6. シャンプーとリンス 天羽×あたる (おとこ運勝手につづき)
ポスポス。 数滴こぼれたあとのポンプは空気を押し出すのみ。 あー失敗。 「切れてたんだっけ。買ってこなきゃ~」 バスルーム。 すでにぐしょぬれの頭で、情けなさそうにあたるはつぶやいた。 「今夜は良之ブランドだなぁ」 生活費は折半が基本だ。 どちらかといえば、あたるよりも天羽の方が細かかったりする。 「おまえがアバウト過ぎるんだ」 これは天羽の言い分。 だからってヘタに譲ったりはせず、ひとつひとつについて意見を闘わせる主義だ。 たとえばシャンプーとリンスも。 「いーじゃん。二人しかいないのに、一人ずつのを並べなくたって。一緒の使えば」 「えー。そういうのって好みがあるもん」 「ほぉ。おおざっぱなくせに」 からかわれてプッとふくれかけたが、グッと堪える。 こういうのは女にすると大問題だ。 「良之だって好きなメーカーとかあるでしょ?」 「ないとは言わないけど別に拘らない。旅してたしな。 あ、俺がおまえにあわせよっか?」」 あっさり言われると逆に困る。 「合わせなくていい。自分の好みは自分で買うからいいじゃん」 あまりとやかく言わないあたるだが、譲りたくない部分はある。 半分はからかってたのか、天羽もそれ以上いわなかった。 実際、二人暮らしするようになってみてわかることはいろいろある。 それがシャンプーとリンスなんてものでも。 あたるの好みは以前と変わらないが、天羽は・・・ランダムだった。 新商品を試したがる、いわゆる「新しもの好き」? つまりあたりはずれが大きくて。 たまに切れた時に借りる、そんなときに限ってはずれだったり。 「最初のは悪くなかったんだけど、こないだのはすっきりしなかったし。 これはマシかな」 天羽のシャンプーを借りて泡立てながら、ブツブツと独り言。 一番の違いは香りかもしれない。これはミント系がきつくて、目に凍みる。 泡だった頭を指でこすると馴染まない気もするし。 髪質ってあるんだと実感する。 「あした買ってこなきゃ」 キュッとシャワーをひねった。 コックから吹き出した水に押し流された泡は、排水溝に渦を巻いて吸い込まれた。 「やっぱり、好きなのがいいよ」 風呂から出るなり、まっすぐ天羽のところへ行って宣言する。 先にシャワーをすませた彼は、リビングのソファに寝そべっていた。 読んでいた雑誌を下ろすと、いきなりなんだと言いたげな顔。 「シャンプーとリンスよ。落ち着かないんだもん」 「何が」 「洗ってる手触りとか流したあとの指通りとか、それから香り! あれきついよ」 タオルで包んだ頭をガシガシ拭きながらブツブツ言ってるあたる。 天羽が呆れた顔をする。 「そんなん知るか。自分が買い忘れたんだろ。勝手に使って文句言うなよな」 「うー、そうなんだけどさ」 すっかり湿ったタオルの乾いた部分を探し探し、髪の水気を吸い取らせる。 そういう仕草が女っぽいのはどうしてだろう。 と思うのは、自分が男だからだろうか。 天羽がぼんやり思うその間に、あたるはドライヤーをもってくる。 リビングの床に座り込んでスイッチを入れた。 普通は鏡の前でやるだろうに、何故かあたるはここが多い。 手を櫛に、熱風で梳いていく髪。そこから香るのは。 ![]() ーなるほどね。 カチリとドライヤーのスイッチを切るのと、後ろから抱きしめられるのは同時だった。 あれ? 「な、何? どしたの?」 「いや・・・おまえの好みに合わせてやろっか」 「は?」 「シャンプーとリンス」 「・・・なんで?」 「んー? あの匂い好きだから。確かにきついし。あっちのほうがいいな」 「え、っと?」 「もう刷り込みかかってるらしいし。おまえの髪の香り」 くるりと体の向きを変えられて、額と額を押しつける。 からかってるのかと思いきや、至って真面目にみつめてくるから。 跳ね上がった動悸はどこまで速まるのか、頂点を知らない。 「ばっ、ばっ、ばっかじゃないの?」 そんな言葉が精一杯。 多分、間違いなく真っ赤な顔の自分。いつになっても。 「だよなぁ。香り違うからやめとこうかとも思ったんだけど。これはこれ?」 ひとり納得したあとに、口の端に浮かんだ笑みが。 やばい。 「あのっ良・・・・んっ・・・ばか・・・・っ・・」 キスをはがそうとした言葉は眼で封じられた。 「こういう場合、バカ上等?」 いつも以上に堪能されてしまったのは、シャンプーとリンスのせいか。 天羽のせいか。 それとも? そこはきっと、言わぬが花。 < 6 / end > |
★あとがき★
お久しぶりの二人、と思ったらたんなるバカップル・・・すいません。
いや、久しぶりだからってことで(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気に召しましたら、ポチッとおしてやってくださいませv
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・