Home PGメニュー


短編


「或る日のキング」



ドアは忍び足でそっと閉めた。あれは耳ざとそうだから。
内ポケットから取り出したサングラス。つるをくわえ車にのりこむ。この時期の紫外線は意外ときつい。

運転席に座るのとサングラスをかけるのは同時だった。睡眠3時間。それでもすっきりした頭でキングはイグニッションをかける。
約束は10時だ。



相手が訝しげに聞いた。
「鼓堂こどう さん。手、どうされました?」
絆創膏が目立ったのか大きな手が目立ったのか。自分の手のひらに眼を落とす。引っ掻かれたとは言いづらい。
「ちょっと切り傷を」
なんてことのない会話はすぐに終わった。キングの苦笑にお茶を置いた女子社員が顔を赤らめる。男の色気に当てられて。

ウォーターフロントにある貿易商事会社。輸入家具の目利きとして定評のある彼は、ヨーロッパやアメリカから自ら買い付けた品を年に数度売り込む。キングとしてではなく、実業家・鼓堂麻人こどうあさと としてだ。

「このブランドの新作はいい。北欧の伝統にちょっとイタリアを思わせる華やかさがある。3,40代の富裕層に受けるだろう」
「なるほど」
「それからこっちの。ロシアの工房から届いたもので、熟年層に」
写真を広げやつぎばやに彼が繰り広げる情報は、一体どこからと思うほど幅広く深く、相手はいつも煙に巻かれてしまう。受け取るだけで精一杯というところか。

「じゃ今回はこれで。問題があれば随時、連絡を」
「よろしくお願いします」
見送ったあと、担当社員は疲れはてデスクに座り込むのが常だった。
「すごいね彼」
「月の半分は海外だそうだが」
「手広いんだって? 謎の部分も多いらしいが、商売に関しちゃ確かだから」
「カッコイイですよね〜」
彼らにしてみればキングは、窓ひとつしかのぞいていない大邸宅のようなものだった。どこまで広くて豪華なのか予想もつかないほど。



その後キングはMan Hall の面接を数人こなしたが、生憎どれもはずれだった。人数は足りているからこれと思わなければ歯牙にもかけない。そのあたりはシビアだ。店を支えるのは何より人材。妥協はしない。

最近の若い奴はよけいに質が落ちてるようだ。高速を横浜へとばしながらキングは眉をしかめた。ホストというのは見た目よりもずっと地味で神経も身体もすり減らす仕事だ。なにかそこには目的が、意志がいる。金でも女でもなんでもいい。目標を持ってこそ自分を厳しく律することができる。そういうものを持ってる奴こそ輝き始める。

まぁ、例外もいたな。

右生を思い出してキングは含み笑いになった。なにも望まなかったくせに自分をコントロールしていた、珍しい奴。ああいうのが稀にいるからこの仕事は面白いんだが。

ハンドルを切ろうとしてピリッと痛みが走った。右手のひらの傷をキングは無視する。気にしてもしょうがない。油断した自分が悪い。



横浜での打ち合わせはすぐに終わった。せっかくだからと早めの夕食にする。最近評判のフュージョンテイストと銘打ったレストラン。いわゆる無国籍料理だが、ベースはイタリアンで素材の味を大事にしているのがキングの好みにあう。気に入りのひとつに加えてもいいかもしれない。食後のエスプレッソを味わっていると、声を掛けられた。
「鼓堂くんじゃないか」

おやと思った。切り花からガーデニング、グリーンレンタルまで手がけるRabbit Field は昭和も後半になってから躍進した。小さな花屋がいまでは、都内にそれなりの敷地と自社ビルを持つほどになっている。基本は家族経営でそれぞれの部門の長を血族で固めていた。キングは株主のひとりだ。

「宇佐見さん。お久しぶりです」
たちあがったキングは低く礼を取る。傲慢だったりろくでもなかったり、会社のトップはいろいろいるが、Rabbit Field の会長、宇佐見国衛うさみくにえ はましな方だ。齢80を越えて尚かくしゃくとしており、新しいものへの好奇心を失っていない。

「Rabbit Field は相変わらず安定株ですね」
「おかげさまでな。真白んところがよく使ってもらってるそうだが」
「気に入ってますんで」
「なんでも新米を鍛えてくれとるとか?」
彩芽のことか。耳が早いとキングは苦笑を隠した。

「迷惑にならんように。あれはあんたには甘え気味だ」
「仕事は別です。他は…愚痴のはけ口もいるでしょう、彼女にも」
キングの言葉に宇佐見が口を閉じた。側近がそばから促す。
「会長。お席はあちらです」
「わかっとる」
「僕はこれで失礼します」
「おお、またな」
一礼して宇佐見を見送る。戻ってこない末娘はいくつになっても心配か。真白を思い出しながらキングはレジへ向かった。



夜半の歓楽街。Man Hallに来るのは1週間ぶりだ。抜き打ちチェックも兼ねて表から入ったキングに、客を待っていた新人が直立不動になった。
「キ、キング!」
「馬鹿。セリフが違う」
「え?あ、えっと」

「Man Hall へようこそ」
「ま、まんほーるえぇ」
「寝ぼけるな」
「Man Hall へようこそっ」
「よし」
なめらかに歩き去るオーナーの背中に脱力しそうになる新人だが、すぐさま扉が開いて、またあわてた。
「まんほーるへようこそぉ!」

いくらなんでも声がでかすぎるだろう。吹き出すのを堪えたキングに歩み寄ってきたのはケイだ。肩越しにエントランスを見やる。
「オーナー。…何かしましたか?」
「いや」
オーナーの登場に、一気にざわめき華やぐ店内。
「キングよ」
「やだラッキー」
「素敵」
ホスト形無しだ。そつのない笑みで店内をひとめぐりして客を喜ばせた後、キングはケイに聞く。

「変わりは」
「ありません」
「オフィスに居るから」
ケイに任せてキングは裏へとひっこんだ。ここでも仕事は山ほどあった。



「…なんですよ」
数時間後。キングのデスク前のソファでヨウジが愚痴をこぼしていた。昔に比べるとずいぶん気弱さが消え、態度にも自信が見えるが、何かと思い悩むタチは変わらないようだ。

泣く子も黙るオーナーではあるが、人の話を聞くことにかけてはキングの右に出る者はない。怖いくせに悩みがあるとホスト達が彼を頼る。Man Hall がキングを中心にまとまっている理由のひとつでもある。


「その辺は先輩であるおまえが気配りと規律でぴしっと決めろ」
「……そうですよね。わかってるんですけど」
後ろ頭をかいて唇をとがらせながら、たまっていたものを吐き出したヨウジは腰を上げた。
「すみません。いつも」
「ほんとだな」
肩を竦めたキングは照れ笑いをするヨウジにチラッと眼を走らせた。なかなかいい顔になってきたじゃないか。一方でキーボードを叩く指を止めない。その手にヨウジが気づいた。

「キング、手。どうしたんですか」
「ん? あぁたいしたことない」
「でも」
「失礼します。キング、先週分の領収書と郵便物を…ヨウジ。こんなところにいた」

ノックとともに入ってきたケイは、デスクのキングに紙束を差し出しながらヨウジを睨んだ。キングには及ぶべくもないが、ケイも統括としてそれなりの迫力がついてきた。
「シュウが探してた。ご指名だよ」
「うわ。やべ」
「ケイこれ、OKだ」
「ありがとうございます。ほら行った行った」
「キング、ありがとうございました」

礼を取って閉めたドアの向こうでも、ヨウジの声はかなり大きい。
「ケイ、キングの手にひっかき傷があったんだぜ。女かな」
「ヨウジ。オーナーにそういう詮索はやめたら」
「だってさ。キングに傷なんてすごくない? どんな人だろ」
「……オーナーの相手なら間違いなく特別だよ」

相手にしないで言い切るケイにキングは手を止め、クックッと肩を揺らした。特別、か。普通じゃないよな確かに。おとなしくしてりゃいいが。



翌朝。 Man Hall を閉めて車に乗ったのはサラリーマンなら始業の時間だった。今日の予定は夕方からだ。少し眠れる。フロントガラスにポツポツと雨が残り始めていた。帰り着いたビルの最上階が住処だ。駐車場についている個人専用エレベーターで上がる。

鍵を開ける頃にぼんやり忍び寄っていた眠気は、軽い足音でパッと覚めた。だが身体はすぐ動かない。
「っ、こらっ」
飛びつかれた勢いで閉まったドアに寄りかかった。

彼の腕から肩へかじりつきよじ登るのは白と黒、斑の毛糸玉。眼と言わず鼻と言わずヒゲと言わず顔中舌でなめまくる、仔猫。
まずい。レンズが。
「やめろって」
はずしたサングラスはすでにベタベタだ。やっぱり拾うんじゃなかった、と思うのは後の祭りってやつだ。



このあたりは住宅街ではないので、夜は人気がない。夕べ珍しく日付が変わる前に帰り着いたキングは、車から降りたそこでなにか音を聞いた。弱々しいが止まない鳴き声。

最初は赤ん坊かと思った。いくらなんでも。気になるので探してみると、ビル向かいのいかにもお役所が作りそうな小公園、ベンチの下。コンビニのビニール袋の中で、鳴いていたのが仔猫だったわけだ。



シャワールームから出たとたんに毛糸玉はまた突進してきた。首根っこをキングはどうにかつかみ、眼を合わせた。仔猫の丸い眼は至って無邪気だ。もがく手足から爪が出ている。
「おまえね。ゆうべも引っ掻いたろ。顔は勘弁だ」

タオルを腰に巻いただけでは身が危うい。とりあえず冷蔵庫からミルクを小皿に出してやると、ようやく仔猫の気が逸れた。朝、置いていったキャットフードと水は平らげてしまったらしい。


リビングはよくいえばシンプル、悪く言えば無機質。余分なものは出しておらず仔猫がいたずらできるものはたかが知れている。革張りのソファだけは諦めたが、まだ被害はないようだ。

着替えたキングは寝酒のショットグラスを手にソファに座った。待ちかまえていたように素足に仔猫が身をすり寄せて鳴く。一晩でこれほどなつくとは思わなかった。拾いはしたもののまだ飼うことには迷いがあったのだが。
「…留守番できるか?」

にゃあと仔猫にしては立派な返事をキングは承諾と聞いた。
「まぁいい。居たいならいろ」
かつて、遼子が右生を拾い猫と称していたっけ。本物の猫の方が面倒じゃないだろう。

ごろりとソファに横になったキングの、腹の上へよじ登った仔猫は満足げに丸くなった。あまり他人が見ることのないキングの瞳がやわらかく細まる。
「そのうち、名前を考えないとな」


ゆっくり眼を閉じるひとりと一匹。
包み込むように優しく鈍く、窓を叩く雨音が聞こえている。






                     < KING's one day / end >



Home 穴メニュー 背景/Kigen






感想をお聞かせ下さい。
   

Mail