる!かおる! やめなさいっ」

 見事な大音声だ。にぎやかな園庭がしんと静まりかえる。取っ組み合いをしていた二人がそっくりの顔、そっくりの表情でこっちを見た。

 「ゆか?」
 「ゆーしゃゆかりや、あかん」

 あかんの意味を証明すべく、廊下から庭へ下りてふたりのそばまで行った紫は、腕組みしてにらみおろした。

 「なにやってんの、お母さんに言いつけるわよ」
 「せやって蛍が」
 「薫が蹴ったんや」
 「叩いたんはそっちやん」
 「薫かて」
 「やめなさいってば!」
 また揉めるふたりの襟首をつかんで分ける。慣れているがずいぶん重くなった。

 「やめないと雀ちゃんのおやつ抜きよ」
 「ええー」
 「殺生な」
 「なら立って、泥をはらって手と顔洗って、カバンと荷物持ってきなさい!」
 「へーい」
 「ちぇっ」
 「……か、お、る?」
 「かんにんっ」

 手洗い場にとんでいく様子は二匹の犬だ。蛍と薫。五つ下の双子は口を閉じて笑っていれば天使なのに、現実は悪魔もかくや。

 「さすがねぇ、お姉ちゃん」
 いつのまにか横に園長先生が立っていた。真っ白い髪を豊かに結っている。この近辺の生き字引みたいな人だ。あわてて頭を下げる。

 「いつもすみません」
 「大丈夫。取っ組み合いはたいてい二人ですませるし。どっちも知恵は回るから」
 「それっていいんだか悪いんだか」
 「あなたたち姉弟の顔を見られるのもあと少しね。寂しくなるわ」
 「そうかな。他の先生はホッとしてます、きっと」
 大人びた言いぐさがおかしかったようで、園長先生が吹き出した。

 「紫ちゃんは昔の桐ちゃんみたい」
 「桐ね……桐子おばさん、ですか?」
 「そう。でもってあの二人はお父さんそっくりよ」
 「はあ……でしょうねえ」
 また吹き出されてしまった。確かに蛍と薫の言動は父と重なる。いたずらっ子なのに憎めないところとか。

 「じゃあ紅葉は?」
 「紅葉くんだってお父さん似じゃないの。屈折してるところが」
 「あは。あははは」
 さすが園長先生と思った。曲者紅葉
くせものくれは もお見通しだわ。話題を変えよう。

 「母さんは双子が、銀鉄を見てるみたいって」
 「銀鉄?」
 「ふたりとも母さんの弟で、あたしの叔父さんたちです」
 「へえ。お宅はほんとにぎやかでいいわね、昔も今も」

 にぎやかなのは確かだ。バッグを掛けて荷物を持った薫と蛍が、偉そうに呼ぶ。
 「ゆかーっ、はよーっ」
 「腹へって死にそうやー」

 「……それにしても関西風ねえ」
 「父さんのせいです。USJも行ったことないのに」
 紫の文句に園長先生は腹を抱えて笑う。紫も苦笑するしかなかった。

 「おうちのみなさんによろしくね」
 「はい、さよなら……待ちなさいってばふたりとも」
 挨拶もそこそこに双子を追いかけて園を出た。

 園から家まで、紫の足で十分、双子に歩かせてもせいぜい、十五分で着く。
 紫たちの家は古い洋館だ。父もここで育ったという。両親が結婚する時にかなり改装したが、外観は昔とほとんど変わっていないらしい。

 この洋館に、九人で暮らしている。
 いとこが一緒なわけではない。両親と、姉弟が四人、祖母に伯母夫婦で九人だ。大所帯と驚かれても、紫にはこれがふつう。うるさいのもふつうだ。

 「蛍、いそがんかい」
 「薫こそ、はよせえ」
 どこかのおっさんみたいな言葉づかいなのに、甲高い子どもの声なんだから、嫌になっちゃう。

 幼稚園から戻ったら、カバンと荷物を部屋において、お手紙をリビングのテーブルに置いて、スモックを洗濯機に放り込んで手を洗う。双子の動作は流れるようだ。そこまでは自分たちでやれと母に叩き込まれているから。
 怠けることもあるがばれたら怖い。とーっても怖い。あんなに美人で優しいのに、お母さんてどうして怒ると怖いんだろう。

 「ゆかりぃ、先行くでー」
 「はいはいはい」
 すっ飛んで行く双子をまた追いかけ、庭を挟んで建っている平屋の建物へと急いだ。

 ティールーム「ワールズエンド」は祖母が紅茶を、伯父が料理を、伯母が経理を取り仕切っている店だ。
 ああ、お腹減った。

 「やったーパンケーキー!」
 息を切らした紫がティールームのドアを開けると、双子がカウンターで、パンケーキにフォークを突き立てたところだった。彼らの大歓声に、客も慣れていて動じないのがありがたい。

 カウンターの中でエプロンをつけているのが雀ちゃん、この店のコックだ。紫たちにとっては義理の伯父にあたるが、「おじさん」と呼んだことはない、気がする。みんな名前で呼ぶし、若々しい伯父に似つかわしい。

 「お迎えご苦労様」

 紫の前にもパンケーキが置かれて、思わず笑顔になった。生まれた時から食べているパンケーキは、いくつになっても飽きることがない。
 流行のとは違って厚みは一センチくらいだが、縁がカリカリに焼いてあるのを何枚も重ねた上に、バターと蜂蜜がたっぷり。口に入れるとしっとりでたまらなく美味しい。

 美味しい物を食べるとどうして笑顔になるんだろう。だからうちはみんな笑ってばかりいるのかしら。

 お父さんもお母さんも料理がうまい。藤ねえだって上手だ。紫も紅葉すら、ご飯を炊いたり味噌汁を作ったりできる。小学生になったら台所に立つのは家訓だ。家の決まり事。

 ただしコチママだけは別だ。ううん、逆だ。コチママが包丁を持っていたら奪い取らなくちゃいけない。世界平和のために。

 カラン、とドアが鳴った。
 現れたのは紅葉だ。例によって女の子連れ。しかも三人。
 「雀ちゃん、おやつある?」
 雀が応える前に、しかめっつらで紫が言った。
 「友達が一緒の時は、母屋って決まってるでしょ。お母さんが作ってくれたクッキーがあるから」
 一瞬にらみあってから、紅葉が肩をすくめて背を向けた。

 「行こう。お母さんのクッキー、美味しいんだよ」
 「わあ、うれしい」
 「紅葉くんちって喫茶店もやってるのね」
 「僕んちじゃなくて、僕のおばあちゃんとおじさんたちがやってるんだ」
 「だから」
 扉が閉まって声が遠ざかる。
 雀ちゃんがカウンターの向こうで笑っている。

 「気にしなくていいのに」
 「だめ。お母さんが、けじめはつけなさいって」
 「もてるね、紅葉は」
 「あの子ったら何考えてるのか、ちーっともわかんない。ちっちゃい頃は可愛かったのに」

 雀は、吹き出すのをなんとかこらえた。来月六年生になる姪っ子が、同じく四年生になる甥っ子の昔を懐かしむとは。ずいぶん年をとった気分にさせてくれる。ほほえましいけれど。

 「男の子と女の子は、君ぐらいから別の道を進むんだよ。異星人への道をね」
 「雀ちゃんもそうだったの?」
 「うん」
 穏やかで大人の伯父にうなずかれて、そうかあと紫は考えた。異星人。確かにそんな感じだ。蛍や薫とは違う……あれ?
 「雀ちゃん。……ほと、かが、いない」
 「え、あ」

 そこで庭のずっと向こう、母屋から悲鳴が聞こえてきた。きんきらした女の子たちの絶叫が。
 「いやああーっ、虫っ、虫?」
 「みみずぅー、あっちやってえー」
 「ままあーっ」
 「蛍、薫、やめろって! こら」

 紅葉の声までする。すごく焦っている顔が浮かんでおかしくなった。一瞬浮いた腰を、また落ち着けてしまう。
 たまにはいいか、ふーんだ。

 「行かないの?」
 雀ちゃんの目がおかしそうだ。
 「どうしよっかなー」
 「おや、珍しく意地悪だね」
 
 ああいうときの蛍と薫はたぶん、紅葉には手に負えない。それこそ悪魔みたいで、ふたりの間に飛び込むのは勇気がいる。
 そんな勇者は母と、それから。

 「ゆかっ! ゆかりぃいー、なんとかしてくれよーっ」

 カップ越しにもっぺん雀ちゃんと目が合った。笑いを堪えている。
 「行かないと、片づけが大変だよ?」
 「そっか、まずい」
 あわててミルクを飲み干した紫は、ごちそうさまと手を合わせてから、店を飛び出した。

 「ゆかり! ゆかーってばー!!」

 弟の、最近は滅多に聞かない情けなさそうな声だった。意地悪な心地よさと、認めたくないけど嬉しさを感じながら、走る。まだまだ私が一番強いんだから。
 母屋の玄関で仁王立ちして、叫んだ。

 「ほたるっ、かおるっ、やめなさーいっ」


 勇者、紫
ゆかり 
 源家は今日もにぎやかだ。





                
< brave Yukari / end >


 


Home  <葵メニュー           紅葉くれは photo/ 10minutes



懐かしいと思ってくださる皆様へ。
サイト18周年に寄せて。


お気に召しましたら、ポチッとおしてやってくださいませ。
ご感想もお待ちしております