Home <book


サイトプレゼント企画用短編&文庫版刊行によせて


番外編/ 「パレード」



「ありがとうございましたぁ」

元気のいい声で客を送り出した朔美は、深々とお辞儀すると笑顔で手を振った。

大福商店街の西端にある「ジルボックス」は装飾品やアンティーク小物のリサイクルショップだ。狭い店内は髪飾りやネックレス、イヤリングに指輪等々、女の子の好みそうなものであふれている。

勤めはじめて半年。
仕事にも街にもようやく馴染んだところだ。


店に戻った朔美は時計を確かめた。昼食まであとちょっと。今日はお昼にサンドイッチを買ってきた。おいしそうだからって買いすぎたかも。

余ったら帰りに菱屋に持っていこう、開がきっと食べてくれる、などど考えながら店内を片づけ、売れた品の補充のために在庫を持ち出す。段ボール箱を漁っていたら妙な品が入っているのに気づいた。

「なんだろ、これ」

マスク、マント、かぶりもの。仮面は皮だしマントはしっかりしたウールだし、かぶりものはリアルな猫とかライオンとか。面白くはあるけれど、チープじゃないだけに。

「うちで売れるかなぁ」

マスクをつけて店内に飾ってある鏡をのぞきこんでみる。尖っている両目の周りがきらきらとスワロフスキーで飾られ、おしゃれだが怪しげだ。


うーんと首を傾げる朔美の耳に聞き慣れない、どこか懐かしい音楽が聞こえてきた。にぎやかなのに寂しそうな音はいわゆるチンドン屋に違いない。ゆるゆると近づいて、まるで不思議なパレードのように開けている引き戸の向こうに現れた。


着物にまげのカツラをかぶり、足袋に草履をはいた男が傘のついたチンドン太鼓を背負っている。カンカラと独特の高い音を出す鉦
かね 。ひもで鼓のように張られた締め太鼓。それより大きな大銅とよばれる太鼓の三つで成るのがチンドン太鼓だ。

田舎で祭りや催しの時に、町中を流して歩くのを小さい頃から何度か見聞きした覚えがあった。懐かしさはそのせいなのか、それともこういう音や曲は誰もがそう感じるものなのか、朔美にわかるわけもない。ただ目を見張ってみつめる。


「駅前パーラービンゴ! 新装開店だー! 新台どっさり台放出〜!」

パチンコ屋の宣伝らしい。チンドン太鼓の後に道化のような格好の三味線とサックスが続き、列の最後はビラを持った着ぐるみのウサギだった。

長い耳の黄色いウサギは、あちこちで営業してきたのかくたびれた毛並みだった。作り物の目はただ大きく、長い手は五本の指があって寄ってくる人にビラを配り、足元は同じ毛並みのブーツをはいていた。ふさふさの大きな足だ。


あまり熱のない様子でビラを渡していたウサギが、こっちを向いたとたん動きが止まった。作り物の目が見えたりして? ばかね、ああいうかぶり物は目じゃなくて、口のあたりから外が見えるはず。

突然、仲間にビラを押しつけたウサギが、ずんずんとこっちへ向かってきた。何? 後ろから三味線持った赤い髪の男があわてて呼ぶ。

「おい!」
「休憩や!」


振り返りもせず言い捨てて一直線にやってきたウサギは、ジルボックスに入ると戸を閉めた。ぽかんと見つめながらも朔美は聞き覚えがあった。ウサギに似合わない関西弁。

「あつーーーっ、真冬なら楽勝て思うたんは甘かったわ」

首もとに両手を添え、よいしょとウサギの頭がはずされると、予想通りの顔が現れた。ブロンドの美形外人にもやっぱり似合わない関西弁。

「……ジェリー?」
「久しぶりやん」


確かに久しぶりだった。朔美の彼である花菱 開を、彼の実家の地下にあった宝部屋に閉じこめた張本人。

朔美がなんとか助け出したが、閉じこめられた開のみならず、暗所閉所恐怖症の朔美にとってもかつてない大きな試練だった。それもこれも策士で脳天気でずうずうしい、この男が原因だった。


「悪いけど、水もらえるか」
「ああ、うん、でも、チンドン屋さんたち行っちゃったよ?」
「かめへん、どうせすぐ昼休みやし。人もちーっとも集まらんし。バイト代出るんやろか」
「そうなの?」

相変わらず遠慮のない男だが、着ぐるみは確かに大変だろう。朔美はレジの後ろに備え付けてある小さな冷蔵庫からペットボトルとサンドイッチを二つ取り出した。

「お昼ご飯に、どうぞ」
「ナイス朔美!」


店内にあるベンチに座って、ジェリーは嬉しそうに飲んで食べる。自分用にはコーヒーを入れてカウンターで食べながら、朔美は聞いた。

「しばらく見なかったけど。どこか行ってたの?」
「イタリアへ戻っとった」
「イタリアへ?」
「せや。ニックに引きずられて、親父に怒られに」
少し決まり悪そうな顔で、朔美をちらっと見る。

「保と菱屋に迷惑かけたやろ。親父もじいさんも、兄貴たちまでがん首そろえて、説教や」
「あらら」
「しゃあないけどなぁ。家出してから初めて戻ったから、母さんに泣かれて参ったわ」
「……なのに、また来たの?」

不思議だった。菱屋の宝を見た時に、ジェリーには何か思うところがあったような気がしたのだが。

「せや。来なあかんかった」
「ニックは?」
首を振ると馬のしっぽのように結んだブロンドが左右に振れる。

「ええ加減、お目付け役もお守り役もいらんやろて」
「じゃあひとりで?」
「なんだかんだいうて、今まで甘えとったんや。今度こそ一人でやらんと」

ジェリーの横顔はこれまでと違った。脳天気さの代わりに決意が刻まれている。彼が何をやろうとしているのかわからないけれど。
「うまくいくといいね」

そう言わずにいられなかった。
こっちを向いた彼は驚きから笑顔になる。

「朔美のお墨付きがあったら間違いないわ」
「お墨付きなんて言葉よく知ってるね」
「時代劇が好きなんや」
やっぱりこの人は変わってると思う。


「うまかったー、おおきに。せやけどもうちょっと人が集まらんとなあ。パーッとパレードみたいに。このウサギ頭、重いばっかりで人気ないんや」

確かに微妙だ。彼の素顔のほうがよほど女性受けしそうなのに。ふと思いついた朔美はさっきの段ボール箱から、カチューシャの形になっている白くて長いウサギ耳を取り出した。体とは色が違うけどいいよね。

「これつけて」
「はあ?」
「ほら」

強引につけるとおかしいくらい似合った。
美形ブロンドにウサギ耳。ディズニーキャラクターの世界だ。

「ウサギ頭やめて、それでやったら」
「マジ?」

変な日本語ばかり覚えるんだから。
鏡をのぞいた彼はしかし、まんざらでもなさそうだ。

「似合うし。女の子受けするわよ絶対」
「……ええかも」
「愛想振りまくのは得意でしょ」
「うわ」
刺されたみたいにジェリーが胸を押さえた。

「なんやきっついわ。まだ怒っとる?」
「怒ってないけど、そうそう忘れないかもね」
「かんにんしてえな。朔美のことは最初っから気に入っとったんやで」
「はいはい、そうよね」

聞き流しながら、サンドイッチの空袋とペットボトルを片づけていたら、不意に腕を捕まれた。思わずバランスを崩して彼の横に尻餅のように座り込む。

「ほんまにあいつとくっついたんか?」
なになに、近い。顔が近すぎる。まるで。

「なあ」
まるで?

金縛りにでもあったみたいに動けない朔美に、ウサギ耳のジェリーの顔が近づいてくる。やばいまずい、ちょっとまって。焦る手でつかんだ物を朔美は彼に向ってえいやっと押しつけた。

「……っっげっ」

ウサギのかぶり物にキスした彼が、横を向いてぺっぺっと唾を吐く、その頭を朔美は思い切り叩いた。すっぱーんと。

「いたあーっ、ちょいまち」
「さっさとバイトに行きなさい!」
「わかった、かんにん!」

ウサギ頭を小脇に抱え、立ち上がったジェリーは戸口で振り返った。

「今日は退却するわ、けど、あきらめとらんから」
「は、あ?」
「覚悟しとってや」

美形に投げキスされるなんて滅多にない。
立ち尽くす朔美を残してジェリーはさっさと行ってしまった。


冗談よ。
冗談よ、ね?
どこからも返事があるわけもなく。


その後、再びやってきたチンドン屋はさっきと比べ物にならないほど、人を引き連れていた。まさしくパレード。

ウサギ耳の美形に女性がたかり、ビラが舞い、どういうわけか子供たちまで付いていく。行列はハーメルンの笛吹きの如く、大福商店街を貫いてどこまでも続いた。後日、彼らを雇ったパーラーはほくほく顔だったともっぱらの噂だった。一方。


あれはジェリーの冗談だと自分に言い聞かせた朔美は、誰にも、開にも、その話をしなかった。けれどパレードは朔美の心をざわめかせたのだった。

何かの前触れのように。





                     
< parade / end >



Home <book photo/ひまわりの小部屋



お気に召しましたら、ポチッとおしてやってくださいませv